NEWS RELEASE:全般      3
No.5147 【REJ】レイルヨーロッパジャパンニュース(2018/1)
ほりうち(ccbu8181) 2018-02-01 16:11:28

       レイルヨーロッパジャパンニュース(2018/1)
2018年第1号(1月29日発行 通巻 第204号) 発行:レイルヨーロッパ ジャパン

instagram facebook 公式サイト 公式鉄道旅行ガイド


今月の注目ニュース

SNCF、鉄道チケットの発券スタイルを P@H に1本化へ
 フランス国鉄(SNCF)は2018年を通して、徐々にチケット発券方法をP@H(=Print@Home)1本にしていく予定です。その第1段階として、1月29日から、フランス国内を走る高速列車TGV のブックアーリー(Book Early)料金(1等と2等)のチケットは、P@H でのみの発券となります。紙発券のチケット、または乗車前に駅の自動発券機でチケットを印刷するTOD/Print@Station では発券できなくなります。
 第2段階は3月に予定されており、払い戻し/変更できない料金タイプのフランス国内と国際路線の列車についてP@H での発券のみとなります。対象となるのは、キャンペーン料金(1等、2等)、夜行列車のクシェットT4(4人部屋)とクシェットT6(6人部屋)、リクライニングシートのチケットです。詳細が分かり次第、メールマガジンなどでお知らせします。
 P@H は、乗客がTGV などに乗る前までに自宅などで乗客自身がチケットを印刷するものです。また、P@SやTOD は、駅の自動発券機で予約番号(予約コード)を入力し、チケットを印刷するものです。詳しくは、レイルヨーロッパGSA までお問合せください。


             Rail Europe Japan
皆様のおかげをもちまして、レイルヨーロッパジャパンは2018年、設立20周年を迎えました。


撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 872×485(37%表示)
NEWS RELEASE:全般      3
No.5148 (Re:5147) NEWS:ICE等フレキシービジネス料金ほか
ほりうち(ccbu8181) 2018-02-01 16:12:38


NEWS

ICE などフレキシービジネス料金を近く販売、DB ダイレクト
 新たにフレキシービジネス(Flexpreis Business)料金のチケットを予約できるようになります。DB ダイレクト経由でドイツ鉄道(DB)の高速列車ICE、またはIC/EC のコネクション路線を含む区間が、フレキシービジネス料金(1等)の対象です。払い戻し/変更は有効期間最終日から6カ月以内であれば無料です。有効期間は、予約時に選択した乗車日の1日前から翌日3時(am)までですが、予約後に7日間延長することができます。DB ダイレクトは、リアルタイムでドイツ国内と同じ料金を提供する予約システムです。詳しくは、レイルヨーロッパGSA までお問合せください。

夜行列車テロ、チケット予約時に生年月日情報必要に
 パリとイタリアの人気都市を結ぶ夜行列車テロ(Thello)の乗車チケットを予約する際、2月3日からは、乗客の生年月日が必要となります。
夜行列車テロは、パリとミラノ、フィレンツェ、ヴェネツィアといった都市を最高時速180 kmで結びます。普通寝台(シングル、ダブル、トリプル)とクシェット(=簡易寝台、4人&6人部屋)を備え、バー車両も連結されています。

NEWS RELEASE:全般      3
No.5149 (Re:5147) CAMPAIGN:車内ランチ無料!氷河特急ツアー他
ほりうち(ccbu8181) 2018-02-01 16:13:49


CAMPAIGN

車内ランチが無料! 氷河特急ツアー&Grand Train Tour of Switzerland
 スイスパッケージのうち氷河特急(グレッシャーエクスプレス)ツアー、またはGrand Train Tour ofSwitzerland を、レイルヨーロッパを通して予約した旅行者は、氷河特急車内でのランチ(43ユーロ)を無料で提供します。スイスパッケージのホテル予約ができた後、確定(Confirmed)した車両番号をお知らせください。ご予約期間は2018年2月1日〜5月31日。ご乗車は2018年2月1日〜10月14日。

今だけ! ユーレイルの大人向け2等パス
 期間限定で大人向け2等のユーレイル グローバルパスと同セレクトパス(セーバー含む)を販売します。1等パスよりも最大20%安くなっています。ご予約は2018年2月1日〜26日の間。同パスはいずれも発券日から11カ月以内に使用開始しなければなりません。また、家族にうれしい特典として、大人向けパス購入時に、子供向けパスを予約すると、大人1人につき同伴する子供(4歳以上12歳未満)2人まで
が無料です!

