Mt.Tortoise(nvdh8312) 2009-02-18 21:33:54 |
首都圏のテレビで以前から行われているJR東海による京都・奈良キャンペーンのCMを見ていて最近気が付いたことですが、以前このCMの終わりに「JR東海」とナレーションがあったのがなくなり、また、右下に出るコーポレートカラーのオレンジ色の文字で「JR東海」と出ていたのがいまは白の小さな文字になっています。
「JR東海」という社名が目立たないようにしたようです。 これについて私なりに考えてみると、首都圏のJRといえば「JR東日本」というのが住民の中に定着してきているでしょうし、首都圏の人が京都・奈良に出かけようとすれば多くの人はJR東の駅で乗車券を購入することになるでしょうから、「JR東海」と言うのを前面に出してしまうと、JR東の駅では乗車券が購入できないと思ってしまったり、自分に関係ないところのCMと思う人が多かったということではないでしょうか。 そんなことで、「JR東海」のキャプションはかえってマイナスの効果を与えてしまうと判断したのではないかと思いますが如何でしょうか。 なお、JR海による京都・奈良キャンペーンは東海地方から東の地区に限られるでしょうけれど、東海地方などではこのようなCMは放映されているのでしょうか。 Mt.Tortoise/T.亀山 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2009-02-21 01:35:55 |
Mt.Tortoiseさん、JR東海のテレビCMで、
> 終わりに「JR東海」とナレーションがあったのがなくなり、また、右下に出るコーポレートカラーのオレンジ色の文字で「JR東海」と出ていたのがいまは白の小さな文字になっています。 となったとのこと、全く知りませんでした。 Mt.Tortoiseさんの予想された理由はちょっと考えにくいかなぁ? と思うのですが、何らかの方針変更をしたのでしょうね。 ところで、名古屋圏のJR東海のCMですが、京都・奈良のキャンペーンはあります。ただ、首都圏ほどではないのではないかなぁ? と思います。それよりも、名古屋圏だと博多をはじめとした九州へのCMが年に何度か集中的に流されているようです。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
みかん山/中井(babr3816) 2009-03-03 11:03:56 |
Mt.Tortoiseさん、ひろやすさん、こんにちは。
さきほど、JR東海のダイヤ改正のCMを見ましたが、最後にオレンジのロゴと「じぇーあーるとうかい」というアナウンスも流れましたよ。ただ、社名の言い方が以前のささやく(?)ような言い方から普通の言い方になっていましたが。 >、「JR東海」と言うのを前面に出してしまうと、JR東の駅では乗車券が購入できないと思ってしまったり、自分に関係ないところのCMと思う人が多かったということではないでしょうか。 このような場合、逆に好機とばかりにあえて社名を前面に出すのではないですかね。 南海電鉄は首都圏での知名度アップのために京急と組んで羽田空港などでよくイベントを開催していますね。 やはり、京都・奈良キャンペーンのCMにはたまたま入らなかっただけではないでしょうかね。 みかん山/中井 |
|
|
|
|
Mt.Tortoise(nvdh8312) 2009-03-06 00:08:48 |
みかん山/中井 さん、こんにちは。
ダイヤ改正のCMと京都・奈良キャンペーンのCMとでは目的が違うのではないでしょうか。 ダイヤ改正のCMならどこの鉄道会社のことかは重要でしょうけれど、京都・奈良キャンペーンは、JR東海にとってはこのCMによって東海道新幹線を利用して京都や奈良へ出かける人が増えればよいわけで、CMの中でJR東海を知ってもらうことは必ずしも必要ないのではないでしょうか。 とくに、首都圏の住人は京都や奈良へ新幹線で行くなら東海道新幹線を利用することは知っているわけで、東海道新幹線がどこのJRの経営かはどうでもよいことなのでしょう。 現在首都圏でテレビCMに流れる京都・奈良キャンペーンのCMでは、ナレーションの中に「JR東海」という言葉は出てきませんし、最後の場面で右下に出るのは、白の「JR」のロゴの下にごく小さな白字で「JR東海」と出るだけです。 Mt.Tortoise/T.亀山 |
|
|
|
|