NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.1486 【JR東海】JRグループ 第51回「京の冬の旅」キャンペーンを開催
ほりうち(ccbu8181) 2016-11-10 14:57:06
[お知らせ]

           京都デスティネーションキャンペーン
        第51回「京の冬の旅」キャンペーンを開催します!

平成28年11月10日
JRグループ

 JRグループでは、平成29年1月1日から3月20日までの約3ヶ月にわたり、京都市・京都市観光協会などと共同で、京都デスティネーションキャンペーン「京の冬の旅」を開催いたします。
 昭和42年1月に始まり今回で第51回を迎える今年の「京の冬の旅」では、「大政奉還150年記念」をテーマに恒例の「非公開文化財特別公開」、大政奉還の舞台となった元離宮二条城などを散策する「歩く観光」をテーマとした企画のほか、「伝統産業・文化」「朝観光・夜観光」「京の食文化」の3つのテーマのもとに多彩なイベントを実施します。
 また、JRグループの各駅・車内で展開するポスターには、魚三楼九代目当主 荒木稔雄氏、書家 川尾朋子氏にご出演いただき、「食」と「書」の切り口から京都の魅力をご紹介いたします。
 さらに、テーマにあわせて快適・便利に京都を巡る冬だけの「定期観光バス特別コース」として、『うるわしコース』、『みやびコース』、『やすらぎコース』、『あじわいコース』のほか、前回より設定し好評であった『朝のコース』や『大人の修学旅行コース』に加え、今冬新たに「京の冬の旅」特別公開寺院を貸し切りで夜間拝観できる『夜のコース』など、多様なニーズにお応えするコースを設定します。
 より多くの方に京都にお越しいただき、冬の京都を堪能していただけるよう取り組みますので、ぜひこの冬の京都へお越しください。


1 キャンペーン期間
 平成29年1月1日(日・祝)〜3月20日(月・祝)

2 キャンペーン期間中の特別企画(別紙参照)
(1) 非公開文化財特別公開
 普段は見学することができない選りすぐりの非公開文化財が特別公開されます。第51回「京の冬の旅」のテーマである「大政奉還150年記念」にあわせ、幕末ゆかりの寺院を中心に初公開の寺院など14箇所で、庭園、襖絵、建物などを期間限定で拝観することができます。
 また、この14箇所の中からお好きな3箇所を拝観してスタンプをもらうと、指定の場所で抹茶と菓子、珈琲など「ちょっと一服」の特典がうけられるスタンプラリーを実施します。

(2) 定期観光バス特別コース
 「〜大政奉還150年記念〜京の幕末ゆかりの地をたずねて」「豪華絢爛!門跡寺院と旧花街 障壁画の美をたずねて」
 「『京の冬の旅』初公開2 ヶ所を巡る!京の名宝と庭園をたずねて」「食にこだわる!京の冬の美味いものめぐり」をテーマとしたコースを運行いたします。また、朝の風情を満喫できる「冬の朝の特別拝観 坐禅と朝ごはん」や学びの要素が詰まった「おとなの京都 学びの旅 〜禅寺・神社・京ことばと京料理」、二人掛けシートにおひとりでゆったり座って楽しめる「梅かほる北野天満宮と京の伝統・文化体験」、そして今冬新たに運行する特別公開寺院を貸し切りで夜間拝観できる「夜の特別公開 新選組ゆかりの島原 角屋・壬生寺」をテーマとしたコースなど、京都の魅力を様々な切り口から楽しめる特別コースを運行いたします。

(3) 「大政奉還150年」記念イベント
 「幕末維新と大政奉還」をテーマとして「大学のまち」でもある京都を舞台に京都をより深く学べる短期集中特別講座「みやこ学び旅2017」の開催や、「地下鉄駅発!京都エリアウォーク 京都ぐるり」では元離宮二条城と幕末の史跡を巡る特別コースを設定するなど、大政奉還150年にちなんで関連するイベントを実施します。

