NEWS RELEASE:全般      3
No.3461 【創元社】新刊『日本の鉄道ナンバーワン&オンリーワン』伊藤博康著
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2014-12-12 22:48:32
                             2014年12月吉日
                             株式会社創元社 編集部

          新刊『日本の鉄道ナンバーワン&オンリーワン』

このたび弊社では

 伊藤博康(鉄道フォーラム)著
 『日本の鉄道ナンバーワン&オンリーワン――日本一の鉄道をたずねる旅』


という書籍を発行いたしました。
 書名のとおり、鉄道好きなら一度は行きたい、知っておきたい、日本の鉄道に関わる「日本一」「日本唯一」の数々を、写真多数を交えて紹介しています。一見ありがちなテーマ設定ですが、日々刻々と変わる日本全国の鉄道事情を知悉していなければ書けない種類の本で、鉄道フォーラム代表として日々情報を整理している伊藤氏ならではの本ではないかと思います。

追伸
 期間限定で「こちら鉄道手帳編集部」というブログを更新しています。この書についての記事もあります。お時間のあるときにでもご笑覧くだされば幸甚です。
 ブログタイトル:こちら鉄道手帳編集部 http://tetsudotecho.blog.fc2.com/

●本書について
書 名:日本の鉄道ナンバーワン&オンリーワン――日本一の鉄道をたずねる旅
著者名:伊藤博康(いとう・ひろやす)著
体 裁:四六判、256頁
価 格:1296円(税込)
ISBN :978-4-422-24069-5

内 容:鉄道好きなら一度は行きたい、知っておきたい、日本の鉄道に関わるナンバーワン、オンリーワンの数々を日本有数の鉄道趣味サイト「鉄道フォーラム」代表がご案内。日本一長い駅名、最長・最短のトンネル・鉄橋、最長複々線区間などお馴染みの日本一はもちろんのこと、国内唯一の鮮魚列車、オープンループ線、列車接続のある連絡船、可動橋など、日本でそこにしかないユニークな存在を蘊蓄を交えて解説します。写真多数掲載。


目次

まえがき

地図索引

第1章 線路/橋梁/トンネル編

最長トンネル/最短トンネル/最長鉄道橋/もっとも高い鉄道橋/日本一のロングレール/最多スイッチバック数を誇る鉄道/最多Ωループ数の路線/四方向分岐がある現存唯一の平面クロス/三つのゲージを一気に渡る踏切道/日本一雄大なスイッチバック/日本一雄大なループ線/国内唯一のオープンループ線/現存する、自動車と並んで渡る橋/海を越える道路併用橋/川を渡らない橋/唯一現役の可動橋は重要文化財/自動車が渡るケーブルカーの踏切/日本一長〜い運動場

第2章 路線編

もっとも急な勾配線区/高低差が最大のケーブルカー/最長・最短の路線[新幹線編]/最長・最短の路線[JR在来線編]/最長・最短路線長[鉄道会社別]/最長・最短路の路線[私鉄編]/最長・最短の路線[地下鉄編]/最長・最短路の路線[第三セクター鉄道編]/最長・最短の路線[鋼索鉄道編]/最長・最短の路線[モノレール編]/最長・最短の路線[路面電車編]/最長複々線区間/最長の盲腸線/運休日最多の鉄道事業者/鉄道事業者が運行する国際航路/日本一エコな乗り物、無動力インクライン/未成線を走る列車(?)/七路線すべてが別規格の鉄道事業者/踏切待ちする電車/唯一の地下鉄環状線/上り線と下り線が別会社の複線区間/廃線跡を使った観光鉄道線/通票閉そくの路面電車

第3章 列車・車両/車両展示編

最速の列車/最長距離を走る旅客列車/最長の列車/所有車両数がもっとも多い鉄道会社/最少保有車両数の鉄道事業者/もっとも定員が多い列車/もっとも重い鉄道車両/蒸気機関車列車がもっとも多い鉄道/現役でもっとも伝統ある列車名/日本一豪華な列車/電車王国日本だけの寝台電車と貨物電車/新交通システムで唯一のVONA/営業線で唯一の二軸車両/日本一遅い新幹線電車!?/ユニーク列車率ナンバーワンの鉄道/もと国鉄急行形が、急行として走る鉄道/蒸気機関車姿のディーゼル機関車!?/唯一現役のストーブ列車/現存する唯一の行商列車「鮮魚列車」/現存する、列車に接続する連絡船/日本一の運行本数を誇る連絡船/動輪が動く静態保存の蒸気機関車/除雪の歴史を語るキマロキ編成/現在唯一の浮上式リニアモーターカー/日本初のリニアモーターカー/これも鉄道……ガイドウェイバス/非電化線を走る電車/猫耳をもつ電車たち/和装アテンダントが乗る定期列車/日本一の鉄道博物館/世界一、日本でここだけが多数/日本一の蒸気機関車数を誇る梅小路蒸気機関車館

