横山 靖 (wynh2788) 2008-10-02 00:51:27 |
皆さん、こんにちは。
半月以上経ちましたが、9/12〜15まで宇奈月〜立山黒部アルペンルート方面へ出かけてきました。 今回の主目的は黒部峡谷鉄道乗車と、5年前悪天候に祟られた室堂付近でリベンジを果たすという事でした。 7月末に計画を立てましたが、当初朝一の上越新幹線で行こうとしたところ宇奈月からの列車が昼近くになってしまうので、夜行を利用する事に。それも「能登」を考えていたらいつの間にか「北陸」のシングルデラックスになっていました(^^; うまい具合に9/12・16に夏休み分を充てられる事になり、出発当日もゆっくり準備ができるという、気分的にもかなりゆとりが持てるようになりました。 宿と列車の確保もうまくいき、以下のような行程で移動する事になりました。 ◎9/12〜13 上野〜(北陸)〜魚津〜宇奈月〜黒部峡谷鉄道(欅平・鐘釣を散策)〜宇奈月温泉泊 ◎9/14 宇奈月温泉〜(特急アルペン)〜立山〜立山での状況を見ながら室堂へ〜室堂泊 ◎9/15 室堂周辺散策〜扇沢〜信濃大町〜松本〜帰宅 (可能ならば早朝のご来光ツアー参加) 黒部湖付近は5年前に回っていますので、今回はチラ見程度となっています。 出発1週間くらい前までは大雨等が続き、旅行当日辺りの天気予報も好天かと思ったら前日急に悪天候の予報になって二転三転したので心配になりましたが、大崩れはせずに当日を迎える事となりました。 横山 靖 |
|
|
|
|
横山 靖 (wynh2788) 2008-10-02 00:58:26 |
上野には22時少し前に着きました。
3連休前の金曜日夜という事もあってか、遅くなるにつれて帰宅される方の姿が多くなってきました。一方これから夜行で行楽に…という方の姿も見受けられ、時間からすると同じ方面へ向かうようです。 23時近い時間帯ですので、入線後に先頭部付近が撮影会状態になってもけっこう早く収まりますね。乗り込むとちょうど車掌がいましたのでルームキーをもらい、シャワーカード・セットを購入して早々に隣の車両(2号車)のシャワー室へ向かいましたが、既に先客がいて利用出来たのは大宮に着く頃でした。 寝る前に一通り車内を見てくると、ほとんどの寝台が埋まっているようでした。自転車の持ち込みが多く、デッキに2〜3台置かれている車両も。 魚津着が5:13なので早く寝なくてはと思ったのですが、逆に寝付けなくなってしまい、水上・越後川口・長岡の運転停車は目が覚めて誰もいないホームの様子を見ていたのでした。まだまだ修行が足りませんな(^^; (上越国境を在来線で北上するのも33年ぶりでしたので、それもあったのかなぁ。) うとうとしていたら糸魚川を発車したところだったので降車にむけて準備をし、無事魚津で降りる事ができました。ここで降りたのは我々を含め数えるほどで、富山地鉄の新魚津駅のホームへ移動し始発を待つ事に。 少しして後続の「能登」が到着すると、ぞろぞろと地鉄ホームに登山客等がやってきたので、これ利用で魚津入りという方が多かったようです。それにしても上野を30分遅く発車したのが魚津では7分差になるのですから、電車の威力は凄いですねぇ。 始発電車をまっているうちにぽつぽつと雨が降り出し、新魚津を発車して宇奈月温泉へ向かう頃には本降りになってしまいました。天気予報もあまり良くないようで、どちらかというと暗いスタートです。 でも宇奈月温泉駅に着いた頃には傘がほとんどいらないくらいになっていたので、今後に期待をし、翌日立山まで乗車する特急の予約をして、今夜の宿泊先に荷物を預け、黒部峡谷鉄道へ乗車すべく宇奈月駅へ向かったのでした。 横山 靖 |
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2008-10-02 20:41:49 |
横山 靖さん、こんにちは。
