NEWS RELEASE:全般      3
No.5064 【JR西】1/13-3/31ちょこっと関西歴史たび「酬恩庵一休寺」開催
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2017-11-29 20:57:45
     ちょこっと関西歴史たび「酬恩庵一休寺」開催について
                             2017年11月29日
                      西日本旅客鉄道株式会社
                      京田辺市
                      一般社団法人京田辺市観光協会

1.「ちょこっと関西歴史たび」について
 JR西日本では、2013年度春から、“歴史を知ると、散策がさらに楽しくなる”をテーマに、地域の皆様と連携し、個人やグループのお客様にお楽しみいただける期間限定の特別公開、特別講座など、魅力ある特別企画をご紹介する「ちょこっと関西歴史たび」キャンペーンを四季毎に開催しております。2017年度冬季は、豊かな自然に恵まれた交通の要衝として古くから文化が開け、日本屈指の品質を誇る玉露の産地でもある京都府京田辺市の「酬恩庵一休寺」で実施します。
 「酬恩庵一休寺」は、臨済宗の高僧・大應国師(南浦紹明)が創建した「妙勝寺」という禅寺が、元弘の乱(1331年)の戦禍で荒れ果てた際、一休宗純が再興し、師恩に報いる意味で「酬恩庵」と命名しました。キャンペーン期間中には、一休禅師ゆかりの書、軸に加え、一休禅師が使用していた袈裟、靴、着物などの特別公開や酬恩庵一休寺のご住職による特別法話など特別企画を実施いたします。その他にも、一休寺納豆を使った料理講座やお寺の歴史などをボランティアガイドがご案内するガイドツアーなど、特別な企画を下記の通りご用意いたします。
 今年の冬は、魅力あふれる「酬恩庵一休寺」へ是非、お越しください。

2.ちょこっと関西歴史たび「酬恩庵一休寺」キャンペーンについて
(1)期  間 :2018年1月13日(土)〜3月31日(土)
(2)施  設 :酬恩庵一休寺(京都府京田辺市)
(3)アクセス :学研都市線「京田辺駅」から徒歩約20分
(4)一休寺概要:拝観時間 9:00〜17:00(宝物殿は9:30〜16:30)
         拝観料 一般(中学生以上)500円、小人(小学生)250円

3.キャンペーン期間中の特別企画について
(1)一休禅師ゆかりの品 特別公開 
期 間:2018年1月13日(土)〜3月31日(土)
場 所:宝物殿
時 間:9:30〜16:30
内 容:復元後に初めて寺内で展示される「五条袈裟」をはじめ、一休禅師ゆかりの通常非公開の文化財を特別に公開します。一休禅師が賛を書いた「一休禅師頂相」(重要文化財)や華叟宗かそうそう曇どんが与えた「一休の号」、愛用品などを見学できます。
料 金:無料 ※拝観料は別途必要

(2)予約制 特別体験
@酬恩庵一休寺のご住職による特別法話

実施日:2018年1月21日(日)、2月25日(日)、3月25日(日)
場 所:江庵
時 間:14:00〜15:00頃
内 容:酬恩庵一休寺のご住職による特別法話。
    一休禅師の生涯や教え、人間としての魅力などについてお話いただきます。
料 金:500円 ※拝観料は別途必要
定 員:各日50名

Aご住職による座禅会
実施日:2018年1月14日(日)、2月11日(日)、3月11日(日)
場 所:大雲軒
時 間:14:00〜15:00頃
内 容:酬恩庵一休寺のご住職のご指導で、座禅体験に挑戦できます。
    一から教えていただけるので、初心者でも安心です。
料 金:500円 ※拝観料は別途必要
定 員:各日30名

@A共通 予約:京田辺市観光協会 0774-68-2801 予約締切:各開催日の3日前まで

B一休寄席
実施日:2018年2月10日(土)
場 所:大雲軒
時 間:14:00〜15:30頃
内 容:パペットや紙切りなどが得意な、宇治市出身の落語家・笑福亭笑利さんが「とんちの一休さん」にちなんだ落語を一席披露します。
料 金:2,000円 ※拝観料込
定 員:50名

