武居秀顕(ffnb4172) 2007-07-08 23:51:02 |
みなさんこんばんは。横浜市民の武居と申します。
横浜市の歴史博物館でも、7月14日から9月2日まで「乗り物・おみやげでたずねる昭和30-40年代の旅−よみがえる旅のキオク−」というテーマで企画展が開催されるそうです。 http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/ ホームページの告知によれば、主な展示資料は ・0系新幹線座席(交通科学博物館所蔵) ・駅弁掛紙と駅売茶容器(瀬戸昇さん所蔵) ・修学旅行専用列車ひので号ヘッドマーク(財団法人日本修学旅行協会所蔵) ・山内中学校修学旅行しおり(加藤正彦さん所蔵) ……「山内中学校」というのは、地元の中学校です。 新幹線座席とか、ひので号ヘッドマークというのは、10月の交通博物館オープンまでの倉庫代わり? という気もしますが、当時のご記憶のある方々や駅弁系の方にはなかなか興味深いものになるのでしょうか。 質量とも両国の特別展にはかなわないと思いますが、最寄のセンター北駅には3月開業予定の市営地下鉄グリーンラインの試作編成が留置されていますので、そちらと併せて見物していただければ、それなりにお楽しみいただけるのではないでしょうか(笑)【武居秀顕】 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-07-09 21:00:37 |
武居さん、面白そうな企画展をご紹介いただきありがとうございます。
いまブームとなっている昭和を切り口とした展示で、テーマが「旅」なので、必然的に鉄道が関わってくるようですね。 私が修学旅行を経験したのは昭和40年代後半から50年代前半ですので、この企画展の半分ほど実際に経験していることになるようです。それでも、近鉄「あおぞら号」は利用しましたが、国鉄は新幹線でしたので、修学旅行用列車はちょっと羨ましかったりします。 > 最寄のセンター北駅には3月開業予定の市営地下鉄グリーンラインの試作編成が留置 そうなんですか。折角行くならついでに見てきたいものですね。 でも、行けるかなぁ・・・? 同企画展に行かれた方は、感想などをコメントでお寄せ下さいね。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
武居秀顕(ffnb4172) 2007-07-25 01:34:04 |
みなさんこんばんは。たけいです。16日にさっそく行ってまいりました(笑)
じつは、幼児連れだったのでじっくり見学できず、あまり印象が残っていないのですが(ごめんなさい!)、休日ということもあって、家族連れなどでけっこう賑わっておりました。(少なくとも、これまでのほかの企画展よりは多かったと思います) 個人的には、「ひので」「きぼう」のヘッドマークや、昭和40年代の寝台車の旅を紹介した『暮らしの手帖』誌のコピー、0系座席の実物などが興味深かったのですが、コドモ達には20系の寝台(実物?の寝台部分を持ち込んで、実物っぽく組立てたもの。うまく表現できなくすみません…。でも、実際に下段寝台部分に腰をかけてみて、高さを実感できる展示になっていました。)や、Nゲージのキハ20+25が走行する様子がウケていました。 それと、博物館のチケット売り場で企画展の入場券を買ったら、なんと「硬券」でした。収集関係は別の掲示板だと思いますが、そちらの趣味の方にはお薦めだと思います(笑) 博物館の脇にはグリーンラインの10000系が留置されていますし、さらに、企画展のチケットを提示すると、センター北駅そばのデパートにある観覧車に無料で乗車できる特典があるので、センター北−センター南間の高架橋を俯瞰することもできます。 親子ともども、なかなか楽しい体験でした。って、あまり企画展の様子の報告になっていないような気もしますが…すいませんです(笑) そのうち、機会を見つけて両国の方にも行ってみたいと思います。 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-07-25 17:26:33 |
武居さん、横浜市歴史博物館での企画展の様子を教えていただきありがとうございます。
これまでにおいでになった方からの発言がなかったので、状況を感じられました。夏休み向けの好ましい企画のようですね。 > コドモ達には20系の寝台(実物?の寝台部分を持ち込んで、実物っぽく組立てたもの。うまく表現できなくすみません…。でも、実際に下段寝台部分に腰をかけてみて、高さを実感できる展示になっていました。)や、Nゲージのキハ20+25が走行する様子がウケていました。 その時の様子が想像できます(^^) お子さま方にとっても、楽しいひとときだったことでしょうね。 便利なところですし、この方面に行く機会があれば、立ち寄ってみると良さそうですねぇ。 伊藤 博康 |
|
|
|
|