NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.1771 【JR西】訪日客向け商品の改善と販売体制強化
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2017-02-17 21:53:51
News Release                    JR西日本
                          平成29年 2月15日
                          西日本旅客鉄道株式会社


  訪日お客様向け商品の改善及び関西空港駅の販売体制強化について


 JR西日本グループでは、「中期経営計画 2017」のアップデートにおいて、「訪日観光客商品のご利用者数5倍増」を目標に掲げ、地域やグループ会社と連携して、訪日観光需要の獲得に取り組んでいるところです。今回は、さらに広域の魅力ある観光地を訪れていただけるよう、地域やグループ会社と連携し、既存の商品の見直しを行います。
 関西広域商品では、日本三景の一つ「天橋立」(最寄:京都丹後鉄道天橋立駅)や、海外でも人気の猫の駅長「スーパー駅長ニタマ」のいる「貴志」(和歌山電鐵貴志駅)などへ行けるよう、JR以外の鉄道路線を組み込むほか、山陰ジオパークの風光明媚な車窓が楽しめる山陰本線(浜坂駅〜鳥取駅間)のエリアを拡大し、京都駅〜周山間などの西日本ジェイアールバス路線をご利用いただけるようにいたします。
 また、広島山口関連商品では、広島市内や新山口〜萩間などの中国ジェイアールバス路線がご利用いただけるよう見直しいたします。
 さらに、福岡空港からお越しの訪日のお客様が西日本エリアへ訪れていただけるよう、福岡から「広島山口」「関西」方面の商品に加え、岡山エリア、高松へのご利用が可能な商品を新設しラインナップを充実させます。
 上記のほか、昨年9月にお知らせいたしました関西空港駅の販売体制強化について、3月1日から窓口を拡大して営業を開始いたします。当日は、セレモニーも実施いたします。
 これからも海外からのお.さまが当社エリアの魅力的なスポットをより便利にご利用いただくべく、地域の自治体、事業者の皆様と連携して進めてまいります。

1.訪日のお客様向け商品の改善
(1)魅力ある観光地に訪れていただけるようJR以外の運輸機関をセット
@新たにセットする運輸機関
・京都丹後鉄道(全区間)、和歌山電鐵(全区間)、西日本ジェイアールバス・中国ジェイアールバス(路線バス)をセットし、便利にご利用いただけるよう見直し
A当社エリア(JR線)の拡大
・関西ワイドエリアパス等、山陰本線浜坂駅までご利用できる商品について鳥取駅までエリアを拡大・山陰岡山エリアパスについて、山陰本線益田駅から萩駅までエリアを拡大

(2)福岡空港からお越しの訪日のお客様向け商品の充実
・新たに「岡山・広島・山口エリアパス」を設定

(3)訪日のお客様がスムーズにご利用いただけるよう自動改札ご利用の商品を拡大
・新たに「関西広島エリアパス」、「広島山口エリアパス」が自動改札をご利用可能になります。

(4)訪日のお.様向け商品をご利用の方への特典等の充実
@ご利用特典の充実
・JRで行けない魅力ある観光地にも便利にお得に訪れていただけるよう「駅レンタカー」の割引特典を新たに追加(※レンタカー以外にも.な観光施設やショッピング等の割引特典あり)
Aオプションチケットの発売
・立山黒部アルペンルートのお出かけに便利な「立山黒部オプション券」を来年度も継続発売

2 関西空港駅の販売窓口の拡大と式典実施
 販売窓口拡大.…3月1日(水)〜(※最大14窓口(ワンフロア)化)
 ※オープン当日は、オープニングセレモニーを実施します。


【別紙1】 訪日お客様向け商品の改善概要
 ※添付画像をご覧下さい。


【別紙2】 「JR-WESTRAILPASS」商品概要

1 各商品のご利用エリア及びおねだん
 ※おねだんは、こども (6〜11歳の児童に適用 )は半額です。 

(1)新商品福岡空港から山口・広島・岡山の周遊に便利な商品を設定いたします。
@岡山・広島・山口エリアパス
・福岡空港から、山口、広島、岡山及び高松へ、山陽新幹線 (のぞみ・みずほ含む博多〜岡山間 )及びエリア内の特急・快速・普通列車の自由席、JR西日本宮島フェリー、中国ジェイアールバスが乗り放題また、エリア内の駅リンくん(レンタサイクル)がご利用いただけます。
 ※九州島内の在来線 (博多〜下関間 )はご利用いただけません。
・おねだん:5日間日本国外購入 13,500円、日本国内購入 14,500円

