ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-06-21 00:00:33 |
鉄道図書刊行会のご好意でご紹介しています、月刊「鉄道ピクトリアル」誌の「今月の話題」と「もくじ」です。購入の参考にしてください。
なお、特集から、本館「NEWS RELEASE:全般」「メディアプラザ」のほか、倶楽部「混合列車」各掲示板でもご紹介いたします。 鉄道フォーラム・マネジャー 伊藤 博康 株式会社電気車研究会 鉄道図書刊行会 鉄道ピクトリアル THE RAILWAY PICTORIAL(C) 2007年8月号 Vol.57 No.8 通巻No.792 〈特集〉14・24系寝台客車(II) 定価890円(荷造送料120円) ISSN 0040-4047 Tetsudo pikutoriaru ■今月の話題 14・24系寝台客車 1958(昭和33)年の登場した20系固定編成客車は,夜行寝台列車の快適性向上に大きく貢献し,国鉄の代表的車両として黄金期の在来幹線を行き交った.しかし,1960年代後半以降,新幹線時代の到来,社会状況の変化,設備の陳腐化などにより,その後継車両を投入することとなり,1971(昭和46)年9月に14系寝台客車が新製された.同系は20系に対して寝台の幅,長さを拡大し居住性を向上させる一方,列車の分割・併結を容易とするため電源車を用いない分散電源となり,時代を反映して全般的に省力化を施した設計とされた.第1陣は品川客車区へ配置され,急行「瀬戸」で在来客車と編成を組み実用試験に供された後,1972(昭和47)年3月改正から寝台特急「さくら」をはじめとした九州特急で本格デビューした. 本系列は登場後,東京・大阪を起点とした寝台特急の主役の座を引き継ぎ,この時代の鉄道ブームを成したいわゆるブルートレインとして人気を博し,鉄道ファンの熱い眼差しを浴びた.1973(昭和48)年には電源システムを電源車方式に戻した24系,さらにB寝台2段化タイプが登場,1980(昭和55)年まで増備が続けられた(夢空間を除く).新製両数は14系6形式251両,24系11形式533両である.新製時の系列を大きく分類すると次のとおりである. 14系 分散電源,3段寝台 24系 集中電源,3段寝台 24系25形 集中電源,2段寝台 14系15形 分散電源,2段寝台 夜行寝台列車の削減が進んだ今日,さまざまな改造車が出現している中で,すでに14・24系客車の3段寝台は姿を消し,基本形となる2段寝台も勢力の減少が著しく,終焉の日も遠くない雰囲気である. ■表 紙 寝台特急「北陸」の14系……………………………編 集 部 上野 2007-6-1 ゼンザブロニカSQ-A ゼンザノンPS200MM 絞りf8.0 タイム2秒 RDPIII CC30M使用 ■グラフ 落日の彼方に(1〜8ページ) 薮下茂樹・小野啓一・森 友紀・浜村正弘・藤木正成 ………………岡本文彦・河原慶明・尾崎 渉・静 拓志・眼目佳秀 岡本忠士・石原裕紀・佐々木晶朗 * 往年の客車寝台特急 14系・24系寝台客車登場の頃…構成:編集部… 25 14系・24系寝台客車 …………………………………構成:藤田吾郎… 28 14系・24系寝台客車 妻面形状のバラエティ…………構成:編集部… 40 * Pictorial Color Gallery ごくろうさま琴電30形……川波伊知郎… 73 オープンまで4カ月 着々と準備の進む鉄道博物館 …………………………………………………写真:白川 淳ほか… 76 ┌JR東海・JR西日本N700系まもなくデビュー/JR北海道789 │系1000番代登場/泉北高速鉄道に新形式7020系登場/都 │電9000形営業運転開始/琴電志度線・長尾線で旧型車両運 78〜83 │転/美作地域で鉄道イベント開催/JR東海機関車の動き │鹿児島市交通局7000形/茨城交通イベント列車を運行/福 └井鉄道200形3編成塗装3態ほか トピック・フォト(各地・関東・中部・関西)……………………… 84 D51その一族〜1115分の1の素顔(88)………………構成:編集部… 92 近鉄南大阪線系統のネームドトレインコレクション ……………………………………………………………和田 京太… 94 九州のわだい……………………………………………宮川浩一ほか… 96 ■本 文 今月の話題:14・24系寝台客車 …………………………編 集 部…9 ─あこがれの寝台特急─ブルートレイン熱狂時代…… 山 田 亮…10 14・24系寝台客車 運転のあゆみ(II)……………………三宅 俊彦…16 14・24系寝台客車のあゆみ JR編………………………岡田 誠一…41 〔14系・24系寝台客車 車両変遷表・車歴表(II)…………………58〜67〕 * 私の鉄道人生75年史 第8回 営団の生活に慣れて……………………………………里 田 啓… 68 鉄道の話題…………………………………………………編 集 部… 72 開館間近!鉄道博物館レポート(第1回)………………白 川 淳… 97 JR東海・JR西日本N700系 量産車…………田中 守・平田治雄… 98 知られざる名鉄電車史(II) 2つの流線型車両・3400形と850形 …………………名鉄資料館…106 最近のメルボルン市電動向………………………………横山 真吾…113 産業考古学会「2007年度学会推薦産業遺産」……………大島 一朗…116 書評(526)『蒸気機関車200年史』………………………和久田康雄…117 5月のメモ帳………………………………………………………………118 読者短信・情報ファイル…………………………………………………119 後部車から…………………………………………………………………123 『私鉄史ハンドブック』正誤表改訂版ができました 1993年の初版刊行以来,私鉄史研究に欠かすことのできない資料として高い評価を頂いている,和久田康雄著『私鉄史ハンドブック』の最新正誤表が完成しました.同書の正誤は2004年10月に完成し,弊誌で告知のうえ配布させて頂いておりますが,今回さらに判明した箇所を反映させた,現時点での最新版となります.今回の配布に関しては書店経由での注文,または郵送での取扱いは致しません,ご希望の方にはEメールで(ワード形式)お送り致しますので,弊社アドレス jdw02111@nifty.com まで,件名に必ず「私鉄史ハンドブック正誤表送付希望」とお書き添えになってお送り下さい.折り返し添付ファイルにて返信致します. |
|
|