ほりうち(ccbu8181) 2011-05-01 18:09:58 |
交通科学博物館からのお知らせ 5月の催物ニュース 1.大阪環状線開業50周年記念企画展「ぐるっとまわって50年」を開催しています ◎JR大阪環状線50周年を記念し、環状線に関する展示を行っています。 ◎JRの環状線担当職員がイベントを行います。 2.GWイベント「こうはくファミリーフェスタ」を行います ◎ご家族でお楽しみいただけるイベントを行います。 3.ジオラマエ作教室「お手軽素材で作るジオラマ」を開催します ◎小学生を対象としたジオラマ模型の工作教室を行います。 ●「ミニSL“蒸吉君”運転会」は、平成23年5月28日(土)・29日(日)の11:15〜16:00に、屋外展示場のミニSL運転線で行います。※雨天中止 5月2日(月)は、休館します |
|
|
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2011-05-01 18:12:10 |
1.大阪環状線開業50周年妃念 企画展「ぐるっとまわって50年」を開催しています 大阪環状線が50年前に開業するまで、市内の鉄道はどのようになっていたのか、また、環状線は出来た当初からこういった高架スタイルだったのか。環状線の歴史を紐解いてみると、意外な事実や、興味深い出来事などが発見できます。 この企画展では、たくさんの資料とさまざまな切り口で、大阪環状線についてご紹介しています。 (1)催物名 大阪環状線開業50周年記念 企画展「ぐるっとまわって50年〜オレンジの歴史がなにわを駆けめぐる〜」 (2)開催期間 平成23年5月29日(日)まで (3)会場 企画展示室 (4)内容 大阪環状線が出来るまでの経緯や環状線各駅の生い立ちを、写頁や映像を使って楽しく紹介しています。環状線建設の様子を流すコーナーや、環状線の鉄道模型ジオラマも好評です。 1)大阪環状線ができるまで 大阪市内には、明治期よりいくつかの私鉄が路線を開業させていました。その路線がどのようにして大阪環状線になったのかを、写真や模型、ポスターなども交えて紹介しています。 2)大阪環状線ウォッチング 環状線各駅の生い立ちや概要を紹介しています。職員が、沿線で暮らすみなさんにインタビューを行い、パネルや写真にて各駅の雰囲気を伝えています。 3)大阪環状線まめ知識 環状線を取り巻く様々な疑問点をQ&A方式で紹介しています。「駅と駅の間が一番短いのは?」や「大阪−天王寺間が早いのは外回り?内回り?」など環状線に関する様々な疑問も一挙解決! (5)関連イベント 環状線50周年イベント「大阪環状線で働く人たちがやってきた!」 JR大阪環状線に勤務されている職員に協力いただき、環状線イベントを行います。 1)開催日 平成23年5月21日(土)、22日(日) 2)時間 10:30〜15:30 3)内容 環状線勤務の職員が考えた○×のクイズ大会「めざせ!環状線ハカセ」(14:30〜 約30分)や、JR職員の制服の子供用サイズのものを着用できるコーナー、運転士さんのカバンの中を見ることのできるコーナー、「ミニ環状線運転会」等を行います。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2011-05-01 18:13:52 |
2.GWイベント「こうはくファミリーフェスタ」を行います 当館のGWイベントは、親子で楽しめるイベントを数多く用意しています。親子揃ってぜひご参加ください。 (1)催物名 春休みイベント「こうはくファミリーフェスタ」 (2)開催日 平成23年4月29日(祝・金)〜5月1日(目)、 5月3日(祝・火)〜5日(祝・木) (3)会場 屋外展示場、本館展示場 (4)内容 1)「ものしりハカセのゆかいなサイエンスショー」 ●会場 ホール ●時間 11:00〜/13:00〜/15:00〜 ●内容 空気・蒸気や電気の力を簡単な科学実験を交えてお子様にお楽しみ頂くステージショーです。 2)義経号オープン展示&レトロ体験!明治の駅長さんに変身! ●会場 屋外展示場 ※雨天時は第2室 ●時間 10:30〜16:30 ●内容 義経号のオープン展示に合わせて、お子様用明治の駅長服を着て記念撮影をお楽しみいただけます。 3)大阪環状線50周年特別運転!ミニ環状線運転会&ミニ500系新幹線運転会 ●会場 屋外展示場 ※雨天時は中止 ●時間 11:00〜12:00/13:00〜16:00 ●内容 ミニサイズの環状線と500系新幹線の運転会です。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2011-05-01 18:15:19 |
3.ジオラマエ作教室「お手軽素材で作るジオラマ」を開催します ジオラマ模型って、いろんな専用の材料がないと作れないし、難しそう‥・。そんな意見を参考にして、手軽に手に入るもので製作できるジオラマを考えてみました!工作道具を使って正しく「測る」「切る」などを学べる教室です。 (1)催物名 ジオラマ工作教室「お手軽素材で作るジオラマ」 (2)日時 平成23年6月5日(目)13時〜15時 (3)場所 会議室 (4)内容 身近なところで手に入る素材を使用し製作するジオラマ工作。 (5)対象定員 小学生15名 ※応募多数の場合、抽選 (6)材料費 500円 (7)応募方法 ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、 〒552−0001大阪市港区波除3−11−10 交通科学博物館 ジオラマ係 まで (8)〆切 5月23日(月)当日消印有効 発表は発送をもって代えさせていただきます。 当選者には、5月27日ごろにハガキを発送します。 |
|
|