ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-03-13 00:07:35 |
3月10日付朝日新聞名古屋本社版の夕刊1面トップ記事は
「旅の友」歴史刻む1000号 「JTB時刻表」創刊84年 というタイトルでした。 間もなく発売となる4月号で通巻1000号となるのですね。 通巻100号も驚きますが、これが夕刊とはいえ全国紙のトップ記事になるのも驚きました。それもかなり大きな紙面で、二つ目のニュースとなる、鳩山総務相が東京中央郵便局の建て替えについて、一部設計見直しと登録有形文化財を目指す方針について承諾したとの記事の倍以上の記事になっています。 記事中には、木村前編集長や高山現編集長へのインタビュー記事や、松本清張作の「点と線」が生まれる元になった時刻表であるということなどが記されています。一方で、ネット時代となって販売部数が急減しており、国鉄最後のダイヤ改正となった1986年11月号が200万部だったのに対して、いまは15万部まで減っていることも紹介しています。JRになった段階でみどりの窓口での利用がJTB時刻表からJR時刻表となりましたし、国鉄最後のダイヤ改正号と現状の発行部数を比較するのは公平ではないと思いますが、それでも、随分と減っているのですね。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
まるよし(cfcd3435) 2009-03-13 20:37:30 |
ひろやす/伊藤さん、みなさん、こんにちは。福井のまるよしです。
>間もなく発売となる4月号で通巻1000号となるのですね。 失礼ですが、通巻1000号となるのは、5月号ではないでしょうか。『るるぶ』サイトの「JTB時刻表」のページではそうなっています。 そして、999号となる4月号は、JTB時刻表史上初めてアニメの図柄を表紙に起用、すなわち、『銀河鉄道999』のイラストが用いられることが新聞などで報じられています。これも通算1000号記念企画の一環でしょうから、この時期に話題にしたのでしょう。 >通巻1000号も驚きますが、これが夕刊とはいえ全国紙のトップ記事になるのも驚きました。それもかなり大きな紙面で、二つ目のニュースとなる、鳩山総務相が東京中央郵便局の建て替えについて、一部設計見直しと登録有形文化財を目指す方針について承諾したとの記事の倍以上の記事になっています。 時刻表も、ある種の文化財産というわけでしょうかね(笑)。0系電車の引退が記憶に新しく、東京発着のブルートレインがラストラン、という鉄道の歴史を感じさせるできごとも続いている今の時流に乗って大きな扱いになったのかもしれません。 時刻表の話題が新聞でこれほど大きく扱われるのは、国鉄末期の、「一度きりの国鉄編集時刻表」の時以来ではないかと思いますが、どうなのでしょう。 >一方で、ネット時代となって販売部数が急減しており、国鉄最後のダイヤ改正となった1986年11月号が200万部だったのに対して、いまは15万部まで減っていることも紹介しています。JRになった段階でみどりの窓口での利用がJTB時刻表からJR時刻表となりましたし、国鉄最後のダイヤ改正号と現状の発行部数を比較するのは公平ではないと思いますが、それでも、随分と減っているのですね。 確かに、検索すればすぐに時刻が出てくるのですから、わざわざ嵩張る大判の時刻表を買うのは、パソコンやケータイに入力するより手で時刻表を繰る方が早いわたし(たち)のような人しかいないかもしれませんね。 まるよし(中村よしひで) ブログ: http://railway.cocolog-nifty.com/hyogen/ |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-03-13 23:51:31 |
まるよしさん、コメントならびに訂正をありがとうございます。
ご指摘の通り、通巻1000号は5月号ですねぇ。 新聞記事には4月号の表紙が掲載されていたので、うっかり誤記してしまいました。すいません。m(_ _)m > 時刻表の話題が新聞でこれほど大きく扱われるのは、国鉄末期の、「一度きりの国鉄編集時刻表」の時以来ではないかと思いますが、どうなのでしょう。 そういえば、国鉄からJRへと変化する際に、このことは話題になりましたね。 その前は、JTB時刻表の表紙に女の子が掲載された時でしょうか。それまで、列車の写真等だったのが、この時はたしか0系の前ではありましたが、ホームで佇む幼い女の子が被写体になっていましたよね。ところが、何処の誰だか判らないので、この女の子を知っている方がいたら是非編集部までご連絡をというようなことも書いてあった記憶があります。 それ以外では、ローカル紙や全国紙でも地域面では話題になることはあっても、全国区大きく記事としてで取り上げられるケースは、たしかに思いつかないですねぇ。 > 確かに、検索すればすぐに時刻が出てくるのですから、わざわざ嵩張る大判の時刻表を買うのは、パソコンやケータイに入力するより手で時刻表を繰る方が早いわたし(たち)のような人しかいないかもしれませんね。 使い慣れていますからね(^^) あと、記録面では電子媒体は遅れていますよね。 ある時点での時刻表を調べようとすると、結局、紙の時刻表でないと役立たないというケースはよく経験します。いまの時刻表はコンピュータ処理になっていて、そのデータは全て蓄積していると思うので、ネット上で過去分まで公開してくれると、随分と使い勝手が良くなるし、書庫の収蔵スペースも助かるのですが・・・ 伊藤 博康 |
