ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2019-01-19 18:28:34 |
JAPAN RAILFAN MAGAZINE
鉄道ファン 2018年3月号 Vol.59−695 定価1130円(本体1046円) 特集:車体傾斜 その技術とラインナップ /フリーランスプロダクツ………………………………………………… 9 FPが誌上で振子車の特集をしたのは,もう20年以上前の1997年1月号(振子車両グラフィック).JR四国から導入が始まった制御付き振子車が,すべてのJRで出そろったところでの企画だった.しかし,この年には,新たな車体傾斜方式を採用した車両が営業に入ろうとしていた.JR北海道のキハ201系で日本で初めて空気ばね式の車体傾斜を採用していた.その後は,振子式から一転して空気ばね式の採用が目立つようになり,曲線半径が大きく,車体傾斜とは無縁と思われた新幹線でも採用の動きが盛んとなった.この流れの変化はなぜ起こったのだろう.新たに導入された空気ばね式は,振子式とはどう違うのだろう.そんな視点から『車体傾斜』の技術と昨今の動向を検証してみたい. 新車ガイド1 JR九州 821系近郊形交流電車 /有江賢太・安森渓太郎……………………………………………………54 新車ガイド2 JR九州 YC1系ディーゼルエレクトリック車両 /梅下孝希・安森渓太郎……………………………………………………59 CAR INFO………………………………………………………………64 JRグループ 2019年3月16日(土)ダイヤ改正の概要…………68 自動列車運転装置(ATO)とヘッドアップディスプレイ視認性を試験 深夜,山手線でE235系による試験を実施……………………………74 鉄道ファン乗車インプレッション 東京急行電鉄 6020系Q SEAT車/野月貴弘…………………76 岡山電気軌道 9200形1081号車 「おかでんチャギントン電車」/伊原 薫………………………………78 入換運転を見る 04/郷田恒雄……………………………………………80 東京の鉄道 6.大田区/結解 学・渡部史絵……………………………86 新生 Osaka Metro ガイド 御堂筋線・谷町線編/山辺 誠 …………94 誕生から56年,今なお全車健在! 南海電気鉄道6000系を振り返る/湯浅憲明………………………100 30年前の鉄道風景 国鉄・JR転換線探訪 阿武隈急行/寺田裕一……………………………………………………106 プレイバック・展望館 東武鉄道の通勤電車革命/久保 敏……………………………………112 日本の鉄道遺産 日本最初の分格トラス −阪鶴鉄道第2武庫川橋梁−/小野田 滋……………………………118 ヨーロッパ鉄道ア・ラ・カルト 「ユーロスター」と「八十日間世界一周」/中村卓之………………124 駅徒然 1.渋谷・北浜/牧野和人………………………………………128 写真家・小竹直人が OM−D E−M1 MarkUを使う理由……130 REPORT…………………………………………………………………132 『まい あくと,まい とりっぷ』………………………………………136 POST………………………………………………………………………138 イベント/インフォメーション……………………………………………154 車内放送………………………………………………………………………156 読者の方々からおめでとう! 年賀状2019…………………………160 アンケート de プレゼント……………………………………………162 RAIL NEWS …………………………………………………………163 JR団体臨時列車運転予定…………………………………………………166 出来事…………………………………………………………………………171 カレチ…………………………………………………………………………172 ●折込イラスト:車体傾斜車両ラインナップ ●JR東日本車両のうごき(平成30年11月分)…………………p172 ●形式図:JR九州821系クモハ821(Mc)・サハ821(T)…………p183−184 JR九州YC1系YC10(M'c)・YC11000(Mc) ……p185−186 ■表 紙/LEDを多用した斬新なデザインの「顔」を持つ,JR九州の 新世代車両,821系とYC1系. 写真:編集部 ■目 次/写真:伊原 薫 |
|
|