NEWS RELEASE:全般      3
No.7156 【電気機関車Ex】Vol.20 特集:8動軸2車体機EH10&EH500
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2021-08-04 21:43:29
Electric Locomotive EXplorer
電気機関車 2021Summer vol.20
電機を探求するすべての人へ  jtrain特別編集

特集:8動軸2車体機EH10&EH500
電気機関車の王者ともいえる8動軸2車体機のEH型電機。
国鉄はEH10、JR貨物はEH500を皮切りに3形式を貨物列車に投入。大量輸送、そして機関関運用を飛躍的に効率化。
2021年7月21日、EH500は富山貨物〜秋田貨物間での試運転を開始、運用エリアを拡大しそうだ。
EH10とEH500の足跡、そして形態について解説する。


発行   2021年8月30日
定価   2,600円[本体2,364円+税]
図書符号 ISBN978-4-8022-1027-0 C9465 \2364E
     雑誌61858-27 (H)2022年7月
発行人  塩谷茂代
編集主幹 新井 正
編集長  山本和彦
編集   市原純、小野洋平
デザイン 山田美保子、大久保毅、關 翔太
広告   日下部由実、木村義明
販売   野尻龍平、国井耕太郎、太田和利
発行所  イカロス出版株式会社 http://www.ikaros.jp/
     編集部 Mail: j-train@ikaros.co.jp
印刷所  図書印刷株式会社


Contents

002 特集 8動軸2車体機EH10&EH500

005 国鉄唯一の8動軸2車体機EH10
    岩成政和

036 EH500 JR貨物の初代8動軸交直流電気機関車“金太郎”
    その20年あまりの歴史と形態
    和旧 稔

063 EH500の形態
    和田 稔

068 EH500形態等分類表
    和田 稔

070 「天空」からの眺め 第3回
    信越本線 塚山〜長鳥
    永井美智雄

072 EF64・ED75・EF81 E493系牽引試験に充当
    仙石直人・野村哲真・桑村和宏

079 EXNews
    高崎車両センター高崎支所の電機 バラスト散布で稼働中
    仙石直人

080 「私と電気機関車」第20回 名鉄デキ400のこと
    宮澤孝一

082 蘇るEF65 500 510〜513
    奥村 潤・永井美智雄

086 国鉄技術者の回想
    常磐線電化のエースEF80・ED46
    久保 敏
常磐線の電化に際して投入されたEF80。これに先立ち主電動機にモノモーター方式を採用した試作機ED46が常磐線に投入されています。この主電動機はEF80にも搭載され軽量化に貢献、最終的に63両がつくられました。今回、EF80の設計に携われた久保 敏さんが解説します。


093 スペイン国鉄の“66”251形チョッパ電気機関車
    久保 敏

096 EF67最終年最新情報
    田中真一

098 海外の名機を訪ねて
    スイス国鉄ブッフリ式電機群…01
    真柳哲也

110 昭和のフィルムから04
    電機牽引の変則列車
    肥沼 勇

116 新連載 結解喜幸の謎ナゾ電機01
    結解喜幸

118 「趣味の戯れ言」第4回
    記憶の底に沈むEF58あれこれ
    森芳宇太

125 上越線貨物列車の主役 長岡運転所EF15
    松尾よしたか
EF15の配置区でひと際人気を集めたのが長岡運転所。側窓数が少ない初期型、貫通扉上部にヒサシを装備した元福米型、そしてトップナンバー機。前補機を連結して挑む上越線が主運用ともなれば、ファンが注目するのも当然です。当時を撮影された松尾氏の作品で再現します。

132 日本国有鉄道 電気機関車ニュース
    昭和60年@ 第19回
    太田正行

135 探訪 私鉄電機 第20回
    思い出の路面電機
    諸河 久・西尾恵介

147 国鉄電気機関車史 EF61 200番代・EF67 第20回
    三品勝暉
“セノハチ”区間の補機用として、EF60からの改造により8両が誕生したEF61 200番代。運用結果は単機・重連ともに課題が残り、のちの時代は重連補機の単機化を可能としたチョッパ制御改造機EF67となりました。本連載ではEF61 200番代・EF67の誕生経緯と歴史を紐解いていきます。
撮影日: 2014年01月18日
撮影場所: 塩釜〜国府多賀城
キャプション: 表紙写真 桑村和宏
画像サイズ: 610×836(52%表示)