|
|
|
|
糸原 健(ssya1333) 2009-04-30 00:52:45 |
みなさん、こんばんは。
2009年5月号で創刊1000号を迎えた「JTB時刻表」ですが、この記念号が売り切れ続出とのことです。確かに近くの書店では見付かりません(間違えて買っていく人が多いのか「JR時刻表」も品薄)。ネットオークションではとんでもない値が付いているようです。 当然JTBも、この(せっかくの売り上げ増の)機会を逃すはずはなく、4/29(水)朝日新聞(書籍紹介欄)に「現在、緊急重版中」とありました。ネットオークションの異常事態を沈めるため、もう少し大々的に報じて欲しいところです。 糸原 健 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-05-03 02:27:14 |
糸原さん、こんにちは。
JTB時刻表1000号はそんなに売れているのですか。 早々に購入したので、気づきませんでした。 > ネットオークションではとんでもない値が付いているようです。 発売されたばかりの時刻表にプレミアって・・・ なんか違和感を感じてしまいます。 JTBの重版が早く刷り上がって、欲しい人に行き渡ると良いですね。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
清水博之(nvep7099) 2009-05-06 11:43:47 |
ひろやす/伊藤さん、こんにちは。
>JTBの重版が早く刷り上がって、欲しい人に行き渡ると良いですね。 今日、大宮と市川の書店で増刷版が平積みになっているのを確認しました。 これで、買いそびれた人(私も)救済されますね。 では -- CMN v0.50gβ -- |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-05-06 18:47:24 |
清水さん、こんにちは。
そうですか、増刷ができあがったのですね(^^) > これで、買いそびれた人(私も)救済されますね。 そうですね。良かった良かった(^^) 伊藤 博康 |
|
|
|
|
糸原 健(ssya1333) 2009-05-11 01:12:26 |
ひろやす/伊藤さん、清水さん、こんばんは。
>> これで、買いそびれた人(私も)救済されますね。 > >そうですね。良かった良かった(^^) 私は5/4に藤枝駅近くの書店で入手しましたが、残り2部という状態でした。聞いてみたところ「たまたま入荷があった」とのことでした。周囲の書店のどこにもなかったので、「増刷分はまだで、どこかで残っていた分がまわってきたのだろう」と思っていました。 清水さんのコメントを拝見して、5/9(土)に近くの書店で再度確認してみましたが、やはり置かれていません。どうやら、すべての書店に行き渡るほどの部数は増刷されなかったようです(増刷分も売り切れていた可能性もありますが、いずれにしても増刷がそれほどの多くの部数でなかったことになります)。 糸原 健 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-05-11 22:52:08 |
糸原さん、こんにちは。
そうですか、JTB時刻表の増刷分は、需要に対して供給量が少なかった模様なのですね。 JTBパブリッシングとしては、遠からず次号が出るので、増刷はそれほど必要ないと判断したのかな? 他の地域の方で、気づいたことがある方はお教え下さいね。>ALL 伊藤 博康 |
|
|
|
|
新井 康弘(nfeb8622) 2009-05-09 18:23:38 |
皆様、こんばんは。
後の祭りな話かもしれませんが・・・ 昨晩、テレビ朝日にて放送された「タモリ倶楽部」にて、 JTB時刻表1000号発売を記念して、 JTB本社にて前編集部長ご出演で、 時刻表を話題とした内容を放送していました。 関東地区での放送は終わってしまいましたが、 地方では遅れて放送されているという話を何かで聞いたことあったので、 とりあえず投稿しておきます。ご覧になれる皆様はぜひ・・・。 新井康弘 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-05-09 22:41:24 |
