メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1326 【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切 伊藤博康/編著
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-11-05 18:43:24
当方出版社から、この度拙書を発刊いたしました。本日から書店に並ぶ見込みですので、ここにその新刊案内を記します。なお、内容が特定分野ではありませんので、「NEWS RELEASE:全般」「メディアプラザ」とともに、倶楽部鉄道フォーラムの「混合列車」でもご紹介致します。
鉄道フォーラム・マネジャー 伊藤 博康



最新調査 日本の“珍々”踏切

 こんなにも
 踏切は面白かった!


話題の『日本の“珍々”踏切』から5年−。
さらに進化したフミキリストが探し出した踏切は、全国で100箇所以上。

 北海道から九州まで一挙収録!


書  名: 最新調査 日本の“珍々”踏切
編 著 者: 伊藤博康
定  価: 税込1575円
版  型: A5判 192頁 オールカラー
発  行: 2010年11月25日 初版第1刷
発 行 所: 東邦出版株式会社 http://www.toho-pub.com
図書符号: ISBN978-4-8094-0903-5


【掲載している踏切】
お仕置きされる踏切/工場萌え踏切/社員証を見せて渡る踏切/箱根駅伝と踏切/誰も止まらない踏切/電車が来ても渡れる踏切/「全開」と「半開」がある踏切/高架下の踏切/チャンスをつかんだ踏切/涼宮ハルヒの憂鬱踏切/新幹線の踏切/地下鉄銀座線の踏切/最北端・最南端・最東端・最西端の踏切…

「フミキリストの歩む道は、
 線路のごとく果てしなく
 どこまでも続いている」 …あとがきより

◆ 編著者プロフィール
伊藤博康(いとう・ひろやす)。
1958年、愛知県犬山市生まれ。パソコン通信NIFTY-Serveに誕生・発展した日本初の鉄道趣味サイト「鉄道フォーラム」を運営する(有)鉄道フォーラムの代表取締役。鉄道情報の発信とオンラインコミュニケーションを運営する傍ら、鉄道にまつわる事柄の執筆・写真提供を行っている。2005年に本書の第一弾である『日本の“珍々”踏切』を監修。フミキリストの第一人者として、日本各地のユニークな踏切ウォッチを続けている。
撮影日:
撮影場所: JR釧網本線 北浜〜浜小清水
キャプション:  「最新調査 日本の“珍々”踏切」の表紙
画像サイズ: 351×496(91%表示)
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1327 (Re:1326) 【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切 目次[東日本]
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-11-05 18:47:53
CONTENTS
踏切の懐かしさ……2

