ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-01-24 00:23:03 |
2025年1月23日
鉄 道 博 物 館 東海旅客鉄道株式会社 京 都 鉄 道 博 物 館 鉄博印の3館連携販売について 鉄道博物館(さいたま市)、リニア・鉄道館(名古屋市)、京都鉄道博物館(京都市)は更に連携を強化し、ご来館の皆様に鉄道をより楽しんでいただくため、共通のロゴをデザインした鉄博印(※)を販売いたします。ご来館の際にはぜひお買い求めください。 ※御朱印に類似する来館記念品 1.販売デザイン 各館で販売する鉄博印は、以下のように「鉄道系ミュージアムロゴ」を有したデザインを予定しています。また、JR各社に関連する施設では「JR共通ロゴ」も合わせてデザインする予定です。なお、販売状況によっては適宜デザインを変更する場合がございます。金額などの詳細は各館のホームページやSNSをご確認ください。 2.販売開始日・場所 ・鉄道博物館 :2025年1月23日(木) ミュージアムショップ ・リニア・鉄道館:2025年1月23日(木) 1階 総合案内 ・京都鉄道博物館:2025年2月上旬 ミュージアムショップ ※京都鉄道博物館では、決まり次第HPなどでお知らせいたします。 3.その他 (1)今後、JR各社以外の鉄道に関連のある展示などを行っている施設との連携を予定しており、ロマンスカーミュージアム(海老名市)では2025年2月中旬以降に販売を開始いたします。 (2)鉄道に関連のある展示などを行っている施設で、鉄博印へご参加を希望される場合は、鉄道博物館、リニア・鉄道館、京都鉄道博物館のいずれかまでお問合せください。 (3)鉄博印は東海旅客鉄道株式会社が商標登録出願中です。 |
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-01-24 00:29:13 |
鉄道博物館
THE RAILWAY MUSEUM 2025年 1月23日 鉄 道 博 物 館 「鉄博印」を発売します! 新たな来館記念品として、鉄道博物館(大宮)、リニア・鉄道館(名古屋)、京都鉄道博物館(京都)で連携し「鉄博印」を発売します。 当館の鉄博印は、幅広い世代に人気の「E5系新幹線電車モックアップ」をデザインに取り入れました!ご来館の記念にぜひお買い求めください。 ご来館日の記念に、来館記念スタンプを押印出来ます! (スタンプの絵柄は月ごとに変わります。) 販売価格 300円(税込) 場 所 本館1F ミュージアムショップ TRAINIART 今後、異なるデザインの「鉄博印」の発売も検討しております。お楽しみに! |
|
|