新井さん、こんにちは。
そうですか、昨日の関東圏でのタモリ倶楽部は、JTB時刻表1000号記念でしたか。 > JTB本社にて前編集部長ご出演で、 JTBパブリッシングの本社ではないでしょうか? また、前編集部長ではなく前編集長の木村さんではないでしょうか? 違っていたらごめんなさい。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
デモノバ(dxea4312) 2009-05-15 03:39:30 |
ひろやす/伊藤さん、こんにちは。
>JTBパブリッシングの本社ではないでしょうか? >また、前編集部長ではなく前編集長の木村さんではないでしょうか? 録画を見直しましたが、その通りでした。 映像では1000号も映りましたが、出演者が持ってるのは999号でした。 ちなみに、前後編なので関東地方では今週後編が放送されます。 ひたちなか市 デモノバ |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-05-15 23:29:24 |
デモノバさん、ご確認いただきありがとうございました。
やはり、出演されたのは、前編集長の木村さんでしたか。 JTBパブリッシングができる前、JTB本体が旅行部門と出版部門の両方を有している最後の頃でしたが、鉄道フォーラムのWeb化記念講演会をJTB本社の会場を借りて行いました。その際、JTBとして時刻表についての講演をしてくださったのが木村さんでした。 まだ、鉄道フォーラムが @nifty 内にある頃でしたが、この発言をご覧になられている方の中に、覚えておいでの方もおられるかと思います。 > ちなみに、前後編なので関東地方では今週後編が放送されます。 そうですか、2回に分けての放映とは、すごいですねぇ。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
横山 靖 (wynh2788) 2009-05-16 18:38:05 |
みなさん、こんにちは。
私も「タモリ倶楽部」をリアルタイムで見ていまして、今週は後編だろうと思っていたら全然違う企画になっていました。 yahoo等で番組表を検索すると次回も違うようで、本当に後編はあるのだろうかという状況になっています。 横山 靖 |
|
|
|
|
山本浩稔(zuhr5619) 2009-05-18 20:46:30 |
横山 靖さん、みなさん、こんにちは。
私は愛知県在住で、No.790に >地方では遅れて放送されているという話を何かで聞いたことあったので とあった通り関東地方より遅れて放送されます。でも先週うっかり忘れていたので「見逃したか?」と思ったんですが、レコーダーの電子番組表を確認してみたら今週末の放送のようです。 放送局:メ〜テレ 放送日時:5月24日(日)1:00〜1:32(土曜深夜です) 番組概要によりますと、「祝!1000号突破、鉄の聖書「JTB時刻表」84年の歩み…」(以下略) だそうですから間違いないですね。早速録画予約しました。 #でも、「鉄の聖書」とはすごい表現ですね。確かにその通りですが、誤解する人もいそうです(^_^)。 #ちなみに、時刻表そのものは5月11日に普段よく行く書店で最後に1冊残っているのを発見して買うことが出来ました。その前に行った名古屋駅前の大型書店では売っていませんでしたから、増刷分は回ってこなかったようです。 山本浩稔 -- CMN v0.50gβ -- |
|
|
|
|
徳永 輝光(zpcc4555) 2009-05-30 18:17:32 |
皆さん、こんにちは。
私は関西地区在住なので、タモリ倶楽部の「祝!1000号突破、鉄の聖書「JTB時刻表」84年の歩み…」は、今夜(と言っても5月31日になりますが)1時からの放送になります。 さて、どこにぶら下げれば良いのかわからなかったのですが、タモリ倶楽部では、この後も鉄道ネタがあるようで、「TAMORI's Data Page」というホームページによりますと、6月5日(東京地区基準)は「今夜語ろう!!原田芳雄カシオペア乗車全記録」が予定されています。 どのような内容なのか今から楽しみです。 徳永 輝光 |
|
|
|
|
みかん山/中井(babr3816) 2009-06-02 18:04:31 |
みなさん、こんにちは。
私も関西地区で5月30日深夜に放送された番組を見ました。 そのなかで、女性編集者の方が担当している線区を聞かれて、高崎・上越線の他に「 ちゅうとう 」とごく自然に発言されていました。出演者も一瞬??状態でしたがよく聞いてみると中央東線のことなんですね。 こんな呼び方があったとは知りませんでした。編集部内だけの業界用語かな。 みかん山/中井 -- CMN v0.50gβ -- |
|
|
|
|