NEWS RELEASE:全般      3
No.8471 (Re:8434) 【鉄道ファン】6月号 特集:国鉄通勤形電車ストーリー 後編
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-04-22 00:37:13
  JAPAN RAILFAN MAGAZINE
  鉄道ファン 2025年6月号
Vol.65−770 定価1300円[本体1182円+税10%]

特集:国鉄通勤形電車ストーリー 後編
 /佐藤利生…………………………………………………………………………8
先月号の前編では,国鉄時代の1957年から1984年にかけて登場した抵抗制御式の新性能通勤形各形式を紹介した.今回はその後編として,大量に投入された標準設計通勤車101・103系の置換えを念頭に,時代の変化や技術の進歩に合わせ,新しいアコモデーションや制御・ブレーキ方式などを採用し,200代の形式を名乗って登場した新世代の国鉄通勤形4形式(201系,203系,205系,207系900番代)を取り上げるとともに,JR化以降の各社における,国鉄通勤形電車各形式の盛衰についても概観していきたい.

新車ガイド
 東武鉄道80000系/船田佳佑……………………………………………42
CAR INFO…………………………………………………………………48
2025.3.15 JRグループダイヤ改正………………………………56

疾風激走/伊藤久巳………………………………………………………………64
編集部が訪問
 株式会社ジェイアール貨物・北関東ロジスティクス 熊谷営業所………66
東北地区鉄道のわだい
 岩手・秋田のJRローカル線を見る/冨手 淳……………………………72

レッドリスト2025 関西の車両/来住憲司………………………………78
大手私鉄の2連 1 東武・西武・京王/柴田東吾…………………………86
大井川鐵道の100年を振り返る/池口英司…………………………………90

大手私鉄の形式・車号の付け方2025
 第5回 相模鉄道・名古屋鉄道/楠居利彦…………………………………94
FP−Azusa Presents 鉄道・車両メカ探訪
 第5回 L/C転換座席のバラエティ
 ロング/クロス転換機構と活用状況/梓 岳志…………………………100

プレイバック・展望館 飯田線−1/久保 敏……………………………104
路面電車 40年間の軌跡を訪ねて/寺田裕一……………………………110
山北で保存されているD52 70号機
 〜この機関車と90周年を迎えた御殿場線の歴史〜/池口英司………114
「箱根越えの十六里」を行き来した
 国鉄時代の「鉄の馬」たち/宮田寛之……………………………………116

SNCFとアルストム
 未来のTGV「inOui」インテリアを発表/Olivier Constant…120

REPORT……………………………………………………………………122
POST…………………………………………………………………………126
出来事……………………………………………………………………………140
アンケート de プレゼント………………………………………………141
車内放送…………………………………………………………………………142
カレチ/JR東日本 車両のうごき(2月分)……………………………146

●形式図:東武鉄道80000系……………………………………………152
     <モハ82500(M)・モハ84500(M2)・クハ81500(Tc1)
      ・クハ85000(Tc2)・サハ83500(T1)・サハ83500(T2)>


■表   紙/ユニークな車体形状に落ち着いた色合い,京福電気鉄道の
       「KYOTRAM」ことモボ1形.    写真:編集部
■目   次/写真:編集部


撮影日:
撮影場所:
キャプション: 表紙/ユニークな車体形状に落ち着いた色合い,京福電気鉄道の「KYOTRAM」ことモボ1形.  写真:編集部
画像サイズ: 560×778(57%表示)