NEWS RELEASE:全般      3
No.5175 【NRA】第4代理事長として、服部重敬が就任
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2018-02-20 22:03:02

              特定非営利活動法人名古屋レール・アーカイブス
              〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号
                  新名古屋センタービル・本陣街1209号室
                  http://nagoyarail-acv.or.jp/nra/
          NEWS RELEASE      2018年2月吉日


第4代理事長の就任について
 鉄道資料の保存と活用を目的として活動する特定非営利活動(NPO)法人名古屋レール・ アーカイブス(略称:NRA)では、このたびの総会において理事長を次のように交代しました。

                 記

   旧(第3代)理事長  藤井 建(ふじい けん)
     ↓
   新(第4代)理事長  服部 重敬(はっとり しげのり)

■服部重敬の略歴
 1954年名古屋市生まれ 現在、一般社団法人地域公共交通総合研究所研究員。
 1980年代にまちづくりにおける軌道系交通のあり方に関心を持ち、世界の都市交通の調査・研究を進め、次世代型路面電車(LRT)の動向を中心に、寄稿、講演などを通じて各方面に情報を発信している。海外鉄道研究会理事、日本交通学会、日本路面電車同好会会員。
 主な著書に『名古屋市電』(ネコ・パブリッシング/2014年島秀雄記念優秀著作賞受賞)、『都市と路面公共交通−欧米に見る交通政策と施設』(共著、学芸出版社)、『LRT』(共著、成山堂)、『路面電車新時代−LRTへの軌跡』(編著、山海堂)、『汽車・電車・市電−昭和の名古屋鉄道風景』(トンボ出版)、『加越能鉄道加越線』(ネコ・パブリッシング)など。


特定非営利活動法人名古屋レール・アーカイブス(略称:NRA)とは
 NRAは、鉄道ファンの高齢化に伴い散逸する恐れのある鉄道資料(写真・書籍・図面等)の保存と活用を目的に、2005年に在名の鉄道ファン有志が中心となって集まり結成したもので、2007年にNPO法人としての認証を受けて活動しています。
 所蔵資料は定期展示会を始め、書籍、各種イベント等で公開しています。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 218×95(原寸表示)