C一休寺納豆を使った料理講座
実施日:2018年2月27日(火)
場 所:大雲軒調理場
時 間:10:00〜13:00頃
内 容:日本料理店「心根こころね」店主・片山城きずくさんを講師に迎え、一休寺納豆を使った家庭料理を学べるほか、調理、食事、片づけなど、お寺での生活を体験できます。
料 金:5,000円 ※拝観料込
定 員:10名

D一休寺の梅を愛でる〜虎丘庵特別拝観〜
実施日:2018年2月18日(日)〜2月24日(土)
場 所:虎丘庵
時 間:12:00〜、13:00〜、15:00〜
内 容:方丈庭園の背後にある小さな茶室の京都府指定文化財「虎丘庵」でたいへん美しい梅を特別拝観で鑑賞することができます。
料 金:1,000円 ※拝観料は別途必要
定 員:各回10名
 
BCD共通 予約:一休寺 0774-62-0193 予約締切:各開催日の3日前まで

(3)予約制 地元ガイドによる一休寺ガイドウォーク
@一休み・一休寺をゆっくり散策(半日コース)

実施日:2018年1月13日(土)、2月3日(土)、3月3日(土)
コース:京田辺駅→棚倉孫たなくらひこ神社じんじゃ→甘南備かんなび寺じ→一休とんちロード→一休寺→京田辺駅
時 間:9:30〜12:00頃
内 容:一休寺のほか、京都府登録文化財の棚倉孫神社や奈良時代に僧行基が開創したとされる甘南備寺も訪ねるコースです。
料 金:800円 ※一休寺拝観料、資料代、保険代込

Aとんちの一休さんと京田辺の国宝観音さん巡り(一日コース)
実施日:2018年1月27日(土)、2月17日(土)、3月17日(土)
コース:京田辺駅→一休とんちロード→一休寺→花見山公園→酒屋神社→大御堂観音寺(昼食)→同志社大学内(筒城宮伝承地跡石碑)→寿宝寺→JR三山木駅
時 間:9:30〜14:30頃
内 容:京田辺市の三大名所「一休寺」「大御堂観音寺」「寿宝寺」や、継体天皇ゆかりの「筒城宮伝承地」などを巡るコースです。
料 金: 800円 ※一休寺拝観料、資料代、保険代込
        ※大御堂観音寺、寿宝寺の拝観料は希望者のみ各自支払い
        ※昼食は各自ご用意ください

@A共通 予約 :京田辺市駅ナカ案内所 0774-68-2810
    予約締切:各開催日の前日12:00まで 

B定点ガイド(予約不要)
実施日:2018年1月14日(日)〜3月25日(日)の毎週日曜日
時 間:10:00〜14:00
内 容:一休寺境内の4カ所(総門前、浴室前、方丈内部、本堂付近)でガイドを行います。
料 金:無料 ※拝観料は別途必要

4.駅プラン「一休寺〜精進料理と境内散策でひとやすみ〜」設定
ちょこっと関西歴史たび「酬恩庵一休寺」開催に合わせて、京阪神の主な駅から一休寺への日帰り旅行に便利な「駅長おすすめ駅プラン」(往復のJRきっぷ+昼食1回)を設定いたします。
 発売期間:2017年12月13日(水)〜2018年3月28日(水)
 利用期間:2018年1月13日(土)〜2018年3月31日(土)
 食事場所:一休寺境内
 食事内容:精進料理
 利用条件:2名様以上、ご利用日の3日前までに申込み

(参考)2018年度「ちょこっと関西歴史たび」開催予定地
 春季:京都・伏見(京都府京都市)
 夏季:奈良・高畑(奈良県奈良市)、秋季:櫟野寺(滋賀県甲賀市)、
 冬季:明石城(兵庫県明石市)

撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 510×383(63%表示)