(4) 京都「千年の心得」
 千年を超える歴史に培われ、今も日常に根付いている「京都の奥深い上質な魅力」に出会う観光プランをご用意いたしました。
 季節の会席料理の昼食を楽しみつつ、魚三楼九代目当主の荒木稔雄氏より歴史あるお店ならではのお話をうかがう『魚三楼九代目当主 荒木稔雄が語る、「幕末の動乱を経た伝統の味と品格」』や、書家 川尾朋子氏のご指導の下、書のワークショップに参加できる『書家 川尾朋子による、「平成29年をともに過ごす一文字を見つけ出そう」』など、京都で育まれてきた歴史や文化、技に触れることができる企画をご用意しています。

(5) 京の冬の旅×京都駅140周年記念イベント
 京都の玄関口である京都駅が平成29年2月に開業140周年を迎えることを記念し、京の冬の旅キャンペーン期間限定の特別企画イベントを開催します。京都茶寮にて鉄道ジオラマを眺めながら140周年記念のオリジナル駅弁を楽しむ「鉄道カフェ」や、京都駅ビル空中径路での記念写真展、JR京都駅の記念入場券の販売など期間限定の鉄道イベントをお楽しみください。

 詳しくは11月中旬以降、JRの主な駅に設置する「京の冬の旅」イベントガイドブックをご覧ください。

NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.1487 (Re:1486) 別紙1
ほりうち(ccbu8181) 2016-11-10 14:58:16
[別紙1]

             キャンペーン期間中の特別企画


1 非公開文化財特別公開
 「秘められた京の美をたずねて」と題して、第51回「京の冬の旅」では「大政奉還150年」をテーマに14箇所の非公開文化財が特別公開されます。幕末ゆかりの寺院を中心に、普段は見学できない庭園、仏像、襖絵、建築などを期間限定でご覧いただけます。
(1) 公開期間
 平成29年1月7日(土)〜3月18日(土)(一部、公開期間が異なる箇所があります)
(2) 公開箇所
 金戒光明寺、金戒光明寺西翁院、聖護院、知恩院大方丈・小方丈・方丈庭園、建仁寺久昌院、西福寺、高台寺、妙法院、壬生寺本堂・狂言堂、島原角屋、妙心寺大庫裏・経蔵、妙心寺大雄院、妙心寺養徳院、東寺五重塔
■料金:1箇所600円※東寺五重塔(通常公開部分含む)は800円
■各箇所の公開時間など、詳細はイベントガイドブックをご覧ください。
(3) 「京の冬の旅」スタンプラリー
 非公開文化財特別公開14箇所の中からお好きな3箇所を拝観してスタンプをもらうと、指定の場所で“ちょっと一服”(抹茶と菓子、珈琲など)の特典がうけられるスタンプラリーを実施します。スタンプラリー用紙は期間中、各公開箇所受付や京都総合観光案内所〈京なび〉などで配布します。
 ○期間   平成29年1月7日(土)〜3月18日(土)
 ○接待箇所 洛南会館「喫茶やまぶき」・花園会館「花ごころ」・本家八ツ橋八坂店・
       青窯会会館・俵屋吉富「京菓子資料館」・カフェレストラン浮舟・
       京洋菓子司ジュヴァンセル祇園店・京洋菓子司ジュヴァンセル神宮前店・
       和順会館「カフェかりん」・湖月茶屋・京湯元ハトヤ瑞鳳閣「レストラン栄寿庵」・
       ホテル平安の森京都「京わらべ」
 ※JR京都駅ビル2階の京都総合観光案内所〈京なび〉での記念品との交換とどちらかをお選びいただけます。
 ※個人の方に限ります。後述の定期観光バスご利用の方、及び団体でのご参加はできません。