ジャーマンレイルパス春のキャンペーン:通用日2日間パス&最大20%割引!
 春のキャンペーンが2018年2月1日からスタートします。通常設定のない通用日2日間のジャーマンレイルパスを特別料金で販売するほか、通用日7日間のパスが20%割引き、通用日3日間なら10%割引きに! 今がチャンスです! ご予約/購入は2018年3月28日まで。ご利用は2018年5月31日まで。家族にうれしい特典として、大人向けパス購入時に、子供向けパスを予約すると、大人1人につき同伴する子供(6歳以上12歳未満)2人までが無料です! ぜひお客様におすすめください。

高速列車タリス春キャンペーン:片道39ユーロ〜!
 タリス春キャンペーンが2018年2月1日から始まります。ご予約/購入は2018年2月20日まで。ご利用は2018年3月31日〜5月31日。この春、パリやブリュッセル、アムステルダムなどの都市を巡るお客様に、ぜひ高速列車タリスをおすすめください。

ブリットレイルパス、ローシーズンキャンペーンで20%割引き!
 既報の通り、ブリットレイルパスのローシーズンキャンペーン中です。ファーストクラス(1等)とスタンダードクラス(2等)が対象で、通常料金の20%割引きとなります。ご予約/購入は2018年2月20日まで。
 ご利用は2018年2月28日まで。大人向けパス購入時に、子供向けパスを予約すると、子供(5歳以上16歳未満)1人が無料! 家族旅行にもおすすめです。キャンペーン内容やご利用条件などの詳細は、弊社GSA、または弊社公式サイトをご覧さい。


お得なキャンペーンを利用して出かけよう!

スイス
氷河特急(グレッシャーエクスプレス)はツェルマットサンモリッツを約8時間かけて結びます。


オランダ
オランダの春を彩るキューケンホフ公園へはアムステルダムロッテルダムハーグから列車でどうぞ。


ドイツ
2018年のイースターは4月1日。ライプツィヒニュルンベルクではイースターの市場が立ちます。



NEWS RELEASE:全般      3
No.5150 (Re:5147) ヨーロッパの鉄道や街を紹介するテレビ番組
ほりうち(ccbu8181) 2018-02-01 16:14:46

        ヨーロッパの鉄道や街を紹介するテレビ番組

旅情誘うヨーロッパの街角や観光地を巡り旅の魅力を紹介する番組はBSチャンネルを中心に放送中!

世界水紀行セレクション
BS日テレ
日曜18時〜


THE 世界遺産
TBS 
日曜18時〜


世界一周魅惑の鉄道紀行
BS-TBS
月曜20時〜


旅するドイツ語
NHK Eテレ 
月曜23:30〜


世界の車窓から
テレビ朝日
月・火曜23時10分〜


世界の街道をゆく
テレビ朝日
月〜金曜20時54分〜


世界ふれあい街歩き
NHK BSプレミアム
火曜20時〜 水曜20時〜/月曜23時45分〜


「2度目の旅」シリーズ
NHK BSプレミアム
火曜22時〜 最終週除く/再放送は8時〜


旅するイタリア語
NHK Eテレ 
火曜00:00〜


地球絶景紀行
BS-TBS
水曜21時〜


岩合光明の世界ネコ歩き(29分版)
NHK BSプレミアム
水曜6時〜 再放送あり


旅するフランス語
NHK Eテレ
水曜00:00〜


旅するスペイン語
NHK Eテレ
水曜00:25〜


岩合光明の世界ネコ歩き
NHK BSプレミアム
金曜22時〜 最終週は別番組


世界の窓
BS-TBS
金曜22時54分〜


小さな村の物語 イタリア
BS日テレ
土曜18時〜 再放送:日曜10時〜/火曜20時〜

NEWS RELEASE:全般      3
No.5151 (Re:5147) On the Trains,in the Stations
ほりうち(ccbu8181) 2018-02-01 16:16:11


