No.3029 (Re:3026) 【阪神】「高野山(こうやさん)1day(ワンデイ)チケット」を発売します(4/4) | |
ほりうち(ccbu8181) 2010-03-19 21:27:52 |
6.有効区間およびご利用例(通常の往復運賃との比較) 発売社局名<券種>:近畿日本鉄道<近鉄版> 有効区間: 近鉄の大阪府内と奈良県内の全線(道明寺線、田原本線、吉野線、ケーブル、ロープウェイを除く) 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 近鉄奈良~<近鉄電車>~なんば~<南海電車>~高野山~<南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃4,340円-高野山1dayチケット2,980円=1,360円もお得! 発売社局名<券種>:京阪電気鉄道<京阪電車版> 有効区間: 京阪電車全線(男山ケーブルと大津線を除く) 大阪市営地下鉄・ニュートラム全線 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 京阪枚方市~<京阪電車>~淀屋橋~<地下鉄>~なんば~<南海電車>~高野山~南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃4,300円-高野山1dayチケット3,000円=1,300円もお得! 発売社局名<券種>:阪急電鉄<阪急電鉄版> 有効区間: 阪急全線(神戸高速線を除く) 大阪市営地下鉄・ニュートラム全線 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 阪急西宮北口~<阪急電鉄>~梅田~<地下鉄>~なんば~<南海電車>~高野山~<南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃4,240円-高野山1dayチケット3,000円=1,240円もお得! 発売社局名<券種>:阪神電気鉄道<阪神電車版> 有効区間: 阪神全線(神戸高速線を除く) 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 阪神甲子園~<阪神電車(阪神なんば線経由)>~なんば~<南海電車>~高野山~<南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃3,960円-高野山1dayチケット2,900円=1,060円もお得! 発売社局名<券種>:大阪市交通局<大阪市交通局版> 有効区間: 大阪市営地下鉄・ニュートラム・バス全線 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 大阪市営地下鉄・ニュートラム・バス全線~なんば~<南海電車>~高野山~<南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃4,110円-高野山1dayチケット2,850円=1,260円もお得! 発売社局名<券種>:能勢電鉄<能勢電鉄版> 有効区間: 能勢全線(ケーブル・リフトを除く)、阪急全線(神戸高速線を除く) 大阪市営地下鉄・ニュートラム全線 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 能勢電鉄日生中央~<能勢電車>~川西能勢口~<阪急電車>~梅田~<地下鉄>~なんば~<南海電車>~高野山~<南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃4,860円-高野山1dayチケット3,300円=1,560円もお得! 発売社局名<券種>:山陽電気鉄道<山陽電鉄(明石以東)版> 有効区間: 山陽電車・明石~西代間(バス除く) 神戸高速線・西代~阪神元町間のみ 阪神全線(神戸高速線を除く) 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 明石~<山陽電車>~西代~<神戸高速線>~阪神元町~<阪神電車(阪神なんば線経由)>~なんば~<南海電車>~高野山~<南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃5,220円-高野山1dayチケット3,300円=1,920円もお得! 発売社局名<券種>:山陽電気鉄道<山陽電鉄(全線)版> 有効区間: 山陽電車全線(バス除く) 神戸高速線 西代~阪神元町間のみ 阪神全線(神戸高速線を除く) 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 姫路~<山陽電車>~西代~<神戸高速線>~阪神元町~<阪神電車(阪神なんば線経由)>~なんば~<南海電車>~高野山~<南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃5,940円-高野山1dayチケット3,600円=2,340円もお得! 発売社局名<券種>:北大阪急行電鉄<北急版> 有効区間: 北大阪急行全線 大阪市営地下鉄・ニュートラム全線 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 千里中央~<北急>~梅田~<地下鉄>~なんば~<南海電車>~高野山~<南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃4,040円-高野山1dayチケット2,900円=1,140円もお得! 発売社局名<券種>:大阪高速鉄道<大阪モノレール版> 有効区間: 大阪モノレール全線 北大阪急行全線 大阪市営地下鉄・ニュートラム全線 南海・高野線(難波~高野山、汐見橋~岸里玉出)全線 南海りんかんバスの高野山内全線(立里線、高野・龍神線を除く) 【ご利用例(往復)】: 彩都西~<大阪モノレール>~千里中央~<北急>~梅田~<地下鉄>~なんば~<南海電車>~高野山~<南海りんかんバス>~奥の院前 ☆通常往復運賃4,820円-高野山1dayチケット3,150円=1,670円もお得! 7.お問合せ先<阪神電車版> 阪神電気鉄道株式会社 運輸部 営業課 06-6457-2258 (平日 8:45~17:45) 以上 |
|
|
|
|