メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.342 【TV】その時歴史が動いた> 〜地下鉄の父・早川徳次〜
星合 英二(haez5760) 2008-01-23 22:39:31
みなさん、こんばんは。

現在(1月23日午後10時40分)放映されているNHK総合「その時歴史が動いた」は、都会の地下に夢をもとめて 〜地下鉄の父・早川徳次〜 というタイトルで、日本初の地下鉄(現在の東京メトロ銀座線)を開業させた実業家早川徳次の物語です。

スタジオゲストには東京学芸大学名誉教授で、鉄道ファンにも馴染み深い青木栄一先生が出演しております。

星合 英二
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.343 (Re:342) Re: 【TV】その時歴史が動いた> 〜地下鉄の父・早川徳次〜
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-01-24 19:57:16
星合さん、こんにちは。

> 現在(1月23日午後10時40分)放映されている

まさに発言されたときにこの番組が放映され始めたのですね。
う〜ん、見たかった。
ということで、再放送をNHKのサイトで調べたところ、次の通りだそうです。

NHK総合「その時歴史が動いた」の再放送
 同番組公式サイト内、よくある質問から引用
 本放送の翌週《月》曜 16:05〜16:48 総合 全国
 本放送の翌週《金》曜 午前 0:10〜0:53 (木曜深夜) 総合 近畿地方のみ
 本放送の翌週《金》曜 午前 1:05〜1:48 (木曜深夜) 総合 全国 (近畿のぞく)
 本放送の翌週《火》曜 17:15〜17:58 BS-2 (※BS-2の放送は不定期です)

ということは、当該番組の再放送は、次の通りになりますね。

 1月28日(土) 16:05〜16:48 総合 全国
 2月 1日(金) 午前 0:10〜0:53 (1/31深夜) 総合 近畿地方のみ
          午前 1:05〜1:48 (1/31深夜) 総合 全国 (近畿のぞく)
 1月29日(火) 17:15〜17:58 BS-2

なお、再放送予定は変更される場合があるということですので、その点にお気を付け下さい。

伊藤 博康
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.345 (Re:343) Re2: 【TV】その時歴史が動いた> 〜地下鉄の父・早川徳次〜
星合 英二(haez5760) 2008-01-25 00:06:48
ひろやすさん、こんばんは。

再放送について調べていただき、ありがとうございます。私も青木先生が出演されていることはまったく知らずに9時のニュースの後、つけっぱなしにしていましたら、家人が「青木先生が出てるよ」と教えてくれました。

お上による営団設立と早川徳次の無念を強調する演出の中で、民間資金枯渇による地下鉄建設停滞を脱却するためには行政の介入は必然だった、という青木先生の指摘は的を射たものでした。

星合 英二

-- CMN v0.50fβ --
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.355 (Re:342) Re:【TV】その時歴史が動いた> 〜地下鉄の父・早川徳次〜
昭ちゃん/堀越(vxyv2002) 2008-02-01 02:19:57
星合 英二さん、ひろやすさん、こんばんは。

本放送は見逃しましたが、ひろやすさんご紹介の再放送を見ることができました。

主な内容は、建設資金集めに困難したこと、軟弱な下町でトンネルを作れる丈夫な地盤を探し回った苦労、免許条件に東京市が買収するときには応ずることが付いたこと、隧道コンクリートの質がよいこと、機械部品は全て外国製、全鋼製車体、ゆとりを感じる車内装飾、建設時コスト削減の可否を巡る五島慶太との確執とそれが原因となって鐵道省が介入し地下鉄が営団に譲渡・手放したこと、将来は東京に網の目のように地下鉄が走るという予言、などです。銀座駅の早川徳次の胸像も紹介されていました。

エンディングでは、なんと稲荷町駅の1番線(本来渋谷行き)を浅草方向に進行する風景を運転室から撮したものを流していました。本来の浅草方面2番線には工事の足場が組まれていたので、終電後に1番線側を走った電車で撮られたものですね。右側通行の地下鉄に、一瞬えっと思ったら番組はおしまいでした。

          昭ちゃん/堀越
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.364 (Re:355) Re2: 【TV】その時歴史が動いた> 〜地下鉄の父・早川徳次〜
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-02-04 00:01:50
昭ちゃん、再放送をご覧になられましたか。
当掲示板の情報がお役に立てたようで何よりです(^^)

ちなみに、最初の再放送は国会中継になってしまい、その後の再放送を私は見ることができませんでした(;_;)

内容的になかなかのものだったようですね。

> 右側通行の地下鉄に、一瞬えっと思ったら番組はおしまいでした。

おや、そんな貴重なシーンもあったのですか・・・

伊藤 博康
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.366 (Re:364) Re:【TV】その時歴史が動いた>エンディングの稲荷町駅
昭ちゃん/堀越(vxyv2002) 2008-02-04 12:12:34
ひろやす/伊藤さん、こんにちは。

>おや、そんな貴重なシーンもあったのですか・・・

はぃーー、あったんです。
と言っても、オンエアーでは「何か変」と思っただけで放送終了。巻き戻して「おー、逆線進んでたんだー。で、どこだろう。」でさっそく探索開始・・・。

2005年の全駅スタンプラリー「チャレンジ東京メトロ」の記憶を元に、早川が開通させた区間で相対ホームは末広町・稲荷町と田原町、改札口がホームと同レベルにあって1・2番線ともホーム端に改札がないのは末広町・稲荷町、1番線改札口の浅草方に公衆電話があり窓口・便所が渋谷方なのは稲荷町だけ、と東京メトロの駅構内図でも確認しながら割り出しました。結局は、早川が最初に開通させた浅草〜上野間だったのですが。

          昭ちゃん/堀越
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.367 (Re:366) Re2: 【TV】その時歴史が動いた>エンディングの稲荷町駅
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-02-04 22:52:14
昭ちゃん、こんにちは。
流石に、逆線運転はその場でなく録画ビデオで場所を特定されたのですね。
お疲れ様でした(^^)

> 結局は、早川が最初に開通させた浅草〜上野間だったのですが。

この辺りに、番組のこだわりが感じられますよねぇ。

伊藤 博康