NEWS RELEASE:全般      3
No.5177 【鉄道ファン】4月号 特集:中央東線E351系時代
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2018-02-22 01:38:11
  JAPAN RAILFAN MAGAZINE
  鉄道ファン 2018年4月号
Vol.58−684 定価1130円(本体1046円)

特集:中央東線E351系時代/松本典久……………………………… 8
 E351系の足跡/梓 岳志…………………………………………………38
いよいよE353系が営業運転を開始,中央東線を彩る“スーパーあずさ”が新たな車両に変化しようとしている.ここでは,1993(平成5)年に登場した初代“スーパーあずさ”,E351系の活躍を,沿線で活躍したその他の列車とともに振り返ってみたい.平成を駈け抜けたE351系の歴史は,国鉄形式ばかりに囲まれた沿線風景から始まった.

鉄道ファンフォトサロン
山スカを追いかけた日々/大平哲也……………………………………………50

2018年3月17日デビュー! 小田急電鉄70000形………………56
新車ガイド 相模鉄道20000系/関根雅人………………………………59
新車速報 東京急行電鉄2020系……………………………………………68
思い出はカボチャ色/岡田竜史…………………………………………………70
高崎地区の115系 2018年3月に引退…………………………………74
新車速報 JR九州 821系・YC1系……………………………………75
新車速報 JR東日本 GV−E400系気動車……………………………76
CAR INFO…………………………………………………………………78

鉄道ファン乗車インプレッション
 相模鉄道 20000系・羽沢横浜国大駅/池口英司……………………80

〜さようなら三江線〜
 臨時客車列車の思い出/仮屋昭典……………………………………………84
 開業43年目・奇跡ついえる/牧野和人……………………………………88

キハ183系 消える車両・残る車両/加藤 勝……………………………90
JR西日本 35系4000番台 開発者インタビュー
 城戸宏之氏・林 太郎氏に聞く/福原俊一…………………………………96
多扉車ワイド扉車概論 発展期編
 乗降時分短縮の工夫/渡部史絵・結解 学………………………………104

30年前の鉄道風景 国鉄・JR転換線探訪
 鹿島臨海鉄道大洗鹿島線/寺田裕一………………………………………110
プレイバック・展望館 郊外電車の誕生 横須賀線−3/久保 敏……116
旧形国電ガイド80系 Part8/五十嵐六郎…………………………122
開業100周年を迎えた
 西武多摩川線のいまむかし/西尾恵介……………………………………128
KTX路線の新たな開業と
 昨今の韓国鉄道事情/米屋こうじ…………………………………………134

REPORT……………………………………………………………………140
『まい あくと,まい とりっぷ』…………………………………………144
POST…………………………………………………………………………146
イベント/インフォメーション………………………………………………162
車内放送…………………………………………………………………………164
アンケート de プレゼント………………………………………………170
RAILNEWS………………………………………………………………171
JR団体臨時列車運転予定……………………………………………………174
出来事……………………………………………………………………………179
カレチ……………………………………………………………………………180

●JR東日本車両のうごき(平成29年12月分)…p180
●形式図:東京急行電鉄 2020系(クハ2020…p190・デハ2920…p191)
     相模鉄道 20000系
     (クハ20000…p192・モハ20500…p193・サハ20300…p194)


■表  紙/9000系以来の相模鉄道オリジナル車となる20000系.
      都心直通用車両として設計・製造された.  写真:編集部
■目  次/写真:編集部


撮影日:
撮影場所:
キャプション: 9000系以来の相模鉄道オリジナル車となる20000系.都心直通用車両として設計・製造された.写真:編集部
画像サイズ: 425×577(75%表示)