インターネット鉄道サイト情報 4
No.337 【HP】高木のHP,2008年8月号
高木雅敏(yvus6107) 2008-09-01 16:56:48
HPを更新しました。

8月分で、関東地区各線、山口線、日豊線、鹿児島線などです。

アドレスは

  http://homepage1.nifty.com/mtakagi/

 です。よろしくお願いします。 
  
 東京都町田市  高木 雅敏
インターネット鉄道サイト情報 4
No.343 (Re:337) Re: 【HP】高木のHP,2008年8月号
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-09-16 00:04:42
高木さん、遅くなりましたが、8月分を拝見しました。

8月は、7〜8日、10〜12日、20日、27日と計4回、7日間にわたる撮影で、首都圏以外に山口〜北九州がはいるなど、充実した活動だったご様子ですね。

山口線の重連運転は、重連であることが判る構図ということで皆さん苦労されているようですね。特に、前位のカマが煙を吐きすぎて、次位のカマが隠れてしまう点は悩みの種のようで・・・ 風向きも影響しますし、煙を吐く蒸機ならではの課題ですよね。それだけに、偶然の産物で面白い写真が撮れたりするのも蒸機ですが。

ところで、D80とD300を併用されているようですが、なにかそれぞれの特色を生かした使い方をされているのでしょうか?

伊藤 博康
インターネット鉄道サイト情報 4
No.346 (Re:343) Re:Re: 【HP】高木のHP,2008年8月号
高木雅敏(yvus6107) 2008-09-16 00:42:20
ひろやすさん、ご覧いただいてありがとうございました。高木です。

蒸気の写真は難しいです。きれいに晴れていれば、蒸気以外は大体うまくいくのですが、蒸気は、「煙」という予測できない要素があるからです。出なければ駄目、出ても風でこっちに向いたらアウト、21世紀になってまで、こんな事で悩むなんて考えてもいませんでした。←でも本当は少し嬉しい。

D300は画素数が多くて少し大きいので、三脚につけてじっくり撮るのを中心に、D80は画素数が少なくて少し小さいので、手持ち中心に使っています。それでうまくいっていたのですが、D80サイズで画素数などはD300と同じD90が登場して、どうしたものかと考えています。D700も魅力を感じるのですが、画素数がD300より僅かに少ないのは残念だなあと感じてしまっています(α900の影響か?本当は十分と思います)。デジカメは進化が激しいので、悩みが多いです。

高木 雅敏
インターネット鉄道サイト情報 4
No.347 (Re:346) Re3: 【HP】高木のHP,2008年8月号
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-09-16 22:51:53
高木さん、コメントをありがとうございます。

> 蒸気の写真は難しいです。きれいに晴れていれば、蒸気以外は大体うまくいくのですが、蒸気は、「煙」という予測できない要素があるからです。

ですよねぇ。
さらに、冬場になると煙が白くなって、真っ黒な車体と真っ白な煙では、ラチチュードの狭いデジカメだと表現しづらいですよね。適切露出とはなんぞやという話にまで遡ってしまいます・・・

> 出←でも本当は少し嬉しい。

アハハ、そのお気持ち、よぉ〜く判ります(^^)

D300とD80の使い分けについては、なるほど・・・と納得しました。
一連の作品を拝見して、なにか理由があるなとは思ったのですが、それがなにか判らずに質問した次第です。

> D700も魅力を感じるのですが、画素数がD300より僅かに少ないのは残念だなあと感じてしまっています

D700はフルフォーマットによる描写力が売りですよね。
ひょっとすると、蒸気機関車のように明暗がハッキリしていて露出が難しい被写体には向いているのでは・・・と思う反面、レンズの焦点距離が1.5倍になるメリットが無くなると、また大きなレンズを持ち出さなければならないのか・・・とも考え、躊躇してしまっています。
画素数は、

 D700 12.1MPixel
 D300 12.3MPixel
 D90  12.3MPixel
 D80  10.2MPixel
 D70   6.1MPixel

ですね。私はまだD70とD80しか持っていないのですけど、画素数による差は、数字ほど感じません。もちろん差はありますが、JPEGにするなら全く一緒。印刷媒体にしても、特に差は無さそう・・・と思うのですが、違いを感じるものでしょうか?

> デジカメは進化が激しいので、悩みが多いです。

これはその通りですね。
画素数についてはそろそろ決まってきたようですが、これから素子の開発が更に進むのでしょう。特に、ダイナミックレンジの拡大は必須ですので、今後、各社が技術力を結集してダイナミックレンジ拡大に走るのではないかと予想しています。
それだけに、まだこれからしばらくの間、デジカメは使えるだけ使ったうえで、新機種に乗り換えていくしかないかなと思っています。

伊藤 博康