On the Trains,in the Stations

パリ・リヨン駅、パリ・モンパルナス駅構内

 パリ・リヨン駅とパリ・モンパルナス駅のプラットホーム周辺の様子を写真でご紹介します。
パリ・リヨン駅(=写真1〜3)は、スイスを結ぶTGV リリアや、スペインを結ぶフランス-スペイン高速列車の発着駅です。またパリ・モンパルナス駅(=写真4、5)は、レンヌやロワール渓谷をはじめブルターニュ地方などフランス西部地域へ向かう列車が発着します。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 792×873(40%表示)
NEWS RELEASE:全般      3
No.5152 (Re:5147) Trip Planning:サンフェルミン祭りとスペイン周遊の旅
ほりうち(ccbu8181) 2018-02-01 16:20:26


Trip Planning

 高速列車、夜行列車、シーニックトレインなど、ヨーロッパにはさまざまなタイプの列車が都市や町を結び、地元の人々にとって大変身近な交通手段となっています。便利さだけでなく、車窓を流れる風景や現地の人々の日常生活を垣間見みたり、列車での国境越えという体験をしたり、鉄道旅行の魅力は尽きません。このコーナーではレイルエキスパートらによる列車を利用したヨーロッパ旅行のモデルプランをご紹介します。

         サンフェルミン祭りとスペイン周遊の旅
                 JTB 総合提携店 国際トラベル 飯田剛さん


 今月号の旅のヒントは、レイルエキスパート養成講座2017年にレイルエキスパートに認定された、飯田剛さん(JTB 総合提携店国際トラベル)が作成したスペイン周遊の旅をご紹介します。列車でスペインを縦断しつつ、スペイン三大祭りのひとつサンフェルミン祭り(牛追い祭り)を見学します。バルセロナ、パンプローナ、マドリッド、トレド、コルドバ、セビリア、グラナダを13日間かけて巡ります。
<画像=高速列車AVE(C)Patier>
※ このプランは、2017年8月現在の情報に基づき記載されています。
※ 旅程表およびコンセプトにある文言など一部編集しています。

旅程:

1-2日目
関西国際空港より、エミレーツ航空にてドバイ経由でバルセロナへ。バルセロナ国際空港からは専用車で市内へ。<夕食:El Tablao de Carmen にてフラメンコのディナーショー>
【バルセロナ泊】

3日目
ホテルで朝食後、バルセロナ・サンツ駅よりAlvia に乗ってパンプローナ駅へ(所要時間約2時間45分)。着後、市内ホテルへ。その後、牛追い祭りの下見を兼ねて街の散策へ。<夕食:Asador Olaverri にてマグロのトマトソース煮込みやピペラードなど地元バスク料理>
【パンプローナ泊】

4日目
ホテルにて朝食後、終日牛追い祭り(8時スタート)をお楽しみください。<夕食:Rodero にて繊細な地元バスク地方のコース料理>
【パンプローナ泊】

5日目
ホテルで朝食後、パンプローナ駅からAlvia に乗ってマドリッド・アトーチャ駅へ(約3時間10分)。着後、市内観光へ。ソフィア王妃芸術センターでピカソのゲルニカなど20世紀の現代アートをお楽しみください。<夕食:郷土料理をRestaiurante La Tena で>
【マドリッド泊】

6日目
ホテルにて朝食後、マドリッド半日市内観光へ。プラド美術館にて三大巨匠ベラスケス、ゴヤ、エル・グレコらの名画をご堪能ください。お昼頃、マドリッド・アトーチャ駅からAvant に乗ってトレド駅へ(約33分)。着後、世界遺産の町トレド観光へ。中世そのままの街トレド旧市街で、エル・グレコの作品が眠るサンタ・クルス美術館や大聖堂など散策をお楽しみください。<夕食:パラドール内レストランでトレドの夜景を見ながらコース料理>

7日目
ホテルで朝食後、トレド駅からAVE でマドリッド・アトーチャ駅経由でコルドバへ(約2時間43分)。着後、世界遺産の町コルドバ観光へ。イスラム教とキリスト教が融合するメスキーターやローマ橋、ユダヤ人街や花の小道、見事な庭園でも知られるアルカサルなどをお楽しみください。<夕食:アンダルシア地方のお料理をBodegas Mezquita CEspedes で>
【コルドバ泊】

