ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2012-09-24 16:00:35 |
平成24年9月18日
中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会 会 長 中島正吉 魚梁瀬森林鉄道開通100周年記念実行委員会 委員長 西尾寿公 各位 「全国せまい線路サミットin高知」開催について(ご案内) 時下、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、高知県東部の中芸地区(安田町・田野町・奈半利町・北川村・馬路村)には、全国的にも規模の大きい森林鉄道がありました。 この森林鉄道が廃止になって半世紀近くになりますが、この森林鉄道の遺構が近代化遺産として見直され、この遺産を保存・活用する取組が平成17年度より始まり、平成21年には国の重要文化財の指定をうけ(随道や鉄橋など18物件)これを契機に、この遺産等を活かした取組を進めておりますが、その一つとして、昨年度がこの鉄道が開通してから100周年になる事から、昨年と今年の2年間にわたって「魚梁瀬森林鉄道開通100周年記念事業」を実施しており、本年度は、同封しておりますパンフレットのとおり「全国せまい線路サミットin高知」を開催することになりました。 また、このサミット会議に合わせて、魚梁瀬森林鉄道遺産見学ツアーや、魚梁瀬保存鉄道による機関車体験運転や体験乗車、機関車撮影会、模型機関車や写真パネルの展示、関連事業として全国山師選手権大会(馬路村主催)魚梁瀬ロックヒルダム見学会(電源開発協力)などを同時に開催する予定をしております。 皆様にはナローゲージの鉄道遺産について、お互いの情報交換を行い、遺産等の発展的な活動方法を考えていくこの取組にご賛同いただき、ご参加くださいますようご案内申し上げます。 ※追伸 (1) 詳しい内容については、馬路村ふるさとセンター「まかいちょって家」にお問合せになるか、馬路村ふるさとセンターホームページからご確認ください。 (2) 「魚梁瀬森林鉄道遺産巡りバスツアー」に参加される方は、土佐電トラベルにお申込みになれば、サミット参加申込の必要はありません。 (3) 自家用車等による参加で宿泊等が必要な方は、馬路村ふるさとセンターまかいちょって家にご相談下さい。 (4) 11月4日のサミット会議のみに参加される方も、会場の準備等がありますので馬路村ふるさとセンターまかいちょって家まで、ご連絡をお願い致します。 Japan narrow gauge sumit in kochi 全国せまい線路サミット in 高知 2012.11.4[日] 9:30〜15:00 魚梁瀬森林鉄道開通100周年の記念事業として、本サミットを開催。魚梁瀬森林鉄道と同じく、狭軌の鉄道遺産を保存活用している全国各地の活動グループの方々を高知県馬路村魚梁瀬にお招きし、せまい線路遺産を活かした地域づくりを考えます。また、活動団体や鉄道ファンなどとのネットワークをつくり、全国に向けた鉄道遺産の魅力の発信を目指します。 [サミット]9:30〜12:00 ◎場所/魚梁瀬小中学校体育館 ◎参加費/無料 9:00 開場・受付 9:30〜 9:40 開会のあいさつ 9:40〜10:30 事例発表 10:30〜11:30 ディスカッション 11:30〜12:00 閉会のあいさつ 司会・進行:松村真人氏(NPO法人J-heritage) [イベント]9:30〜15:00 ◎場所/魚梁瀬丸山公園 ◎参加費/一部有料 ・森林鉄道乗車&運転体験 ・森林鉄道写真撮影会 ・馬路村魚梁瀬 昔の写真展 ・山師達人選手権大会見学 ・中芸地区物産展 ・魚梁瀬森林鉄道グッズ発売など [同時開催] 魚梁瀬ダム見学会 13:00〜15:00 全国せまい線路サミット in 高知 (産業観光ワ一クショップin高知) [主催]中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会 