メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1073 【博物館展示】広島県立歴史博物館の「写真で見るふるさとの鉄道−電車今昔−」
佐藤 邦昭(pndu3792) 2010-01-18 00:23:58
 福山市にある広島県立歴史博物館で「写真で見るふるさとの鉄道−電車今昔−」が平成22年1月24日まで開催されていますので、行きました。
 内容は、山陽新幹線、山陽本線、福塩線、尾道鉄道、呉市電、広島電鉄の電車の写真と絵、鉄道模型、ヘッドマーク、ビデオ、レコード等です。
 尾道鉄道に関しては、今回の展示で知った事もありましたし、広島電鉄宮島線の高床車両は懐かしかったです。
 レコードは今回のテーマとあまり関係無いのですが、蒸気機関車等の走行音が収められたものが展示してありました。聴く事ができないのは残念ですが、このような資料も博物館にあるとは思いませんでした。

 福山市 佐藤邦昭

-- CMN v0.50hβ --
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1075 (Re:1073) Re: 【博物館展示】広島県立歴史博物館の「写真で見るふるさとの鉄道−電車今昔−」
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-01-19 23:39:25
佐藤さん、広島県立歴史博物館の「写真で見るふるさとの鉄道−電車今昔−」について、お教え下さりありがとうございます。
同館のトップページに、いま、この企画展の案内がでているのですね。

 広島県立歴史博物館
 http://www.manabi.pref.hiroshima.jp/rekishih/

開館20周年記念の冬の展示会と謳っています。
500系と広電の写真が使われていますが、

> 山陽新幹線、山陽本線、福塩線、尾道鉄道、呉市電、広島電鉄の電車の写真と絵、鉄道模型、ヘッドマーク、ビデオ、レコード等です。

ということは、随分と広範囲な内容になっているのですね。
一般向けに、広島県における鉄道の発達史というような企画なのでしょうか?
ところで、


> このような資料も博物館にあるとは思いませんでした。

ということは、この展示会は収蔵展なのでしょうか?
この手の企画展は、多くの場合、それなりの方々にも協力を呼びかけてまとめあげていることが多いだけに、収蔵展だとしたら、なかなかの収蔵物と考えられそうです。

伊藤 博康
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1084 (Re:1075) 【博物館展示】広島県立歴史博物館 「写真で見るふるさとの鉄道−電車今昔−」 出品者の記事が日経に
末広智彦(eard6189) 2010-01-24 00:20:47
ひろやす/伊藤さん、こんにちは。

>ということは、この展示会は収蔵展なのでしょうか?
 1月22日付け日本経済新聞朝刊の文化欄に

引用ここから
走る列車まるごとパチリ 自作の「スリットカメラ」 改良重ね5号機
引用ここまで

という記事が出ています。「スリットカメラ」とは1本のフィルムに列車丸ごと(先頭車から最後尾車まで)を撮影する自作カメラのようです。

このカメラを製作された方が撮影の工夫・苦労を書かれているのですが、その最後にこの展覧会に出品していると書かれています。

ですので、収蔵品ではないのでは?

-- CMN v0.50hβ --
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1089 (Re:1084) Re: 【博物館展示】広島県立歴史博物館 「写真で見るふるさとの鉄道−電車今昔−」 出品者の記事が日経に
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-01-25 05:57:32
末広さん、日経新聞「文化」欄の記事をご教示ありがとうございます。
出張にでる際に「スリットカメラの記事が載ってる」と思って鞄に入れたまま、忘れてました(^^; いま、慌てて読んでこのコメントを書いています。

この記事になっている並木運美さんは、スリットカメラのサイトを立ち上げていられると記事にありましたので探しましたら、次のサイトのようです。

 スリットカメラ鉄道写真館
 http://www7a.biglobe.ne.jp/~slitcamera/

なかなか凝っていられますねぇ。
スリットカメラそのものは、記事にも記されているように古くから考えられてきたものです。しかし、鉄道写真への応用はなかなか一筋縄ではいかないはず・・・と思ったら、やっぱり約280本の成功の陰に、2000本の失敗フィルムがあるんですねぇ・・・
フィルムカメラは、フィルムを巻き上げることができることを活かしてできたスリットカメラですが、デジカメではできないのでしょうかねぇ。いずれ、どこかのカメラメーカーがデジカメにスリット撮影機能を搭載したりして・・・