1.北海道の踏切
最北端の踏切……10
 JR宗谷本線 稚内〜南稚内

DMVの踏切……12
 JR釧網本線 浜小清水駅・藻琴駅

最東端の踏切……16
 JR根室本線 東根室〜花咲

リリートレインの踏切……18
 札幌市・百合が原公園内

札幌ら〜めん共和国の踏切……20
 札幌エスタ10階

オホーツク海を臨む踏切……21
 JR釧網本線 北浜〜浜小清水

牧場内の踏切……22
 日高本線 絵笛〜浦河

2.東北の踏切
仲良し遮断機……26
 弘南鉄道 弘南線 柏農高校前〜津軽尾上

地道に木製の踏切……28
 津軽鉄道 大沢内〜川倉

やけに手前の踏切停止線……30
 津軽鉄道 金木駅

八郎潟の踏切……32
 奥羽本線 八郎潟〜鯉川

鳥海山を望む踏切……34
 羽越本線 東酒田〜砂越

防護柵のない第三種踏切……36
 会津鉄道 門田〜あまや

3.関東甲信越の踏切 (東京都・神奈川県をのぞく)
富士山の踏切……42
 富士急 富士吉田〜富士急ハイランド〜河口湖

飛行機が通る踏切その後……44
 大西飛行場跡地

踏切道へは狭き門……46
 上毛電鉄 富士山下〜丸山下

変則歩行者用踏切道……47
 JR日光線 今市駅

3連続の第4種踏切……48
 関東鉄道常総線 下館〜大田郷

JR水戸線 下館〜玉戸
 真岡鐵道 下館〜下館二校前

歩行者注意の踏切……50
 太平洋セメント埼玉工場専用線の廃線跡

素朴な踏切……52
 銚子電鉄 君ヶ浜〜海鹿島

究極の構内踏切……53
 銚子電鉄 西海鹿島駅

踏切がない第一踏切商店街……54
 東武野田線 馬込沢駅近く

真っ直ぐな道に4連続踏切……56
 新京成 初富〜新鎌ヶ谷〜北初富〜くぬぎ山〜元山〜五香

段差のありすぎる踏切……58
 京成本線 国府台〜市川真間

4.東京都の踏切
山手線の踏切その後……60
 JR山手線 目白〜池袋/駒込〜田端

地下鉄銀座線の踏切……62
 東京メトロ 上野検車場前

萬来軒の踏切……64
 京王線 調布〜西調布/京王相模原線 調布〜京王多摩川

高架化工事で「開かずの踏切」……その後……66
 JR中央本線 武蔵小金井・武蔵境

お仕置きされる踏切……70
 西武新宿線 東村山〜所沢/西武園線 東村山〜西武園

長〜かった踏切……72
 JR青梅線 拝島〜昭島
 JR八高線 拝島〜小宮
 西武拝島線 拝島〜西武立

ミニ新幹線の踏切……74
 京王線 府中競馬場正門前駅

5.神奈川県の踏切
工場萌え踏切……80
 神奈川臨海鉄道 浮島線 川崎貨物〜浮島町
 千鳥線川崎貨物〜千鳥町
 水江線 川崎貨物〜水江町

社員証を見せて渡る踏切……82
 JR鶴見線 安善〜武蔵白石・大川

アンティークな踏切……84
 JR鶴見線 大川駅

凸凹イラストが可愛い踏切……86
 JR東海道本線 鶴見〜新子安

どこまでも賑やかな表示の踏切……88
 JR東海道本線 鶴見〜新子安
 京急本線 生麦〜新子安

北鎌倉・円覚寺の参道踏切……90
 JR横須賀線 北鎌倉〜鎌倉

幻の第2種踏切……92
 江ノ島電鉄 腰越〜江ノ島

米軍基地専用の踏切……93
 京急逗子線 神武寺駅

箱根駅伝と踏切……94
 箱根登山鉄道 小涌谷〜宮ノ下
 京急羽田線 蒲田〜糀

踏切横断は車両内で……98
 箱根登山鋼索線 中強羅駅

誰も止まらない踏切……100
 JR横須賀線 久里浜駅

電車が折り返す踏切……102
 JR横須賀線 久里浜駅
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1328 (Re:1326) 【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切 目次[西日本]
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-11-05 18:47:55
6.東海・北陸地方の踏切 (愛知県をのぞく)
レールが3本? 新幹線の踏切……104
 JR東海 浜松工場前

「入換」と表示される警報機……106
 三岐鉄道 東藤原駅

踏切の先に駅……108
 JR高山本線 那加駅

二重遮断機の踏切 その1……109
 福井鉄道 越前武生〜北府

警報機が鳴ると開く遮断機……110
 福井鉄道 市内線 公園口〜市役所前

上がりきらない遮断機……112
 北陸鉄道 新西金沢〜西泉

律儀な踏切……114
 北陸鉄道 新西金沢〜押野

渡りきれない踏切……116
 国土交通省 立山砂防事務所)

7.愛知県の踏切
ホームに遮断機……122
 名鉄三河線 三河知立駅

電車が来ても渡れる踏切……124
 名鉄西尾線 吉良吉田駅

交差点の中に踏切……126
 名鉄三河線 北新川〜高浜港

再開発から取り残された踏切……127
 名鉄本線 有松〜左京山

「全開」と「半開」がある踏切……128
 名鉄本線 神宮前〜金山/JR東海道本線 熱田〜笠寺

列車のほうが一旦停止する踏切……130
 名古屋臨海 東港〜名古屋南貨物

二重遮断機の踏切 その2……132
 名鉄犬山線 犬山遊園〜新鵜沼

竹梯子で架線を上げる踏切……134
 名鉄河和線 半田口〜住吉町〜知多半田〜成岩

山車が渡る踏切……136
 JR武豊線 半田〜乙川)