2 定期観光バス特別コース
 定期観光バス特別コースとして、『うるわしコース』『みやびコース』『やすらぎコース』『あじわいコース』の4コースに加え、前回から設定開始して好評であった『朝のコース』や『大人の修学旅行コース』、さらに今冬新たに特別公開寺院を貸切で夜間拝観できる『夜のコース』も運行します。お買い求めは、JRの主な駅・旅行センター(JR東日本では「びゅうプラザ」、JR東海では「JR東海ツアーズ」、JR九州では「駅旅行セン
ター」「JR九州旅行」でのみ発売)、主な旅行会社へどうぞ。
@『うるわしコース』〜大政奉還150年記念〜京の幕末ゆかりの地をたずねて
 平成29年1月7日(土)〜3月18日(土)運行
  【元離宮二条城、京都御所、金戒光明寺、二条城売店(喫茶)、西陣魚新(昼食)】
A『みやびコース』豪華絢爛!門跡寺院と旧花街障壁画の美をたずねて
 平成29年1月20日(金)〜3月18日(土)運行
  【知恩院大方丈・小方丈・方丈庭園、聖護院、妙法院、島原角屋、いもぼう平野家本家(昼食)】
B『やすらぎコース』「京の冬の旅」初公開2ヶ所を巡る!京の名宝と庭園をたずねて
 平成29年1月7日(土)〜3月18日(土)運行
  【建仁寺久昌院、西福寺、妙心寺大庫裏・経蔵、妙心寺大雄院、阿じろ(昼食)】
C『あじわいコース』食にこだわる!京の冬の美味いものめぐり
 平成29年1月7日(土)〜3月18日(土)運行※2月19日(日)は運休
  【美濃吉本店竹茂楼(昼食)または六盛(昼食)、湯葉弥、打田漬物、甘春堂、高台寺】
  ※期間により昼食箇所が異なります。
D『朝のコース』冬の朝の特別拝観坐禅と朝ごはん
 平成29年3月4日(土)・5日(日)・11日(土)・12日(日)
  【大徳寺大慈院、大徳寺本坊、壬生寺本堂・狂言堂、泉仙(朝食)】
E『大人の修学旅行コース』おとなの京都学びの旅〜禅寺・神社・京ことばと京料理〜
 平成29年2月10日(金)・11日(土・祝)・17日(金)・18日(土)
  【世界遺産下鴨神社、旧三井家下鴨別邸、建仁寺霊源院、祇園さゝ木(昼食)、さるや(喫茶)】
F『夜のコース』夜の特別公開新選組ゆかりの島原角屋・壬生寺
 平成29年2月17日(金)・18日(土)・24日(金)・25日(土)
  【壬生寺本堂・狂言堂、島原角屋、神泉苑平八(夕食)】
※コース内容については拝観・見学・食事場所が変更となる日があります。
 出発時刻、所要時間及び料金など、詳細はイベントガイドブックをご覧ください。
※各コースの申込締切日は、各申込窓口にお問い合わせください。
※その他にも、様々なコースをご用意しています。

3 「大政奉還150年」記念イベント
 大政奉還150年記念にちなんで、大政奉還に関連したイベントを実施します。
(1) 地下鉄駅発!京都エリアウォーク京都ぐるり
(2) 坂本龍馬没後150年河原町通周辺ウォーキング〜坂本龍馬と桂小五郎ゆかりの地を訪ねて〜
(3) 京都三条会商店街ぶらり歩き〜京都最大アーケードの老舗商店街を訪ねて〜
(4) 〜大学のまち・京都・特別文化講座〜『みやこ学び旅2017』

4 京都「千年の心得」
 千年を超える歴史に培われ、今も日常に根付いている「京都の奥深い上質な魅力」に出会う…。そんな京都ならではの貴重な体験ができる観光プランが『京都「千年の心得」』です。京都で育まれてきた歴史や文化、技に触れ、日常を忘れじっくり自分を見つめ直すことができる多彩なプランをご用意しています。とくに「朝観光」として、社寺の早朝拝観や早朝のせり見学など3プランを実施。
(1) 【朝観光】早起きは三文の得!新年のご利益をいただこう北野天満宮と大将軍八神社正式参拝
(2) 【能楽金剛流特別企画】能楽入門幽玄の世界を体験〜金剛流〜
(3) 【朝観光】早起きは三文の得!建仁寺霊源院で坐禅体験と甘茶粥の朝食
(4) 【朝観光】早起きは三文の得!旬の京野菜食べくらべと京野菜のせり見学
   〜京都美山産平飼い卵かけごはんと京野菜の漬物の朝食〜
(5) 魚三楼九代目当主荒木稔雄が語る、「幕末の動乱を経た伝統の味と品格」
(6) 書家 川尾朋子による、「平成29年をともに過ごす一文字を見つけ出そう」
(7) 佐々木酒造の酒蔵見学と新酒を楽しむ
(8) 旧曼舟邸でのお茶会体験と嵐山よしむらの蕎麦懐石を味わう
(9) 大覚寺不動明王「ご法縁結び式」
(10) 旧嵯峨御所大本山大覚寺で平安の香り体験〜お香(薫物)に親しむ〜