広島県立博物館で同氏の写真を展示してあると記してありますね。
スリットカメラによる作品は、なかなか見る機会がないだけに、貴重な機会ではないでしょうか。

伊藤 博康
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1093 (Re:1084) 【博物館展示】広島市現代美術館「一人快芸術」にスリットカメラの作品
佐藤 邦昭(pndu3792) 2010-01-27 00:22:33
 末広智彦さん、こんにちは。

 広島県立歴史博物館は企画展の他に常設展、スポット展示がありますがどこにも「スリットカメラ」の展示はありませんでした。あるはずの展示を見ていないとすれば見落としたとしか考えられませんでした。

 そこで調べてみますと、謎が解けました。
 「スリットカメラ」の展示は福山市にある広島県立歴史博物館ではなく、広島市比治山にある広島市現代美術館でした。こちらは平成22年2月21日(日)まで開催されています。
 私は残念ながら行かれそうにありません。

 福山市 佐藤邦昭

-- CMN v0.50hβ --
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1097 (Re:1093) Re: 【博物館展示】広島市現代美術館「一人快芸術」にスリットカメラの作品
末広智彦(eard6189) 2010-01-28 06:16:21
佐藤 邦昭さん、こんにちは。

広島の博物館・美術館で鉄道企画ということで同じ催しだと思っていました。

大変失礼しました。

「スリットカメラ」で撮影した写真がどんなものだったかお伺いしたかったのですが・・・。

-- CMN v0.50hβ --
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1086 (Re:1075) Re2: 【博物館展示】広島県立歴史博物館の「写真で見るふるさとの鉄道−電車今昔−」
佐藤 邦昭(pndu3792) 2010-01-24 22:24:43
 ひろやすさん、こんにちは。

>ということは、随分と広範囲な内容になっているのですね。
>一般向けに、広島県における鉄道の発達史というような企画なのでしょうか?
 そこまでのものではなく、懐かしの写真展という感じでした。

>ということは、この展示会は収蔵展なのでしょうか?
>この手の企画展は、多くの場合、それなりの方々にも協力を呼びかけてまとめあげていることが多いだけに、収蔵展だとしたら、なかなかの収蔵物と考えられそうです。
 資料には博物館収蔵のものもありましたが、多くは一般や団体からのものです。レコードやビデオは寄贈があったようで、博物館収蔵になっていました。
 今回見て思ったのですが、毎年鉄道をテーマとした企画展を行っているのですが、重複をしないようにしていますから、展示の幅が狭まっていると思います。
 それでも次は何をテーマにするか楽しみではあります。

 福山市 佐藤邦昭
-- CMN v0.50hβ --
メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1090 (Re:1086) Re3: 【博物館展示】広島県立歴史博物館の「写真で見るふるさとの鉄道−電車今昔−」
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-01-25 05:57:33
佐藤さん、こんにちは。

> 懐かしの写真展という感じでした。

なるほど、そういう方向性でしたか。


> レコードやビデオは寄贈があったようで、博物館収蔵になっていました。

ほぉ、これらの寄贈を受けているのですか。
末永く保存していただけると良いですねぇ。
鉄道物は、趣味者が多く、さらに戦後に趣味に没頭された方々が次第に亡くなっていられる昨今、どこも寄贈が多くて断ることが多いと聞きます。その対応として、NPO法人名古屋レール・アーカイブスを立ち上げたわけですが・・・


>  今回見て思ったのですが、毎年鉄道をテーマとした企画展を行っているのですが、重複をしないようにしていますから、展示の幅が狭まっていると思います。

なるほど・・・
学芸員の知識と対応能力にはどうしても限界があるでしょうから、大変でしょうねぇ。一方で、鉄道企画は人を呼べるというのはよく聞くことですので、入場者数確保のためにも毎年企画し続けたいでしょうし。

伊藤 博康