8日目
ホテルで朝食後、コルドバ駅からAVCity でセビリア・サンフェスタ駅へ(約44分)。着後、駅のロッカーに荷物を預けてセビリア観光へ。コロンブスが眠るヒラルダの塔や一度の見学で四季が感じられる庭園を持つ、アルカサルやスペイン広場などのスポットを巡ります。昼食は観光客や学生らで賑わう大聖堂付近でいかがでしょう。セビリア駅からMD でグラナダ駅へ(約3時間19【分)。着後ホテルへ。<夕食:宿泊】するパラドール内のRestaurante Especia にてコース料理>
【グラナダ泊】

9日目
ホテルで朝食後、終日グラナダ観光へ。午前中はアルハンブラ宮殿とヘネラリーフェ庭園の見学。午後から大聖堂、王室礼拝堂などアルバイシン地区の散策をお楽しみください。<夕食:アルバイシン地区でバル巡りをどうぞ>
【グラナダ泊】

10日目
ホテルで朝食後、タクシーでグラナダ国際空港へ。空路、バルセロナ国際空港へ。午前中にバルセロナ到着。その後、旧市街観光へ。ゴシック地区にそびえるカテドラル、モデルニスモ建築家でも有名な巨匠ドメニク・モンタネール作のカタルーニャ音楽堂や、ボケリア市場などの散策やランブラス通りの散歩などをお楽しみ下さい。<夕食:Restaurant MIAN にて中華料理>
【バルセロナ泊】

11日目
ホテルで朝食後、ガウディ作品観光へ。ガウディの作品の数々をご見学いただきます。サグラダ・ファミリアでは比較的人数の少ない午前中に生誕の門へ登り、グエル公園、カサ・ミラ、カサ・バトリョなどの入場観光を。<夕食:Julovert Meu にて地元カタルーニャ料理>
【バルセロナ泊】

12日目
ホテルで朝食後、バルセロナっ子も利用するデパートEl Corte Ingles でお買い物をお楽しみください。地下食料品売り場などでお土産をお買い求めいただけます。ホテルからタクシーでバルセロナ国際空港へ。午後のエミレーツ航空でドバイ経由で日本へ。
【機中泊】

13日目
夕方、関西国際空港到着。


※日程表の発着時間は乗車日により変動することがあります。


旅行プランの概要とコンセプト

     三大祭りと世界遺産とパラドール、スペインを遊び尽くす!
 スペイン周遊とスタンダードなコースですが、スペイン三大祭のひとつサン・フェルミンを訪ねます。牛追い祭りで賑わうパンプローナの街や列車でスペインを縦断をし、その広大な土地やアンダルシア地方に入ると白い町並みを列車の窓から楽しんでいただけます。
 また、お食事ではその地域の特色ある料理をコースに盛り込みご旅行中のひとつの楽しみとなります。トレド、グラナダでは人気のパラドールに宿泊をし、その他のホテルも観光、交通に便利の良いホテルをチョイスしました。永年勤続にて2週間程度の休暇を取得する50〜60代をターゲットにしたプランとなっています。利用する鉄道商品はRENFE スペインパスです。

        トレド、グラナダでは人気のパラドール宿泊

 この旅のプランで利用するホテルを日程表から編集部が抽出しました。

バルセロナ Balcero Hotel Sants
バルセロナ・サンツ駅直結のホテルで翌朝出発もスムーズ

パンプローナ Hotel Tres Reytes
牛追い祭り会場にほど近いホテル

マドリッド Hotel Paseo Del Arte
マドリッド・アトーチャ駅前にあり、プラド美術館へも徒歩圏内と観光移動に便利、非常に優れています

トレド Parador de Toledo
トレドの街全景をご覧いただけるパラドールです

コルドバ Balcon de Cordoba Hotel
メスキータやローマ橋、ユダヤ人街などに近く、コルドバらしい小道の散策にも適したホテル

グラナダ Parador de Granada
アルハンブラ宮殿に隣接するパラドールに連泊。翌日の観光も徒歩で移動可能です

バルセロナ Casa Fuster Hotel
バルセロナらしいモデルニスモ建築のホテルです


※ ここで明記している乗車時間や乗換駅は、季節や曜日、発車時刻などによって異なる場合があります。乗車される際は必ず、実際に時刻表でご確認ください。
※ また、列車情報、車内で提供される食事やサービスについても予告なく変更されることがあります。ご乗車の際には事前にご確認ください。