魚梁瀬森林鉄道開通100周年記念実行委員会 全国産業観光推進協議会、(社)日本観光振興脇会 [共催]電源開発株式会社 [後援]四国森林管理局、高知県、,高知県教育委員会、奈半利町、田野町、安田町、北川村、馬路村、奈半利町教育委員会、田野町教育委員会、安田町教育委員会、北川村教育委員会、馬路村教育委員会、中芸広域連合、中芸地区商工会、中芸観光協議会、高知東部森林組合、馬路村森林組合、馬路村農業協同組合、エコアス馬路村(順不同) [問合せ・サミット申込先] 馬路村ふるさとセンターまかいちょって家 〒781-6201 高知県安芸郡馬路村馬路382-1 TEL 0887-44-2333 FAX 0887-42-1002 URL http://www.inforyoma.or.jp/umaji/ E-mail umaji@mb.inforyoma.or.jp 馬路村魚梁瀬支所 〒781-6202 高知県安芸郡馬路村魚梁瀬10-11 TEL 0887-43-2211 FAX 0887-43-2208 E-mail yanase@imb.inforyoma.or.jp |
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2012-09-24 16:21:47 |
History
魚梁瀬森林鉄道の歴史 魚梁瀬森林鉄道で機関車が走り始めたのは大正時代のこと。時代とともに蒸気機関車、ガソリン車、代燃車、ディーゼル車が登場し、木材や文化を運びました。ガソリン車は「ガソ」の愛称で地域に親しまれ、運転手は花形の職業でした。木材の運搬が機関車からトラックに移るようになり、魚梁瀬森林鉄道は昭和38年に廃線。また、魚梁瀬ダムが竣工し、かつて林業で賑わった魚梁瀬の旧集落はダム湖に沈みました。平成21年、中芸地区に残る随道や橋のうち18箇所が国重要文化財に指定。広域での国重文指定はわが国初のことです。 体験乗車や写真撮影をどうぞ 魚梁瀬丸山公園に保存された機関車 ◎野村式L69号(4.5t車) 高知市にあった野村組工作所の製造。魚梁瀬丸山公園に残っていた車体を平成元年に南国市の機械メーカーがリストア。同車体の動態保存は魚梁瀬を含めて全国で3箇所しかありません。 ◎谷村式(ロッド式) 高知市にあった谷村鉄工所が製造していた機関車。南国市の機械メーカー前社長が、昔の記憶をもとに図面を書いて復元してくれました。 ◎岩手富士式(2t車) 岩手富士産業製の特殊軽量機関車。旧鳥取営林署で使われていたもので、廃車体を引き取って修復保存。 ◎酒井式(C16型) 東京の酒井工作所の製造。静岡県の水窪森林鉄道で走っていました。廃止後は天竜林業高校で保存されていたものを譲り受け修復。 パネリストのご紹介 01 羅須地人鉄道協会 事務局長 相場二郎 氏 Profile 昭和42年生まれ。平成9年から事務局長に就任し、羅須地人鉄道協会の内部の取りまとめ、渉外、会運営の内部事務などを行っている。 自分たちの手で、軽便鉄道が走る情景をつくり出す 蒸気機関車が走る軽便鉄道の情景のつくり出すことを目標に昭和48年に設立。平成5年から千葉県成田市の「成田ゆめ牧場」内に、自分たちの手で2フィートゲージの「まきば線」を敷設し、木製の橋や乗降場なども設置。木造客車など総勢約50両を保存しています。また、GWや夏休みなどに一般向けにディーゼル機関車などを営業運転しています。 02 NPO法人神岡・まちづくりネットワーク レールマウンテンバイク事務局 田口由加子 氏 Profile 昭和53年岐阜県飛騨市神岡町生まれ。平成18年神岡町へ∪ターン後、レールマウンテンバイクのオープニングスタッフとなり発展に寄与。平成22年より専属の事務局員となり、トロッコ軌道利活用アドバイザーとしても活躍中。 旧神岡鉄道のレールの上を走る自転車で、人を呼び込む 廃線になった旧神岡鉄道を利活用しようと、レールマウンテンバイク(RMTB)が開発され、これを観光に活かそうと飛騨市観光協会で事業がスタート。