(2)エリア拡大ご利用状況やニーズを踏まえ、ご利用可能エリアを拡大いたします。
@関西エリアパス
・関西空港から、大阪、京都、神戸、奈良、姫路へ、特急「はるか」及び快速・普通列車の自由席、西日本ジェイアールバスが乗り放題
・2017年 4月 10日発売分から、西日本ジェイアールバスのご利用が可能に!
 ※新幹線や「はるか」以外の特急列車はご利用いただけません。
・おねだん:1日間:日本国外購入 2,200円、日本国内購入 2,300円
      2日間:日本国外購入 4,300円、日本国内購入 4,500円
      3日間:日本国外購入 5,300円、日本国内購入 5,500円
      4日間:日本国外購入 6,300円、日本国内購入 6,500円
 ※おねだんの変更はありません。

A関西ワイドエリアパス
・関西空港から、大阪、京都、神戸、奈良、姫路及び岡山・倉敷、和歌山 (たま駅長に会える貴志駅も新たに追加)・白浜、城崎温泉、滋賀・敦賀、天橋立へ、山陽新幹線 (のぞみ・みずほ含む新大阪〜岡山間 )及びエリア内の特急・快速・普通列車、西日本ジェイアールバス、京都丹後鉄道、和歌山電鉄の自由席が乗り放題
・2017年4月10日発売分から、鳥取、天橋立、貴志へと、ご利用エリアが拡大、西日本ジェイアールバスがご利用可能に!
 ※東海道新幹線はご利用いただけません (新大阪〜京都間の新幹線はご利用いただけません )。
・おねだん:5日間:日本国外購入 9,000円、日本国内購入 9,500円
 ※2017年 4月 10日以降発売分のおねだんです。 

B関西・広島エリアパス
・関西空港から、関西エリアに加えて広島及び岡山、高松へ、山陽新幹線 (のぞみ・みずほ含む新大阪〜広島間)及びエリア内の特急・快速・普通列車の自由席、JR西日本宮島フェリー、西日本ジェイアールバス、中国ジェイアールバス、京都丹後鉄道、和歌山電鉄が乗り放題
 ※東海道新幹線はご利用いただけません (新大阪〜京都間の新幹線はご利用いただけません )。
・2017年4月10日発売分から、鳥取、天橋立、貴志へと、ご利用エリアが拡大、西日本ジェイアールバス、中国ジェイアールバスがご利用可能に!
・おねだん:5日間:日本国外購入 13,500円、日本国内購入 14,500円 
 ※2017年4月10日以降発売分のおねだんです。 

C山陽・山陰エリアパス
・関西空港から、関西エリアに加えて山陽、山陰 (中国5県)及び高松へ、山陽新幹線 (のぞみ・みずほ含む新大阪〜博多間 )及びエリア内 (智頭急行線を含む)の特急列車の指定席、快速・普通列車の指定席・自由席、JR西日本宮島フェリー、西日本ジェイアールバス、中国ジェイアールバスが乗り放題
 ※東海道新幹線はご利用いただけません (新大阪〜京都間の新幹線はご利用いただけません )。
 ※九州島内の在来線(博多〜下関間)はご利用いただけません。
・2017年4月10日発売分から、西日本ジェイアールバス、中国ジェイアールバスがご利用可能に!
・おねだん:7日間:日本国外購入 19,000円、日本国内購入 20,000円
 ※おねだんの変更はありません。 

D広島・山口エリアパス
・福岡空港から、山口、広島へ、山陽新幹線 (のぞみ・みずほ含む博多〜三原間)及びエリア内の特急・快速・普通列車の自由席、JR西日本宮島フェリー、中国ジェイアールバスが乗り放題
 ※九州島内の在来線 (博多〜下関間)はご利用いただけません。
 ※「SLやまぐち」号ご利用の際は、別途指定席料金が必要です。
・2017年4月10日発売分から、中国ジェイアールバスがご利用可能に!
・おねだん:5日間:日本国外購入 11,000円、日本国内購入 12,000円
 ※おねだんの変更はありません。 