鉄道パス&チケット:
・RENFE スペインパス(1カ月の有効期間内に6回乗車):ALVIA(バルセロナ・サンツ駅 ⇒ パンプローナ駅<3日目>)、ALVIA(パンプローナ駅 ⇒ マドリッド・アトーチャ駅<5日目>)、AVANT(マドリッド・アトーチャ駅 ⇒ トレド駅<6日目>)、AVE(トレド駅 ⇒ コルドバ駅<7日目>)、AV City(コルドバ駅 ⇒ セビリア駅<8日目>)、MD(セビリア駅 ⇒ グラナダ駅<8日目>)

・RENFE スペインパスには、座席指定料金が含まれています。現地の鉄道駅窓口、renfe.com、認可をうけた旅行会社などでチケットを予約し、受け取ってください。チケットを受け取る際には追加のお支払いはありません。同スペインパスで乗車する全ての中・長距離列車は座席指定が必須です。これら列車に乗車あるいは降車する前後3時間以内であれば、コミュータートレイン(普通列車など)に無料で乗車いただけます。

Tips:
・ここに記載する列車や船、バスなどのスケジュールは時期などによって異なる場合があります。必ず事前にご確認ください。

・目的駅に到着したら、復路の列車の時刻表を必ず確認してから観光へとお出かけください。不慣れな駅構内では目的とする場所に辿りつくのに多少時間を要することも考えられますので、時間に余裕を持って駅に到着するようにしてください。

・列車、またはバスにご乗車の際には、時刻表を確認し、遅延なども考えられますので、余裕をもって行動するようにしてください。また、乗り継ぎの際は余裕ある乗り継ぎ時間を確保することをおすすめします。

スペイン旅行をもっと楽しくするためのヒント:
・スペイン観光局 ⇒ http://www.spain.info/ja/

・『旅するフォトグラファーが選ぶ スペインの街33』(著者:有賀正博、ダイヤモンド社、2014)

・『物語 スペインの歴史−海洋帝国の黄金時代』(著者:岩根圀和、中央公論新社、2002)

・『添乗員ヒミツの参考書−魅惑のスペイン』(著者:紅山雪夫、新潮文庫、2009)


撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 366×244(87%表示)
NEWS RELEASE:全般      3
No.5153 (Re:5147) Information
ほりうち(ccbu8181) 2018-02-01 16:23:21


Information

「ヨーロッパ鉄道カタログ2018」、申し込み受付け開始
 ご好評いただいている一般消費者向けの「ヨーロッパ鉄道カタログ2018」(日本語版)が完成しました。写真や地図を多用し、日本で販売している鉄道パスや列車などの最新情報を網羅しています。ヨーロッパ鉄道の販売時にご活用いただけます。
※入力者注:資料の請求は旅行業者からになります

日本語版「スイストラベルマップ2018」、申し込み受付け開始
 スイス連邦鉄道、およびその他の交通機関で構成される、スイストラベルシステム(STS)の鉄道パスと路線図などを網羅した、2018年度版日本語販促ツール「スイストラベルマップ2018」が完成し、お申し込みを受付けています。
 STS マップはスイス旅行に役立つ情報を網羅し、旅行中など携帯にもとても便利な大きさで、スイス旅行に持参しても、旅行プランを立てる際にも役立ちます。シーニックトレイン(景観列車)のルートを含む詳細な鉄道路線が記載された大型のスイス鉄道マップのほか、スイストラベルパスやフレキシーパスなどの詳細(パスの種類や適用エリア)、スイス旅行に必要な情報を盛り込み、コンパクトなサイズに仕上げました。
※入力者注:資料の請求は旅行業者からになります

一般消費者向けメルマガ会員のご登録について
 レイルヨーロッパジャパンでは、一般消費者を対象にした「レイルヨーロッパジャパン メールマガジン」の配信を行っています。このメールマガジンには、鉄道に関する最新ニュースだけでなく、政府観光局とリンクした各国の現地情報などが満載です。
 一般消費者のヨーロッパ鉄道旅行へのモチベーションを高める内容となっています。配信は月1回、登録は無料です。受信ご希望の方は、こちらのURL からお申込みください。
 http://www.raileurope.jp/subscribe/request_magazine.html
撮影日:
撮影場所:
キャプション: ヨーロッパ鉄道カタログ2018
画像サイズ: 197×285(原寸表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: スイストラベルマップ2018
画像サイズ: 197×287(原寸表示)