「北陸」には何度か乗っていますが、寝台列車としては乗車時間が短いので、乗るとすぐに寝てしまうことばかりです。不思議なもので、列車が走っているときは熟睡しているのに、停車すると目が覚めてしまいます。長岡は機関車付け替えもあって長いですからね。 魚津で地鉄に乗り換える登山客は、「能登」愛用者が多いのですね。大荷物を背負って山へ向かう方々は、皆さん体力ありそうなので座席車で大丈夫ということなのでしょうか。 心配した雨も上がって、ようやく黒部峡谷のトロッコ列車乗車ですね。続きを楽しみにしています。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2008-10-02 20:41:46 |
横山 靖さん、こんにちは。
黒部峡谷鉄道とアルペンルートを三泊四日で縦断ですか。いいなあ。 >それも「能登」を考えていたらいつの間にか「北陸」のシングルデラックスになっていました(^^; おっと、アルペンルートをたどるだけでもすごいのに、A個室寝台とはびっくりです。でも、北陸新幹線が開業したら、多分なくなっちゃうでしょうからね。乗るなら今のうちです。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
横山 靖 (wynh2788) 2008-10-05 19:42:38 |
ゆきむらさん、私もシングルデラックスへ行き着くとは思っていませんでした(^^;
>でも、北陸新幹線が開業したら、多分なくなっちゃうでしょうからね。乗るなら今のうちです。 はい、仰る通りの事が「北陸」乗車へ導かれた動機でした。 今回を逃すと、いつ乗れるか分かりませんし、もし廃止となるとお名残乗車も多くなり、シングルデラックスも瞬殺というのも想像できますので、今のうちにという事からでした。 乗車時間が短かったので、寝台をソファーにするというのはやっていません。それが心残りです。 横山 靖 |
|
|
|
|
横山 靖 (wynh2788) 2008-10-10 00:16:10 |
少々間隔が開いてしまいましたm(__)m
9/13のメインイベントは黒部峡谷鉄道乗車ですが、相方がどうしても1両しかないパノラマ客車に乗りたいというので、欅平までは宇奈月8:17発列車のパノラマ客車を事前に予約し、欅平〜鐘釣・鐘釣〜宇奈月は当日の様子を見て決める事にしていました。 7:30過ぎに宇奈月駅へ行きましたが、この時間でもう団体がやってきました。たぶん宇奈月温泉泊だったのでしょうけど、私だったら宿舎発がこんなに早いと落ち着かないです。 宇奈月発車の頃はまた雨が降ってきまして、外気温も低かったので、パノラマ客車にして正解でした。相方も写真を撮りたいとの事だったので、景色が良いと言われている進行方向に向かって右側の一人掛けの座席を確保し、欅平へと向かいました。 黒部川沿いの山間をぬうように走って行きますが、思ったより速く感じました。車両が小さく山や川がせまっているのもあるでしょうか。 電源開発のために設置された路線だけに、発電所等への引き込み線などが目を引きます。 欅平まで雨は降り続き写真撮影もほとんど出来ませんでしたが、かえって景色をよく見る事ができたかもしれません。 欅平に到着後すぐに鐘釣までの上り列車の予約しました。けっこう余裕を持たせた時刻(13:10発)を窓口で告げると「温泉に入っても時間が余る」というような案内されましたが、それで良しと言う事で整理券を発行してもらいました。鐘釣までの乗客は1号車へ乗る事になりますが、よく考えると、その車両を鐘釣からの乗客に使えるんですね。 猿飛峡まで往復し、欅平温泉で早めの昼食にしました。全体的に極端なアップダウンは多くないと思うのですが、日頃運動不足の体には少々堪えます(^^; その後名剣温泉付近まで散策して欅平駅に戻りましたが、その頃には晴れ間も出てきました(^^) 傘をささないで歩けるのは楽で良いです。 12:30過ぎに駅に戻りましたが、観光客で賑わっていました。上り列車の予約状況を見ると、満席表示が多くなっています。