8.関西の踏切
高架下の踏切……142
 近江鉄道八日市線 武佐〜近江八幡

警報機付の個人宅踏切……144
 京阪京津線 上栄町〜浜大津

ロープに注意する踏切……146
 近鉄生駒鋼索線 鳥居前〜宝山寺

チャンスをつかんだ踏切……148
 JR梅田貨物線 梅田貨物〜福島

鳥居をくぐると踏切があった……150
 近鉄南大阪線 土師ノ里〜藤井寺

階段を登ると改札前に踏切!?……152
 阪急甲陽線 夙川駅

涼宮ハルヒの憂鬱踏切……154
 阪急甲陽線 甲陽園〜苦楽園口

石段の踏切……156
 JR播但線 竹田〜和田山

9.中国・四国の踏切
車で押した先は階段……162
 山陽本線 尾道〜東尾道

6種類の矢印でツキがわかる踏切……164
 JR山陽本線 広島〜天神川/JR芸備線 広島〜矢賀

「汽車」と「電車」の踏切……166
 JR山陰本線 出雲市〜直江
 一畑電車 出雲科学館パークタウン前〜大津町

鳥居の先に踏切……168
 一畑電車 大社線 高浜〜遥堪

究極の有人踏切……170
 一畑電車 北松江線・大社線 川跡駅

アーケード街の踏切……171
 琴電琴平線 片原町〜瓦町

ひろば入口の踏切……172
 旧国鉄小松島線 小松島駅跡

路面電車と鉄道の電車が共用する踏切……174
 伊予鉄道 高浜線 古町〜大手町/市内線 古町〜宮田町

押して渡る踏切……176
 JR予讃線 下灘〜串

10.九州の踏切
国道を横切る古典機関車……180
 三井化学大牟田工場専用線)

石段を登るとそこは踏切……182
 JR佐世保線 上有田〜有田

日本最西端の踏切……184
 松浦鉄道 たびら平戸口〜西田平

日本最南端の踏切……186
 JR指宿枕崎線 西大山〜薩摩川尻

珍名踏切コレクション……24
 本州最北端の踏切を真面目に探す旅……38

「全方向踏切警報灯」はこうして生まれた!……75
 四季の踏切……118

親切すぎる踏切!?……120
 踏切で学ぶ日本史……137

おしゃれ標識コレクション……140
青い光の踏切……158
「桃太郎踏切」の謎を解く……160
踏切をつくってみたけれど…………178
踏切には「見方」がある……188
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1330 (Re:1328) Re:【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切 目次[西日本]
清水邦久(thnp8047) 2010-11-15 16:43:07
伊藤 博康さん、こんにちは。

早速ご紹介いただいた「最新調査 日本の“珍々”踏切」を買ってきて、読み始めたところです。まず見たのは、竹梯子で架線を上げる踏切で、半田口駅近くで子供時代よく見た光景を思い出しました。

ところで私たちが引いた山車は「岩滑地区」のもので、半田口駅南の踏切を通っていましたが、P134の本文には「岩滑地区」でなく、協和地区ということになっています。地図と写真は岩滑地区の山車の通るところのようです。

また「半田地区」とありますが、半田山車祭保存会のHPの中に「上半田地区」と「下半田地区」はありますが、「半田地区」はありません。上半田地区の山車は住吉町駅となりの住吉神社に奉納するので、住吉町駅近くを踏切を渡るのは「上半田地区」の山車だと思います。

「協和地区」は知多半田駅の南西にある白山神社に奉納するので、知多半田駅南の踏切を渡る山車はこちらの地区でしょう。

「成岩地区」は成岩神社(成岩駅の青山よりにある)に奉納するので、知多半田駅近くの踏切は通らないと思います。

岩滑地区には大学卒業まで住んでいましたが、祭の山車見物は岩滑地区だけですので、他地区の山車のコースについては見たことが無く推測です。ご検討いただければ幸いです。

半田山車祭保存会のHP
http://www.dashimatsuri.jp/matsuri/index.html

清水邦久
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1331 (Re:1330) Re2: 【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切 目次[西日本]
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-11-15 23:11:56
清水さん、拙書をご購読いただきありがとうございます。
半田の山車祭りについては、半田山車祭保存会のHPをもとに時間を確認してスケジュールを立て、一日で3箇所一気に回ることができたので、そのとき3つの祭りについては把握したつもりでした。
いま、出張中で同書がないので、出張から戻りましたら確認して、改めてコメント致しますね。

取り急ぎ、ご指摘について御礼申し上げます。

伊藤 博康
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1334 (Re:1331) Re3: 【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切 目次[西日本]
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-11-19 22:24:57
清水さん、お待たせいたしました。
ようやく確認できました。

ご指摘のコメントでは、次のように記されました。

・半田口駅の南・・・岩滑地区
・住吉町駅の南・・・上半田地区?
・知多半田駅の南・・協和地区?

