NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.4028 【相鉄】11/24星川~天王町高架化、12/8廃線跡ウォーク
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2018-10-26 23:24:36
                              2018年10月24日
                             相模鉄道株式会社

            11月24日(土)から
      相鉄線 星川駅~天王町駅間が全線高架化
     高架化記念「星天レールウオークイベント」を開催


 相鉄グループの相模鉄道株式会社(本社・横浜市西区、社長・滝澤 秀之)では、2018年11月23日(金・祝)の最終列車後に上り線路の切り替え工事を行い、24日(土)初列車から相鉄線 星川駅~天王町駅間が全て高架化します。これにより、相鉄線 星川駅の上りホームを高架上に変更します。

 この事業は2002年から横浜市の都市計画事業として進められているもので、2017年3月に下り線を高架化。今回の上り線高架化により、踏切高架区間内の全ての踏切が除却されます。高架化前の1999年に実施した調査では、1時間当たりの踏切遮断時間の最大値平均が49分、自動車における1日当たりの渋滞の長さ(最大)の平均が275mありましたが、高架化により交通渋滞が解消され、安全性の向上、都市機能の充実など地域交通の円滑化が期待されます。

 また、2018年12月8日(土)には全線高架化記念と事業を応援してくださった方への感謝を込めて「星天レールウオークイベント」を開催します。実際に列車が運行していた地上の線路を歩いていただくことや、16年にわたる工事内容の紹介、相鉄グッズの販売等を行います。
 今後は星川駅や天王町駅の改修工事を進め、高架下の有効活用についても相鉄グループとして引き続き検討してまいります。

概要は、以下のとおりです。


   ■相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業の概要

1. 事業名
 相模鉄道本線(星川駅~天王町駅)連続立体交差事業

2. 事業主体
 横浜市

3. 施行主体
 相模鉄道

4. 事業区間
 約1.9km

5. これまでの経緯
 都市計画決定   2002年 6月 5日
 都市計画事業認可 2002年 9月13日
 下り線高架化   2017年 3月 5日
 上り線高架化   2018年11月24日(予定)

6. 事業効果
 事業区間内9カ所ある踏切の全てが除却されることにより、
 踏切による交通渋滞の解消など地域交通の円滑化が期待されます。


      ■星川駅~天王町駅間 上り線切替工事の概要

1. 切替区間
 天王町駅付近~星川6号踏切付近まで

2. 切替日時
 11月23日(金・祝)の最終列車後に線路切り替え工事を行い、24日(土)初列車から高架化

3. 高架化駅
 星川駅(1駅)

4. 特記事項
 荒天等の場合は、11月24日(土)に切替工事、翌25日(日)からの営業開始となります。
 なお、踏切1カ所(星川6号踏切)は周辺道路整備後に除却予定(2019年頃予定)


       ■「星天レールウオークイベント」の概要

1. 開催日時
 2018年12月8日(土) ※雨天決行・荒天中止

2. 開催場所
 天王町駅2号踏切付近~天王町駅3号踏切付近までの約300m

3. イベント内容
 レールウオーク
 今までの工事内容の紹介
 相模鉄道キャラクター「そうにゃん」とのふれあい
 軌陸車展示(工事車両)
 相鉄グッズ販売

4. 参加対象
 小学生以上
※小学生の方は保護者同伴とさせていただきます。当日は、線路上など不安定な場所を歩くため、歩きやすい服装、運動靴でご参加ください。
※約300m完歩できる方に限ります。

5. 参加費
 無料(交通費等は、お客さま負担となります)

6. 参加人数
 800人
 160人を1グループとして5回に分けて開催します。
 1グループあたりの所要時間は約45分程度です。
 グループによって集合・出発・終了時間が異なります。

7. 応募方法
 往復はがきの往信、返信欄に次の事項をご記入の上、お申込みください。

往信おもて:〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 YCS 5F
           株式会社横浜メディアアド内 星天レールウオーク事務局

往信うら :お客様の
      ・郵便番号
      ・ご住所
      ・代表者の氏名
      ・電話番号
  ※複数でお申し込みの場合は参加者全員の氏名・年齢をご記入ください。

返信おもて:お客様の
      ・郵便番号
      ・ご住所
      ・代表者の方のご氏名
       ※複数の場合は参加者全員分ご氏名記入

返信うら :記載しない


締め切り :2018年11月15日(木)消印有効

8. その他
 応募はがき1枚につき4名様までの募集とさせていただきます。
 当選または落選のいずれの方にも、返信はがきでご連絡を差し上げます。
 返信はがきの発送は11月下旬を予定しています。
 当選された方の集合時間・出発時間は返信ハガキでお知らせします。
 集合時間・出発時間の指定はできませんので予めご了承ください。
 返信はがきがイベントの参加券となりますので、お忘れ・紛失のないようにご注意ください。(お忘れ・紛失の場合は参加できません)
 申し込みはがきに記載いただいた個人情報につきましては本件以外の目的には一切使用しません。

           〇お問い合わせ

○お問い合わせ先
 メール: hoshitenrw@soag.jp
 担 当: 星天レールウオーク事務局(株式会社横浜メディアアド内)

〇相鉄お客様センター 電話:045-319-2111
 (平日9:00~19:00、土休日9:00~17:00、年末年始は休業)
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 962×1323(33%表示)