No.5633 【新幹線Ex】2018秋:360km/hを狙え! 東北・北海道新幹線 | |
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2018-10-21 00:36:58 |
イカロス出版株式会社
新 幹 線 EX EXPLORER 2018 Autumn Vol.49 発 行 : 2018年12月1日 定 価 : 本体1296円+税 表紙デザイン: 小島 諭 本文デザイン: 大坪よしみ 吉村朋子、丸山結里(イカロス出版) 発 行 人 : 塩谷茂代 編 集 長 : 山本和彦 副編集長 : 上野弘介 編 集 : 市原 純 印刷進行 : 須藤幹夫(大日本印刷株式会社) 広 告 : 日下部由実、木村義明 販 売 : 野尻龍平、国井耕太郎、太田和利、竹本園恵 発 行 所 : イカロス出版株式会社 URL : http://www.ikaros.co.jp Mail: shinkansen@ikaros.co.jp Contents 002 巻頭グラフP×P 008 特集 東北・北海道新幹線 スピードアッブヘの挑戦 010 東北・北海道新幹線がスピードアップするとどうなるか? 012 伊藤久巳が極限の高速域に挑む! 320km/hストレ一トに対峙する 022 E5&E6 V.S.世界の高速鉄道 028 東北・北海道新幹線スピ一ドアップの軌跡 050 地震と台風に翻弄された、青函トンネル速度向上試験 052 N700S J0編成最新情報 055 東海道新幹線 不測の事態訓練ルポ 059 レア新幹線目撃情報 062 新幹線「駅」ガイドブック 第10回 徳山~博多 070 浜松工場新幹線 なるほど発見デ一レポ一ト 075 高橋団吉が行く 鴨宮物語 第4回 0系新幹線「IS台車」その2 080 春夏秋冬 新幹線物語 第5回 雪の北陸新幹線 084 世界の高速鉄道はいま 第4回 タリス/ドイツ・フランス・ベルギー・オランダ 089 模型鉄道で楽しむSHINKANSEN 第13回 過渡期の最終増備型300系J59編成 094 伊藤 桃のふわり新幹線旅 第5回 あたらしくなった“てっぱく”に新幹線で行<旅 099 システム考察 第25回 標準車両をうたうN700Sと従来車との違い 104 東海道新幹線 運転現場の半世紀 第7回 114 新幹線工事誌を読み解く 第9回 なぜ、要塞のような葛川橋梁ができたのか? 119 Shinkansen Topics 122 新聞社が見た鉄道 第3回 東北新幹線開業のころ 特別付録 新幹線カレンダ一2019 |
|
|