NEWS RELEASE:全般      3
No.1221 【鉄道ピクトリアル】2010年10月号:<特集> 行先板・種別板
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2010-08-20 17:41:43
株式会社電気車研究会
鉄道図書刊行会

鉄道ピクトリアル
THE RAILWAY PICTORIALc

2010年10月号 Vol.60 No.10 通巻No.839
<特集> 行先板・種別板

特別定価950円(荷造送料120円)


■今月の話題
 列車に行先や種別を掲示した起源は定かではないが,鉄道輸送が全国へ拡大していった明治中期には掲示がなされているし,路面電車などでは表示幕によるものも出現していたから,その歴史は古い.国鉄では明治末期に掲示の規程が定められ,体系的に整備されていったようで,今日では国鉄・JR,民鉄各社で多彩な形態が見られ,旅客サービス上で不可欠な装備となっており,列車を構成する大きな要素となっている.一方,鉄道趣味の視点から見た魅力も大きい.たとえば,日常的に接する車両の前面デザインは,行先や種別掲示の有無,あるいは表示デザインや取付位置によってイメージが大きく変化するし,優等列車では愛称の掲示で印象がより堂々としたものになる.行先・種別,愛称の掲示は列車の存在意義を示す象徴としての役割も担っている.
 行先・種別や愛称表示の技術も,時代によっても,鉄道会社によってもさまざまである.基本的には「板」から「幕」へ,そして近年は「LED」がスタンダードとなっている.大雑把には次のとおりである. 
板:木板,鉄板,プラスチック板と主流が移る.差替式だが,頁めくり式もある.一部に行灯式もあり.
幕:巻取式でハンドルを回す手動式からダイヤル操作などで一括制御可能な電動式へ発展する.
LED:半導体や集積回路の技術発展により登場.保守性に優れる.字幕に比べ見づらかったが,近年はカラー化の進捗により改善が進み,急速に普及している.
 このほか,表示デザインや文字の書体,装置の構造,制御技術などなど,行先・種別や愛称表示をめぐる事柄は,ことのほか奥が深く,その興味は尽きることがない.

■表  紙 行先板を掲げた赤羽線のクモハ73 ………………星  晃
  板橋 1967-3-19

■グ ラ フ
 表示の楽しみ(1〜8ページ) 
       久保田健一・河原慶明・安田孝哉・進藤 匡・浜村正弘
 ………………杉本民樹・森田 宏・焼田 健・杉崎健一・岸   孝
       井上英樹・森 友紀・藪下茂樹・編集部
                *
 首都圏ゲタ電線区 行先板の時代……………写真:沢柳健一ほか… 25
 JR東日本 中央線201系の方向幕 ………………………石田 敦巳… 28
 千葉地区JR車両の行先表示…………………………構成:日向 旭… 30
 羽深製作所の方向幕巻取装置………………………構成:岡田誠一… 34
 大陸の行先表示板 ………………………………………白 川  淳… 35
 「SL冬の湿原号」を彩るサボ………………………構成:佐藤邦弘… 36
 東急8000系列の行先表示 ………………………………岩永 伸一… 37
 往年の大手民鉄[急行板]コレクション…………写真:岸 孝ほか… 38
                *
  7月17日「成田スカイアクセス開業」/JR東日本E6系量
  産先行車・EF510形500番代にカシオペア色が登場/JR東  76〜83
  海313系1300番代・117系「そよ風トレイン」ほか
 トピック・フォト(各地・関東・中部・関西) ……………………… 84
 京浜急行電鉄 最近の動き………………………………京急同趣会… 92
 意欲的な経営を推進するウィーン地方鉄道 …………宇都宮浄人… 96

■本  文
 今月の話題:行先板・種別板……………………………編 集 部… 9
 鉄道の掲示と行先標の変遷 ……………………………堀岡 健司… 10
 スプリング式方向幕巻取器のパイオニア 羽深製作所ものがたり
  ………………………………………………………… 岡田 誠一… 42
 特急愛称板の謎 …………………………………………岩成 政和… 48
 サボを見るのも趣味のうち―思い出の行先・種別愛称板―
  ………………………………………………………… 千代村資夫… 57
 続・LED表示をいかに撮るか ―LED全盛時代の傾向と撮影対策―
  ………………………………………………………… 焼 田  健… 63
 昨今LED表示器事情………………………………………若生 瑞穂… 70
 小田急電鉄60000形MSEに見るLED表示の実例…………編 集 部… 74
                *
 鉄道の話題 ………………………………………………編 集 部… 41
 東京地下鉄 クロマティックダイヤ図の開発と
  これを活用した東西線遅延対策の効果検証 ………牛田 貢平… 97
 〔大量データの可視化と鉄道への応用 ………………富井 規雄…101〕
 2010年7月17日開業 成田スカイアクセスの概要 ……石 川  修…104
 成田スカイアクセス初日乗車記 ………………………白土 貞夫…110
 路面電車会社の大きな挑戦 ウィーン地方鉄道(WLB)
  ………………………………………………………… 宇都宮浄人…115
 JR東日本E6系量産先行車 ………………………………原  正 明…119
 書評(562)『日本の鉄道をつくった人たち』…………白土 貞夫…125
 7月のメモ帳 ……………………………………………………………126
 読者短信・情報ファイル ………………………………………………127
 後部車から ………………………………………………………………131
撮影日: 1967年03月19日
撮影場所: 板橋
キャプション: 行先板を掲げた赤羽線のクモハ73……星 晃
画像サイズ: 308×431(原寸表示)