ゆきむら(cxsw5719) 2007-06-11 21:07:26 |
皆さん、こんにちは。
両国駅最寄りの江戸東京博物館で、7月10日(火)〜9月9日(日)まで特別展「大鉄道博覧会 〜昭和への旅は列車に乗って〜」 (http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/kikaku/page/2007/0710/200707.html)が開催されます。 「本展は、明治以来の日本の鉄道の歩みをふりかえりながら、鉄道の黄金期といわれる昭和30年代に焦点をあて、日本の鉄道の魅力を紹介します。」(同館ホームページより引用)とあり、映画「三丁目の夕日」とも相通じるところがありそうです。 私自身、昭和30年代の生まれで、東海道新幹線開業前後の高度成長期に育った世代ですので、この特別展には是非とも足を運んでみたいと思います。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-06-14 19:08:51 |
ゆきむらさん、こんにちは。
江戸東京博物館で鉄道展をすること事態が驚きですが、かなり本格的な鉄道展のようなので、どのような方が・・・とお教えいただいたWebサイトをみたら、 企画:東映 企画コーディネート 米山 淳一 となっていました。 お気づきの方もおいでかと思いますが、米山さんは昨年まで財団法人日本ナショナルトラストに在籍され、鉄道フォーラムがNIFTY-Serve(@niftyの前身)にあった頃に行っていた全国オフ(Summer Camp)にも一度講師としておいでいただいたこともある方です。大井川鐵道で開催し、トラストトレインを鉄道フォーラムで貸し切ったときです。 トラスト財団を退任されてからどうされているのかと思ったら、こんなコアな展示企画をされていたのですね。監修に小池滋先生と青木栄一先生のお名前があり月刊鉄道趣味誌各社が協力に名を連ねているところも、米山さんの人脈ならではのものといえるかと思います。 この布陣であれば、内容面は間違いないものですね。私も上京する機会に是非見に行きたいです。 ところで、興味深いのは同Webサイトにある関連事業でしょうか。 ・大鉄道博覧会 フォトコンテスト2007 ・鉄道映画祭 8月1日(水) :「大いなる驀進(ばくしん)」、「鉄道員(ぽっぽや)」 8月2日(木) :「特急にっぽん」、「喜劇・急行列車」 ・鉄子の旅 まさかのアニメ化記念 びっくり上映会 2007年8月10日(金) 10:00〜計5回上映 ・鉄子の旅 Presents SUPER BELL‘’Z Live with 豊岡真澄 2007年8月11日(土) 15:00〜 18:00〜 ¥1,800(税込み) ・Bトレインショーティー組み立て教室 2007年8月29日(水)・30日(木)・31日(金) 昨年までだったら入っていなかったであろう「鉄子の旅」がこの関連事業としてイベント企画されているんですね。ここのところ何かと「鉄子」が話題になっていますので、その話題性を活かしているのでしょう。 企画全体を超硬派と受け取っていただけに、この関連事業には驚いた次第です。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2007-06-16 09:24:47 |
ひろやす/伊藤さん、こんにちは。
自分で最初に紹介しておきながら、そんなにしっかりした背景があるのだとは気づきませんでした。これは、ますます見ておく価値がありそうですね。 >・鉄子の旅 Presents SUPER BELL‘’Z Live with 豊岡真澄 > 2007年8月11日(土) 15:00〜 18:00〜 ¥1,800(税込み) SUPER BELL‘’Z は、車掌DJを売り物にした「MOTERMAN」シリーズで有名ですね。豊岡真澄さんは、鉄道好きのアイドルとして最近話題になっています。以前、GyaOの番組でアシスタントとして出演していたのを見て、顔と名前は知っていましたが、そのときは鉄道好きだとは分かりませんでした。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-06-16 22:58:59 |
ゆきむらさん、こんにちは。
> SUPER BELL‘’Z は、車掌DJを売り物にした「MOTERMAN」シリーズで有名ですね。 たしか1999年あたりからヒットしていますので、活動歴が長くなりましたね。 メンバーの野口氏が鉄道好きで、このシリーズをリードしているようですね。 交友社の公式サイトRailFan Koyushaからリンクされている鉄音アワーでも、その鉄分の濃さをしっかりだしていますね。 > 豊岡真澄さんは、鉄道好きのアイドルとして最近話題になっています。 彼女のマネジャーが業界で知られる鉄道好きなので、感化されてしまったようです。それを今では売りにしているわけで、なかなかうまい売り込み方だったみたいですね(^^) 伊藤 博康 |
|
|
|
|
てんまちょう(hpam4043) 2007-06-17 10:29:11 |
ひろやす/伊藤さん、みなさん、こんにちは。
>メンバーの野口氏が鉄道好きで、 「野月」さんですよ。 てんまちょう(常用ハンドルです) -- CMN v0.50eβ -- |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-06-18 01:05:27 |
てんまちょうさん、こんにちは。
> 「野月」さんですよ。 おっと、そうでした。 ご指摘ありがとうございます。m(_ _)m 伊藤 博康 |
|
|
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2007-07-16 21:53:21 |
皆さん、こんにちは。
連休最終日の今日、両国まで行ってきました。 懐かしのブルートレインヘッドマークや、古き良き時代を再現した精密なジオラマが、大いに目を引くところでした。 こういう展覧会は撮影禁止という場合が多いですが、今回はフラッシュと三脚以外はOKということで、「つばめ」マークを掲げた展望車デッキなどでは、記念撮影する見学客が大勢いました。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-07-17 01:50:51 |
ゆきむらさん、こんにちは。
大鉄道博覧会においでになりましたか。 私も、先週金曜日に行ってきたところです。 > こういう展覧会は撮影禁止という場合が多いですが、今回はフラッシュと三脚以外はOK これは嬉しい対応ですよね。 携帯で撮影している方が多かったですが、私は一眼デジカメで撮影していました(^^; 入場してすぐのところに展示してあった下工弁慶の画像を紹介しておきます。 ちなみに、この機関車を見るのは、下津井電鉄の末期以来でした。 内容は、流石にしっかりしたもので、来場者の多さにも驚きました。 ちょうど移転中の交通博物館→鉄道博物館の展示物が多いのかな? と思っていたら、それ以上に開館準備中の四国鉄道博物館の展示物が多いのが意外でした。でも、考えてみればこの展示企画をされた米山さんが創設に大きく関わられた四国鉄道博物館ですから、開館前に借り出し易い状況だったことは予想できますね。 会場をでたところが一大鉄道グッズ売り場になっていたのには驚きました。 大鉄道博覧会の図録は1800円とちょっと高めですが、やはりしっかりした内容にまとまっているものでした。 伊藤 博康 伊藤 博康 |
|
|
後藤康之(udew2121) 2007-07-16 23:27:06 |
ゆきむらさん、みなさんこんにちは。
常設展示場の方でも特集展示として<a href="http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/about/josetsu/tokushu/2007/gotou/0724g.html">「生誕150周年記念 後藤新平展 -近代日本をデザインした先駆者-」</a>が7月24日から9月9日まで開催されます。 こちらも鉄分が多そうです。 後藤康之 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-07-17 01:50:52 |
後藤さん、こんにちは。
常設展示場で後藤新平展をやっていたのですか。 知りませんでした・・・ もっとも、知っていても見る時間がなかったので、現地で地団駄踏むことになったように思いますけど(^^; 肥薩線の「しんぺい」号の列車名にもなっている後藤新平です。鉄道に関する展示もさぞかし多いことでしょうねぇ。どんな内容なのか気になりますね。 伊藤 博康 |
|
|
|
|