E関西・北陸エリアパス
・関西空港から、関西エリアに加えて北陸エリアへ、北陸新幹線 (金沢〜上越妙高間)及びエリア内の特急列車、快速・普通列車、西日本ジェイアールバス、京都丹後鉄道、和歌山電鉄の自由席が乗り放題
 ※東海道新幹線はご利用いただけません (新大阪〜京都間の新幹線はご利用いただけません)。
 ※北陸新幹線「かがやき」は全席指定席のため、ご利用いただけません。
・IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道はご利用いただけません。
 ※氷見線・城端線・七尾線をご利用の場合、IRいしかわ鉄道 (金沢〜津幡間)
・あいの風とやま鉄道 (高岡〜富山間)を下車することなく通過利用する場合に限り、特例としてご利用いただけます。
 IRいしかわ鉄道の金沢〜津幡間は特急列車もご利用いただけます。あいの風とやま鉄道の快速「あいの風ライナー」を利用する場合は、ライナー料金が必要です。
・2017年4月10日発売分から、鳥取、天橋立、貴志へと、ご利用エリアが拡大、西日本ジェイアールバスがご利用可能に!
・おねだん:7日間:日本国外購入 15,000円、日本国内購入 16,000円
 ※おねだんの変更はありません。 

F北陸エリアパス
・北陸新幹線 (金沢〜黒部宇奈月温泉間 )に加え、エリア内の特急・快速・普通列車、西日本ジェイアールバスの自由席が乗り放題
 ※北陸新幹線「かがやき」は全席指定席のため、ご利用いただけません。
・IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道はご利用いただけません。
 ※氷見線・城端線・七尾線をご利用の場合、IRいしかわ鉄道 (金沢〜津幡間 )・あいの風とやま鉄道 (高岡〜富山間 )を下車することなく通過利用する場合に限り、特例としてご利用いただけます。
 IRいしかわ鉄道の金沢〜津幡間は特急列車もご利用いただけます。あいの風とやま鉄道の快速「あいの風ライナー」を利用する場合は、乗車整理料金が必要です。
・2017年4月10日発売分から、西日本ジェイアールバスがご利用可能に!
・関西エリアも合わせてご利用の場合、「関西ワイドエリアパス」と組み合わせればたいへん便利でおトク
・おねだん:4日間:日本国外購入 5,000円、日本国内購入 5,500円
 ※おねだんの変更はありません。 

G山陰・岡山エリアパス
・山陰・岡山エリアの特急・快速・普通列車の自由席に加え、智頭急行線がご利用可能
・2017年4月10日発売分から、萩へと、ご利用エリアが拡大
・関西エリアも合わせてご利用の場合、「関西ワイドエリアパス」と組み合わせればたいへん便利でおトク
・おねだん:4日間:日本国外購入 4,500円、日本国内購入 5,000円
 ※おねだんの変更はありません。 