工事関係者用列車の時刻もありましたので、乗客が多くて一般にも利用可としたのでしょうか。 鐘釣までは普通客車に乗ります。先にも書いたとおり1駅利用の乗客は1号車に集められますが、我々を含めて5名程度の乗車で、各々好きな場所へ着席できました。 陽が差してきたので外の風にあたりながら走るのは気持良いです。目の前に迫ってくる風景も圧巻でトロッコ車両にして良かったです。でもさすがにトンネルに入ると寒いですね。 鐘釣は欅平よりも団体客でごったがえしているように見えました。構内・周辺が狭いのもあるかもしれませんが、最近は欅平まで行かず、ここで折り返して時間を稼ぐ団体も増えているそうで、対向列車から降りて来た方々もほとんどがそのように見受けられました。 ここは黒部川にある万年雪が有名ですが、8月中旬の増水で流出してしまい、その姿を見る事はできませんでした。自然現象なのでしょうがないのですが、ちょっと残念です。でも事前にその情報を入手していたので、今回は鐘釣駅名物になっているスイッチバックの観察をメインにしました。 それにしてもこの辺りはどこも団体だらけで往生しました。河原露天風呂にも行きましたが、ここにも団体がどっと押し寄せてきて、階段を上がる時もすれ違いで2〜3分程度待ちになったりもしました(__; 乗車予定1本前の列車到着時に改札前に並ぶと、2名空きがあるという事なので急いで乗る事に。位置も車端部で座り方を工夫すると荷物を置くスペースもできて、なかなか良い場所でした(^^)v 宇奈月着が16時前でしたが、交換した列車はどれも満員です。でもこんな時間に行っても滞在できる時間はほとんど無いと思うのですが、どうなんでしょう。トロッコ列車乗車が目的にしても慌ただしいですし… 予定よりも早い宇奈月着でしたので、山彦橋とやまびこ展望台で新山彦橋を渡る列車を撮影して宿舎へ向かったのでした。 17時近くになっても駅前の駐車場は観光バスが一杯で、団体の多さを実感した一日でした。 横山 靖 |
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2008-10-10 21:09:07 |
横山 靖さん、こんにちは。
旅行記の前半を拝見していて、もしかしてお一人での旅行だったのかなと思いましたが、やっぱりおしどり夫婦の横山さんだけあって、奥様もご一緒だったようですね。安心しました(^^) トロッコ列車と言えば、ここと大井川鐵道が知られていますが、どちらも団体さんが多いですよね。まあ、それだけ観光要素が大きいわけですから、個人客としてもうまく団体さんと折り合って楽しむのが一番でしょう。 車両が小さいから実際の速度以上にスピード感があるというのは、私も思いました。吹き抜けの普通客車だと、空気がモロに当たりますので余計実感します。 満足のいく黒部峡谷鉄道ご乗車だったようで、よかったですね。さて、次はいよいよアルペンルートですか。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
横山 靖 (wynh2788) 2008-10-28 01:46:02 |
2週間以上開いてしまいましたm(__)m
このところ鉄道関係のイベントが目白押しでしたので…(^^; ぼちぼち書いて行きますが、お付き合い頂けると幸いです。 −−−−− 翌日(9/15)は、宇奈月温泉から立山黒部アルペンルートの室堂まで移動しました。 宇奈月温泉から立山までは特急「アルペン4号」を利用する事にしていましたが、前日予約しておいた特急券を駅で引き取る際、ちょっとしたアクシデントがありました。 予約は名字と人数を告げる程度でしたが、我々の分をどうやら名字が似ている別の人へ発売したようなのです。 3連休の中日なので発車20分前くらいの段階で満席に近い状態でしたが、なんとか席を確保してもらったのでした。人数が違うので確認すれば間違えないと思いますので、しっかりして欲しいものです。 