徐々に認知度、収益が上がり、営利事業として維持していくために現在のNPO法人神岡・まちづくりネットワークに事業母体を移し、NPO所属で活動を続けています。 03 鉱石の道推進協議会 和田幸司氏 Profile 昭和47年兵庫県朝来市生野町生まれ。現在、朝来市役所観光交流課に勤務。平成9年頃から、旧生野町において、生野鉱山の歴史的建造物や産業遺産の調査及び保存活用などに関わる。 広域ネットワークによる鉱石運搬道を活用した地域再生 兵庫県中央部の生野−神子畑−明延の3つの鉱山を結ぶ鉱石運搬道を「鉱石の道」と称し、残されていた電車や鋳鉄橋、鉱山道路など、近代日本を支えた産業遺産を調査。現在、鉱石の道推進協議会による広域ネットワークが形成され、観光モデルコースづくりやイベントなどを通して、歴史的資源を活用した地域再生に取り組んでいます。 04 中芸地区森林鉄道遺産を保存・活用する会 顧問 清岡博基 氏 Profile 昭和16年高知県安芸郡馬路村生まれ。現馬路村議会議長。野村式ディーゼル機関車の修復や魚梁瀬森林鉄道の軌道の設置に関わり、森林鉄道を走らす会事務局長などを経て、本会の初代会長に就き、現在は顧問を担当。 魚梁瀬森林鉄道道産で中芸地区の元気づくりを目指す 魚梁瀬森林鉄道遺産を地域の宝として継承するため、平成17年に中芸地区の有志で本会を発足。現地調査の結果、平成21年に経済産業省の近代化産業遺産群認定と、18箇所の橋や隧道が国重要文化財の指定を受け、これを機に現地案内ガイドなどを始めました。また、有志たちによって平成23年は隧道カフェなども行っています。 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2012-09-24 16:21:49 |
全国せまい線路サミットin高知&魚梁瀬森林鉄道遺産巡りバスツアー
サミット参加と、魚梁瀬森林鉄道遺産巡り、ご宿泊、懇親会がセットになった一泊二日のバスツアー。産業遺産は地域ガイドがご案内します。今回は、11月3日(土・祝)に魚梁瀬ダム見学を特別開催。ぜひ、この機会にご参加ください。 11月3日(土・祝) [スケジュール]乗降場所/JR高知駅、高知龍馬空港、安芸駅、田野駅 9:20 JR高知駅 10:10 高知龍馬空港 11:00 安芸駅 11:20 田野駅地元ガイドと合流 昼食 魚梁瀬森林鉄道遺産や魚梁瀬ダムを巡る 16:00 魚梁瀬丸山公園 18:00 魚梁瀬支所で懇親会、その後、各お宿へ移動 11月4日(日) 9:00 魚梁瀬丸山公園全国せまい線路サミットin高知 12:00 自由行動各種イベントをお楽しみください ※サミットパンフ参照 ※昼食は会場で各自ご購入ください 14:00 魚梁瀬丸山公園出発 14:30 魚梁瀬森林鉄道遺産を巡る 16:05 安田駅 16:30 安芸駅 17:20 高知龍馬空港 18:20 JR高知駅 ◎定 員/80名(先着順) ◎ガイド/馬路村公認むらの案内人クラブ [昼食]11月3日(土・祝) 北川村温泉林鉄弁当 (ツアー料金含む) [夕食]11月3日(土・祝) サミット前夜祭の懇親会(ツアー料金含む) [朝食]11月4日(日) 各宿でご案内します (ツアー料金含む) ※全プラン、相部屋またはグループでのお泊りとなります。 1.うまじ温泉プラン 定員23名 料金14,700円 2.満木荘プラン 定員32名 料金13,700円 3.魚梁瀬オートキャンプ場プラン 定員25名 料金13,200円 [ツアーお申し込み] 土佐電気鉄道株式会社 旅行部 土佐電トラベル 『全国せまい線路サミット参加と魚梁瀬森林鉄道遺産巡りツアー』係 TEL:088-882-0111 FAX:088-883-2877 UEL: http://www.tosatabi.net E-mail: kawamura@tos-travel.com ※高知駅と高知空港の発着以外は、スケジュールが変更になる場合がありますので、予めご了承ください。 |
|
|
|
|