2 新商品の発売・ご利用期間 2017年4月10日(月)〜
 ※インターネットでご購入または国内でのご購入も2017年4月10日(月)から

3 購入・利用資格
 日本国以外の政府等が発行した旅券を有し、「短期滞在」に該当する在留資格を有するお客様に限り、ご購入・ご利用いただけます。

4 購入方法
(1) 日本国外でご購入の場合、「早期割引価格」でご購入いただけます。
@日本国外の旅行会社でご購入の場合
 ○日本国外の旅行会社で引換証をご購入いただき、日本に入国後、JR西日本の指定駅でパス本券に引き換えていただきます。
 ※引き換えの際には、引換証の他、パスポートをご提示ください。
Aインターネットでご購入の場.
 ○専用サイト (英語・韓国語・繁体字・簡体字 )から、ご利用開始日の28日前〜2日前まで、お申し込みいただけます。 
 (予約フォームへの入力は、英語のみです。)
 ・英語  http://www.westjr.co.jp/global/en/
 ・韓国語 http://www.westjr.co.jp/global/kr/ 
 ・繁体字 http://www.westjr.co.jp/global/tc/
 ・簡体字 http://www.westjr.co.jp/global/sc/
 ○入国後、受取指定駅で代金をお支払いいただきます。
 ※インターネットでご予約の際は、パスポートと予約申込完了メールをご提示ください。
 ※ご利用開始日 (有効開始日に指定席をご予約の場合、ご予約の最初の列車の発車30分前)までにお受け取りがない場合、自動的にキャンセルされます。 
(2) 国内でご購入の場合
○「JR-WEST RAIL PASS」エリア内の主な駅及び主な旅行会社店舗でご購入いただけます。
 ※国内でご購入の際は、パスポートをご提示ください。

撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 800×601(40%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 261×800(原寸表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 665×800(48%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.1772 (Re:1771) 【JR西】訪日客向け「立山黒部オプション券」
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2017-02-17 21:54:45
【別紙3】
                           2017年2月15日
                           東日本旅客鉄道株式会社
                           西日本旅客鉄道株式会社

     訪日外国人旅行者向け「立山黒部オプション券」発売
     〜北陸新幹線で立山黒部アルペンルートを旅しよう!〜


 JR東日本、JR西日本では、訪日外国人旅行者を対象に立山黒部アルペンルートへのお出かけに便利な「立山黒部オプション券」を今年も発売いたします。この商品は、北陸方面への旅行に便利な訪日外国人旅行者向け商品「大阪・東京『北陸アーチパス』」等と一緒にご利用いただくことで、富山駅・長野駅からおトクにアルペンルートを訪れることができるオプション券です。訪日旅行の思い出に、四季折々の北アルプス立山連邦からの大パノラマをお楽しみください。


◇商 品 名 立山黒部オプション券
◇     【英語名称: Tateyama Kurobe Option Ticket(One-way)】
◇利用期間 2017年4月15日(土)〜11月12日(日)
◇発売期間 2017年4月14日(金)〜11月 8日(水)
◇有効期間 5日間
◇発売箇所
 【JR東日本エリア】
 ・JR EAST Travel Service Center 
  (東京・新宿・池袋・羽田空港・成田空港・空港第2ビル)
 ・成田空港駅、空港第2ビル駅
 ・びゅうプラザ長野
 【JR西日本エリア】
 ・大阪駅・新大阪駅・京都駅・金沢駅・富山駅
◇発売価格 大人(12歳以上) 9,000円、小児(6歳〜11歳) 4,500円
◇発売条件 日本国外のパスポートを所持している外国籍のお客さまで、かつ在留資格が90日以内の短期滞在のお客さま。※発売時にパスポートを確認いたします。
◇主な効力 「電鉄富山〜長野」又は「長野〜電鉄富山」の片道
      ・電鉄富山〜立山(富山地方鉄道株式会社) *( )は運行会社
      ・立山〜黒部湖(立山黒部貫光株式会社)
      ・黒部ダム〜扇沢(関西電力株式会社)
      ・扇沢〜長野(アルピコ交通株式会社・株式会社関電アメニックス)

※大阪〜北陸エリア〜東京間は訪日外国人向け商品「大阪・東京『北陸アーチパス』」の利用がおすすめです。
 また、これらの情報は多言語ホームページでもご案内いたします。
 (英語) www.jrtateyama.com/e/  (繁体字)www.jrtateyama.com/tc/
 (簡体字)www.jrtateyama.com/sc/ (韓国語)www.jrtateyama.com/kr/