発券の際「立山のケーブルカーが込んでいる」と言われたので、車内で立山着後の行動を考える事にしたのでした。 乗車した特急は元西武のレッドアローだった車両で、懐かしい姿を見る事ができました。やはりレッドアローはこの面構えだと思います。 富山地鉄の特急に乗車したのは初めてでしたが、やはりすいすい走って行くのは気持ち良いです。 車内にはアテンダントの女性(年配に見えました)が乗り込んでいて、途中から乗車した方の改札や案内をてきぱきとこなしていました。 立山到着前にケーブルカーの混雑状況を案内してくれましたが、10時過ぎの段階で1.5時間程度の待ち(だったか)との事。この先どうなるか分からないのでとにかく先へ行こうかと考えていると、アルペンルートを通り抜けないで時間に余裕のある人は称名滝を見に行くと良いと案内されました。そこから立山駅へ戻ってくると12〜13時頃になるが、その頃になるとケーブルも空いてくるだろうと言うので、称名滝まで行く事にしました。 結果それが大正解で、落差日本一の滝には団体はそれほど来ておらず、立山駅へ13:30過ぎに戻ってきた時はケーブルカーで室堂方面へ行く客もまばらになっていました。 扇沢まで抜けるとなるとぎりぎりの時間になるし、室堂方面からは帰る客が多くなってくるんですね。美女平→室堂までの乗客は少なくなっていましたが、逆方向の乗客を捌くために回送を兼ねた臨時便が運転されていて、予定よりも早く室堂着となりました。 特急車内でのアテンダントの適切な案内のおかげで、混雑を回避しながらゆったりと室堂へ向かう事ができました。それにしてもベテラン(と思われる)だけあって、混雑状況によってどのような増発等があるのかパターンが頭に入っているようで、本当に助かりました。 室堂付近は標高2450mと富士山5合目よりも高い場所にあって、バスを降りた時はさすがに寒かったです。 宿泊先は室堂駅直結なので楽でした。 夕方、ホテル付近の散策会があるというのでそれに参加する事にしたのですが、少々時間があるので、部屋から立山を見ながらくつろいだのでした。 #夕方散策時の風景と翌朝のご来光がすばらしかったので、次回は番外編でそれを記したいと思います。 横山 靖 |
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2008-10-28 21:36:59 |
横山 靖さん、こんにちは。
>宇奈月温泉から立山までは特急「アルペン4号」を利用する事にしていましたが、前日予約しておいた特急券を駅で引き取る際、ちょっとしたアクシデントがありました。 危うく乗り損なうところでしたが、無事乗車できてよかったですね。宇奈月温泉と立山を結ぶ特急には食指が動くところなのですが、乗車だけを目的にすると中々手強いのですよね。横山さんご夫妻と同じように、観光をメインとして素直にスケジュールを立てた方がよさそうです(^^) >特急車内でのアテンダントの適切な案内のおかげで、混雑を回避しながらゆったりと室堂へ向かう事ができました。 無駄な待ち時間を回避できたばかりか、予定外の称名滝訪問も果たせたようで何よりでした。 >#夕方散策時の風景と翌朝のご来光がすばらしかったので、次回は番外編でそれを記したいと思います。 一人旅だと室堂泊というチャンスは滅多にないので、番外編でのご紹介を楽しみにしています。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
横山 靖 (wynh2788) 2008-11-04 17:51:04 |
遅くなってしまいましたが、ゆきむらさん、コメントありがとうございました。
アルペン特急の一件では場合によってはモンスターになっていたかも…というのは冗談ですが、なんとかしてよ…という思いは窓口氏にずっと伝えておりました(^^; 番外編の室堂付近は初秋の面持ちをお伝えする事になりますが、現在は積雪もあり、すっかり冬景色になっていますね。 横山 靖 |
|
|
|
|