NEWS RELEASE:全般      3
No.2892 【とれいん増刊】蒸機の時代 No.53 Autumn2013
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2013-09-22 18:55:04
   新刊書籍のご案内

株式会社エリエイ
http://www.eriei.co.jp

とれいん増刊 季刊“蒸機の時代”2013年秋号 No.53
編  集 : 林 嶢
考証補佐 : 前里 孝
装幀,レイアウト: 前里規子
発 行 日: 2013年11月1日
発 行 人: 平井憲太郎
発 行 所: 株式会社エリエイ プレス・アイゼンバーン
       http://www.etrain.jp
       雑誌06760−11
印刷・製本: 昭栄印刷株式会社
定   価: 3,150円[本体3,000円]

目次
巻頭言               4

北海道炭礁汽船
真谷地専用鉄道の9600形     5

中国山地の清流に沿って伯備線    8

内モンゴル 包神線の前進形    14

庄野鉄司作品集22
関西本線撮影行 鈴鹿山脈を越えて 22

東京近郊の蒸機たち        34

飛騨国境猪谷にて 高山本線    48

西武鉄道の蒸気機関車       60

井笠鉄道寸見           68

ドイツの保存蒸気機関車 その2  72


巻頭言
昭和39/1964年10月1日東海道新幹線が開業,来年は50周年を迎える.昨年中央高速道笹子トンネルでおこった事故をふまえ,トンネルなど構造物の劣化への対応.また南海トラフを震源とする大地震への備えとして今年度から10年で東海道新幹線大規模改修工事が行なわれることとなった.新幹線のみならず鉄道事故は重大なものになることが多々あり,これを未然に防ぐためにも一刻も早い改修工事の完了がのぞまれる.
 さて,東海道新幹線が開業するまで,国鉄には多くの夜行列車が運行され,観光に出張に帰省にと多くの人々が利用していた.しかし新幹線網の発達に伴い,夜行列車も徐々に廃止され,現在残っているのは“あけぼの”“サンライズ出雲・瀬戸”“北斗星”“カシオペア”“トワイライトエクスプレス”とわずかとなり,寂しいかぎりである.
 ところで,JR九州でまもなく運行される寝台列車“ななつ星in九州”が大人気である.3泊4日で一人あたり最高55万円もするコースがあるにもかかわらず,予約を取るのがなかなか難しいとのことである.その運行を目前にして思ったことは“新幹線も北陸,北海道など続々整備され,ひたすらスピードと時間を追求してきているが,日本をのんびりと一周するような豪華クルーズ列車が企画されたら…”ということであった.そんなとき,JR東日本から,豪華列車が早ければ平成28/2016年春にも運行されると,去る6月初旬に発表された.これは,東日本各地を3〜4日かけて周遊する観光列車で,料金は一人あたり20万円程度を見込んでいるとのことである,デザイナーの奥山清行氏監修による斬新なデザインの車輌の誕生は,鉄道旅行の魅力を一層増すことであろう.今から待ち遠しい限りである.

林 嶢
“蒸機の時代”編集長


あとがき
保存蒸気機関車は日本全国の博物館,私鉄,専用線などに凡そ600輌あまり.そのうちの1輌49671が圧縮空気によるとはいうものの今年4月,37年ぶりに動態に復帰して話題となった.真岡駅南東に隣接した“SLキューロク館”に保存されており,真岡鐵道の動態保存蒸機C11,C12の撮影とともに訪れる価値があるだろう。
 鉄道車輌の保存は,イギリスをはじめ多くの国で行なわれている.中でもドイツの保存蒸機を訪問する価値があることは,長谷川進吾,宮地 元両氏の記事や写真をご覧いただければ理解していただけるだろう。
 今後も動態保存蒸気機関車の状況を掲載する予定なので投稿していただければと思っている.
 電化,無煙化の早かった東京近郊にも多くの蒸気機関が見られた昭和30年代,オールドファンならば懐かしく感じられることだろう.三竿喜正氏の写真は次号にも掲載する予定である.どうかお楽しみに.

蒸機の時代 No.52訂正
 8頁:写真の撮影者名が誤っておりました.
    お詫びして訂正させていただきます.
    誤:木村右史   正:宮地 元

蒸機の時代 No.53 機関車番号索引
製造番号    ページ
日本国有鉄道
6843     34
9600形    49
28640    41
28656    40
28690    41
28695    39
29680    42
38637    40
38644    41
39692    45,47
48622    38
49608    55
59674    45
68682    37,38
69636    46,47
79643    51
79661    43
79665    43,44
C11 263  50
C11 268  3,53
C50 122  表紙,36
C50 153  35
C56 142  35
C58形     9,52
C58 389  48
D51形     8,10,11,12,23,24,25,28,31
D51 22   44
D51 497  33
D51 832  29
D51 895  31,32
D51 1007 22
D51 1045 30
DD13 341 56
DD51 555 56

北海道炭礦汽船真谷地専用鉄道
22       5,6
24       7

内モンゴルの前進形
前進形      15,16,17,19,20,21
6088     14
6171     18

三井金属鉱業神岡鉄道
804      58

L形3軸機    58

西武鉄道
3        60,61,84
4        62
5        63,64
6        65,66
7        4,67
電機32     84

井笠鉄道
3        71

ドイツの保存蒸機
S3/6形    75
05 001   75
24 009   78
44 276   72
050 607  73
050 794  73
051 650  74
053 075  74
55 3345  83
55 3528  76
064 094  77
64 289   78
64 393   77
66 002   79
75 1118  80
81 004   82
85 007   80
86 346   81
86 348   82
89 7462  83
撮影日: 1961年03月__日
撮影場所:
キャプション: 保土ケ谷で入換え中のC50 三竿喜正
画像サイズ: 548×404(58%表示)