参考 「大阪・東京『北陸アーチパス』」の概要
◇商 品 名 「大阪・東京『北陸アーチパス』」
      (英語名称: Osaka・Tokyo Hokuriku Arch Pass) 
◇有効期間 7日間
◇発売箇所
 【海外】※国内引換箇所で本券への引換が必要です。
  「ジャパン・レール・パス」等を発売している海外の旅行会社・旅行代理店等
 【国内】
 (東日本エリア) 
 ○JR EAST Travel Service Center
  成田空港駅、空港第2ビル駅、東京モノレール線羽田空港国際線ビル駅、東京駅、新宿駅、池袋駅
 ○成田空港駅、空港第2ビル駅の各駅
 ○品川駅、渋谷駅、池袋駅、上野駅、横浜駅、長野駅のびゅうプラザ(西日本エリア)
 ○関西空港駅、大阪駅、新大阪駅、京都駅、金沢駅、富山駅の各駅
◇発売価格 海外発売大人(12歳以上) 24,000円、小児(6歳〜11歳) 12,000円
      国内発売大人(12歳以上) 25,000円、小児(6歳〜11歳) 12,500円
◇発売条件 日本国外のパスポートを所持している外国籍のお客さまで、かつ在留資格が90日以内の短期滞在のお客さま。 ※発売時にパスポートを確認いたします。
◇主な効力 関西空港〜関西エリア〜北陸エリア〜東京都区内〜成田・羽田空港の特急(新幹線含む)・急行列車・普通列車の普通車指定席(特急「はるか」は普通車自由席 )が乗り降り自由
      ・大阪〜金沢間の特急「サンダーバード」、金沢〜東京間の北陸新幹線
      ・浜松町〜羽田空港第2ビル間の「東京モノレール」
      ・フリーエリア内の特急「成田エクスプレス」
      ・京阪神地区のJR線(大阪・京都・神戸・奈良)、東京都区内のJR線、
      ・越美北線・七尾線・氷見線・城端線・高山本線 (富山〜猪谷)・大糸線(糸魚川〜南小谷)
      ・IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、のと鉄道

また合わせて、地元のご協力により、「大阪・東京『北陸アーチパス』」をご購入のお客さまを対象に、北陸エリアの観光施設やバス・鉄道などの割引・プレゼント特典もご用意しております。詳しくは、別紙をご覧ください。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 941×753(34%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 1008×750(32%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.1773 (Re:1771) 【丹鉄】JR-WEST RAIL PASS への参画について
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2017-02-17 21:55:28
WILLER GROUP
always new,challenge next.            WILLER ALLIANCE株式会社
                          平成29年2月15日
                          WILLER TRAINS株式会社
                          海の京都DMO

      JR−WEST RAIL PASSへの参画について

 京都丹後鉄道(以下、丹鉄)を運行するWILLER TRAINS株式会社(http://trains.willer.co.jp/、代表取締役:小直弘)は、西日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR西日本」)が発売する、訪日外国人向けの特別企画乗車券「JR−WEST RAIL PASS」へ参画をし、海の京都DMOによるプロモーションなどの取組と連携して海の京都エリアへの訪日外国人の誘客を促進します。

 これまで京都丹後鉄道線内は、「JR−WEST RAIL PASS」の対象区間外であったため、海の京都エリアにお越しの際は、別途丹鉄線内の乗車券を購入する必要がありました。
 交通の乗り換えやきっぷの購入は、訪日外国人旅行者には分かりづらく、海の京都エリアには日本三景にも選定されている景勝地の天橋立や歴史ある寺社仏閣など観光資源が豊富にあり、近隣には日本有数の名湯地である城崎温泉があるにも関わらず、多くの訪日外国人旅行者が城崎温泉や天橋立の1か所だけを観光していました。

 今回、旧北近畿タンゴ鉄道時代含めて初めて「JR−WEST RAIL PASS」へ参画をすることによって、交通をわかりやすくすることで、より多くの訪日外国人旅行者に海の京都エリアの観光地周遊を楽しんでいただけるようにしました。本企画乗車券を利用して海の京都エリアを訪れる訪日外国人旅行者数は20,000名を目指しています。海の京都エリアへのさらなる旅行者増加を目指し、ひいては地方創生に貢献してまいります。

※海の京都DMOは、京都北部7市町の観光協会が順次、統合参加する組織であり、北部地域全体が一体となって広域観光の誘客促進を図るものです。
※参画するきっぷは「JR−WEST RAIL PASS」全8種類のうち、関西ワイドエリアパス、関西・北陸エリアパス、関西・広島エリアパスの3種類となります。(詳細は、JR西日本のリリース文にありますので、省略します)