5 京の体験キャンペーン「京のたしなみ」
 連綿と受け継がれてきた伝統的な文化や産業。現代にも息づく、その美意識や手技の世界を、職人や文化人の指導、解説により身近に感じることができる体験メニューです。
(1) 清水焼の窯元・蘇嶐窯で作る自分だけの器作り
(2) 箱職人とつくる貼箱体験
(3) 自分だけの京組紐手組み体験
(4) 創業200年を超える京老舗の若職人が教えるミニ提燈づくり
(5) お茶の淹れ方体験お茶会体験

6 京の冬の食文化キャンペーン「食遊菜都(しょくゆうさいと)」
 京料理をはじめとした京の冬の味覚と、京都スタイルの「食」の楽しみ方を発信する催しです。
(1) 春を待つ「弥生の茶会」〜重森美玲庭園美術館での茶会と吉田山荘での京料理を愉しむ〜
(2) 京の五花街お茶屋遊び〜花街文化と仕出し料理〜
(3) 醍醐寺「五大力尊仁王会」前行参座と雨月茶屋でのご昼食
(4) 妙心寺非公開文化財特別公開と精進料理「妙花膳」
(5) 嵐山屋形船でほっこり地酒と湯豆腐
(6) 元お茶屋「津田楼」で舞妓さんと楽しむランチ
(7) 食遊懐石「京・嵐山錦」「萬重」「魚三楼」

7 京の冬の旅×京都駅140年記念イベント
◆京都茶寮「鉄道カフェ」
【期間】平成29年2月1日(水)〜2月28日(火)
【会場】京都駅ビル2階「ギャラリーカフェ京都茶寮」
【時間】12:00〜19:00(記念駅弁の提供は12:00〜14:00)
【料金】1,500円(記念駅弁:数量限定)
【内容】京都駅開業140周年記念駅弁の販売(記念ノベルティ進呈)
    京都駅開業140周年をテーマにした鉄道ジオラマ等の展示
【問い合わせ】ギャラリーカフェ京都茶寮075-342-2170(10:00〜19:00)
◆京都駅140周年記念写真展「写真で振り返る京都駅のあゆみ展」
【期間】平成29年2月1日(水)〜2月28日(火)
【会場】京都駅ビル10階空中径路
【時間】10:00〜22:00
【料金】無料
【内容】140年を迎える京都駅の歴史を当時の写真で振り返ります。
【問い合わせ】京都駅ビルインフォメーション075-361-4401(10:00〜19:00)
◆京都駅開業140周年記念入場券の販売
【期間】平成29年2月5日(日)8:00〜※無くなり次第終了(限定1,400セット)
【販売】JR西日本京都駅中央みどりの窓口特設コーナー
    ※当日の状況により販売開始時刻を変更する場合があります
    ※事前予約、電話やインターネットでの予約および郵送での受付は行いません。
【料金】480円(4枚セット)
【内容】オリジナル記念台紙付き硬券入場券※お一人様2セットまで販売
【問い合わせ】JR西日本お客様センター0570−00−2486(6:00〜23:00)