第4章 駅/きっぷ編

日本一高所にある駅、低所にある駅/日本の最果て駅/日本一のモグラ駅/もっとも長〜い駅名と短い駅名/もっとも長〜い駅間と、短い駅間/利用者がもっとも多い駅/最多ホーム数の駅/営業日数が最少の駅/茅葺きの駅舎/大木がホームを貫く駅/ホームに弥生時代の遺跡がある駅/日本一有名な猫駅長がいる駅/童謡と狸が出迎える電停/村≠ノある新幹線駅/引き返すことしかできない駅/空港駅なのに、エスカレーターも階段もない駅/生原酒の売店が常設されている駅/国内最安エキナカ温泉に入浴できる鉄道/日本一安い初乗り運賃/もっともお得なフリーきっぷ/もっともお得な会員向けフリーきっぷが/もっとも豪華なフリーきっぷ/もっとも汎用性があるICカード乗車券/ICカード乗車券での最長旅/あえて自動券売機を置かない鉄道/JRグループ唯一の入場券専用自動券売機/日本で唯一の二四時間、四八時間フリーきっぷ

あとがき

※全100テーマのナンバーワン、オンリーワンを紹介。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 345×500(93%表示)
NEWS RELEASE:全般      3
No.3499 (Re:3461) 【創元社】日本の鉄道ナンバーワン&オンリーワン: おわびと訂正
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2015-01-16 18:57:53
                             2015年1月
                             株式会社創元社 編集部
                             著  者  伊藤 博康

昨年12月に刊行しました『日本の鉄道ナンバーワン&オンリーワン』に誤記・誤植があることが判明しました。ここにおわびして訂正いたします。訂正箇所は以下の3点です。誠に申し訳ございません。


(1) pp.70-73 「最長・最短路線長[私鉄編]」

●見出し(p.70)
【誤】《最短》 近畿日本鉄道 八王子線 日永駅〜西日野駅間 1.3km
   《最短》 南海電気鉄道 高師浜線 羽衣駅〜高師浜駅間 1.5km
【正】《最短》 神戸高速鉄道 南北線  新開地駅〜湊川駅間 0.4km
   《最短》 水島臨海鉄道 西埠頭線 三菱自工前駅〜西埠頭駅間 0.8km

●本文(p.72上段)
【誤】 p.72上段の2行目から20行目までを削除、以下の文に差し替えます。
【正】 では、最短路線はどこでしょうか。これは、路線の定義によっていくつか候補が出てきます。というのも、線路をもつ会社が列車の運行を行う第1種鉄道事業者ばかりだと判りやすいのですが、実際には、JR旅客会社(第1種鉄道事業者)の線路を、JR貨物(第2種鉄道事業者)が走るケースがあります。さらに、上下分離方式といって、線路をもつ会社(第3種鉄道事業者)と、列車を運行する会社(第2種鉄道事業者)が違うケースが増えています。例えば、神戸電鉄の有馬線は新開地駅〜有馬温泉駅と思いがちです。しかし、新開地駅〜湊川駅間の0.4kmは神戸高速鉄道の南北線なのです。
 実は、この神戸高速鉄道南北線の400mが日本一短い路線です。でも、電車は直通しますし、駅を見ても違いが分かりません。次項で紹介する名古屋市交通局・上飯田線と似ています。そこで、明らかな独立線区とわかる最短路線を探しました。それは、岡山県の水島臨海鉄道にある西埠頭線0.8kmです。ただし、ここは貨物専用線です。
 
[ご参考]
差し替えスペースの都合上、上記の訂正文には含みませんが、私鉄の最短路線を再調査した結果、以下の結果を得ました。

神戸高速鉄道 南北線 0.4km (第3種事業者、第2種は神戸電鉄)
西日本鉄道 北九州線 0.6km (第3種事業者、第2種は筑豊電気鉄道)
名古屋市交通局 上飯田線 0.8km (地下鉄最短)
南海電気鉄道 和歌山港線 0.8km (和歌山市〜県社分界点 *1)
水島臨海鉄道 西埠頭線 0.8km (貨物専用線)
京王電鉄 競馬場線 0.9km
東武鉄道 大師線 1.0km
西武鉄道 豊島線 1.0km

*1 県社分岐点〜和歌山港は、和歌山県が第3種事業者で南海が第2種



(2) p.140「電車王国日本ならではの寝台電車と貨物電車」

●上段14行目
【誤】 サンライズ出雲
【正】 サンライズ瀬戸

●上段15行目
【誤】 サンライズ瀬戸
【正】 サンライズ出雲



(3) p.221「村≠ノある新幹線駅」

●下段18行目
【誤】 岩城西郷
【正】 磐城西郷



いずれも初歩的なミスで申し訳ございません。読者の皆様、関係各位に深くお詫び申し上げます。重版(増刷)の際に訂正いたします。