確認しましたところ、清水さんのご指摘の通りでした。
住吉町駅の南を通るのは「ちんとろ祭り」ですので、上半田地区。
知多半田駅の南側を通るのは、そのときに撮った写真で白子組白山車と確認できましたので、協和地区です。
ですから、本文の下段冒頭は次のように訂正するのが正しいようです。

【誤】協和地区、半田地区、成岩地区の祭りでは
 ↓
【正】協和地区、上半田地区、岩滑地区の祭りでは

この場合、地図の順番と上下が逆になってしまうので、より誤解されないようにするには、次のように並び替えるのが良いのでしょうか。

【正2】岩滑地区、上半田地区、協和地区の祭りでは

ご指摘をありがとうございました。
増刷時には、この訂正を入れるように致します。

「最新調査 日本の“珍々”踏切」編著者 伊藤 博康
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1335 (Re:1334) Re:Re3: 【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切 目次[西日本]
清水邦久(thnp8047) 2010-11-20 07:56:07
伊藤 博康さん、おはようございます。

ご回答ありがとうございました。

「岩滑」には「ヤナベ」とふりがなが必要ですね。すぐ隣には「常滑」(トコナメ)がありますが、読み方が違って、難読地名です。次の増刷時にはお願いします。

清水邦久
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1336 (Re:1335) Re5: 【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切 目次[西日本]
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-11-20 20:37:41
清水さん、この度は、ご教示ありがとうございました。
流石にご地元の方だけあって、すぐに間違いを見抜かれたのですね。

> 「岩滑」には「ヤナベ」とふりがなが必要ですね。

ありがとうございます。
実は、どう読むのかお聞きしようと思いながらも、先の発言でお聞きし忘れたのでした。
これは下手にフリガナをつけられないなと思っていました。
まさにご出身地の地名だけに、読めるのですね。

増刷時に対応するよう、出版社に連絡致します。
この度はありがとうございました。
また、お気づきになられたことがありましたら、お教え下さい。

「最新調査 日本の“珍々”踏切」編著者 伊藤 博康
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1329 (Re:1326) 【日テレ】11/15(月)午前9時過ぎに「最新調査 日本の“珍々”踏切」放映
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-11-13 21:59:28
先にご紹介した拙新刊「最新調査 日本の“珍々”踏切」について、早速日本テレビから取材依頼がありまして、本日の夕刻に拙仕事場で取材されていきました。
明後日となる11月15日(月)に放映予定だそうです。
以下、番組名等をご紹介します。


放送番組  :「スッキリ!!」
出演者   :加藤浩次・テリー伊藤・葉山エレーヌアナウンサー
番組概要  :主に主婦を視聴対象とした朝の総合情報番組です。
放送予定日時:2010年11月15日(月) 8:00〜10:25

コーナー名 :話題先取り!情報誌早読みチェック
      (http://www.ntv.co.jp/sukkiri/contents/check/2010/new/check.html)

内  容  : 現在発売中の雑誌や、話題の書籍を取り上げるコーナーです。
       11月15日(月)の放送では、「日本の“珍々”踏切」から
       おもしろい踏切をいくつか紹介したいと考えています。


いまのところ、午前9時10分から7分程度の放映予定とのことでした。
ただし、重大ニュースがあったりすると変更されたりすっ飛ばされたりすることがありますので、その点についてはご容赦下さい。
もっとも、この時刻にテレビを見られる方は限られているとは思いますが・・・

伊藤 博康
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1340 (Re:1326) 【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切の誤記について
新井 康弘(nfeb8622) 2010-11-30 00:21:09
ひろやす様、こんばんは。

鉄道よもやま話で、発言いたしました
「最新調査 日本の“珍々”踏切」の誤記について
記述させていただきます。

増刷時のご参考に宜しくお願いします。
全部で3箇所見つけました。

その1
 P.70の写真下のコメント
 誤「西部新宿線・・・」→正「西武新宿線・・・」

その2
 P.127の本文3行目
 誤「大形ショッピングセンター」→正「大型ショッピングセンター」

その3(誤記というより、これでいいのか?と思いました)
 P.178の新聞記事本文
 冒頭の容疑者名に「ぼかし」が入っていますが、
 その後の文中に3度容疑者の苗字が出てきますが、
 「ぼかし」が無く、結局誰が容疑者だったのかがバレてしまいます。

 場所は2段目3行目と6行目、3段目9行目の3箇所です。
 (もしかしたら、2段目8行目の自宅住所もぼかした方がいいのでしょうか?)

以上、宜しくお願いします。

新井康弘
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1341 (Re:1340) Re: 【東邦出版】最新調査 日本の“珍々”踏切の誤記について
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-11-30 01:40:38
新井さん、拙書の誤記についてご教示くださりありがとうございます。
なるほど・・・
いずれについても、増刷時に対応してもらうよう依頼します。

色校段階でもしっかり確認したつもりだったんですが・・・すいません。
ご指摘ありがとうございました。

伊藤 博康