 その他、京都駅開業140周年を迎えるにあたり、これまでの歩みや歴史などをまとめた「京都駅開業140周年記念誌」を刊行(非売品:3月中旬頃予定)します。

 上記のイベント・企画の他にも、「伝統産業・文化」「朝観光・夜観光」「京の食文化」の3つのテーマのもと多彩なイベント・企画を実施します。

8 京都へのおトクな商品
 主な旅行会社では、京都へのJRと宿がセットになったおトクな旅行プランをご用意しています。

9 キリンビバレッジ株式会社・キリンビールマーケティング株式会社によるドリンク協賛
 JRの駅の「みどりの窓口」「旅行センター」または主な旅行会社で、京都市内を目的地とするきっぷ、または旅行商品等を購入するともらえる引換券つきの専用乗車券袋を、「引換店」表示のあるキヨスク売店等(乗車券袋に記載)にお持ちいただくと、引換券1枚につき、指定のドリンク1本と交換いたします。ただし、JR東日本では「びゅうプラザ」「提携販売センター」などで、京都市内を目的地とする旅行商品等を購入された方のみ対象となります。
 ※引換場所等は乗車券袋の記載をご確認ください。
 ※引換期間は平成29年1月1日(日・祝)から3月20日(月・祝)です。
 ※乗車券袋は数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきます。

撮影日:
撮影場所:
キャプション: ※写真はイメージです
画像サイズ: 894×477(36%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    4
No.1488 (Re:1486) 別紙2
ほりうち(ccbu8181) 2016-11-10 15:02:16
[別紙2]


            「京の冬の旅」連動旅行商品の発売


 「京の冬の旅」と連動した旅行商品として、JR東海がお届けする入会金・年会費無料の“50歳からの旅クラブ”50+(フィフティ・プラス)より、添乗員同行型の「京の冬の旅」非公開文化財を巡るプランが発売される他、JR東海ツアーズをはじめとした各旅行会社より「京の冬の旅」非公開文化財特別公開寺院を一か所選べる個人型フリープランも順次発売されます。11月24日以降これらの「京の冬の旅」連動旅行商品を、「そうだ 京都、行こう。」サイト(http://souda-kyoto.jp/)において、順次ご紹介して参りますのでぜひご覧ください。

【商品の一例:50+会員限定商品】

プラン名:『全箇所めぐる京の非公開文化財特別公開』

プランのポイント
 ・「京の冬の旅」特別公開文化財を余すことなくご案内。専門の係員による案内もあります。
 ・1名様からお気軽にご参加いただけます。
行程
 1日目:妙法院→ 聖護院→ 妙心寺 大庫裏・経蔵→ 妙心寺 養徳院→ 妙心寺 大雄院→ 壬生寺本堂・狂言堂→ 島原 角屋 (京都泊)
 2日目:東寺 五重塔→ 金戒光明寺→ 金戒光明寺 西翁院→ 知恩院 大方丈・小方丈・方丈庭園→ 昼食→ 高台寺→ 建仁寺 久昌院→ 西福寺
 ※初日の昼食はバス車内にてお弁当となります。また、一部徒歩移動があります。

【出発日】平成29年1月20日(金)、22日(日)、29日(日)、
         2月 6日(月)、11日(土)、12日(日)、17日(金)、21日(火)、26日(日)、
         3月 1日(水)、 4日(土)、 5日(日)、 7日(火)、12日(日)

【旅行代金】東京・品川発着 39,800円〜42,800円
      静岡発着    38,300円〜41,300円
      名古屋発着   34,800円〜37,800円
      ※上記はおとなおひとり様1泊2日旅行代金

【利用ホテル】アークホテル京都

【発売日】平成28年11月9日(水)

【発売箇所】50+Webサイト及び50+ツアーデスク(電話)にて承ります。
      ※ジェイアール東海ツアーズが企画実施する募集型企画旅行となります。
      ※ジェイアール東海ツアーズの各支店ではお取扱いしておりません。

【申込締切】出発の16日前まで

【発売条件】50+会員限定商品のため、50+への会員登録が必要です。
      詳しい旅行条件をジェイアール東海ツアーズ50+Webサイト
      (http://jr50plus.jp/)で事前に確認の上、お申し込みください。


[商品問合せ] 50+ツアーデスク
 ・フリーダイヤル:0120-957-550 ・電話:03-6867-8650
 ・受付時間:平日10:00〜20:00
       土日祝10:00〜18:00(12/31〜1/3 を除き年中無休)
       ※50+への会員登録を同時に受け付けます


撮影日:
撮影場所:
キャプション: 別紙3 歩くまち・京都レールきっぷ(2日版)で利用できる交通機関
画像サイズ: 876×901(37%表示)