ほりうち(ccbu8181) 2013-05-24 15:56:11 |
JR東海 ニュースリリース
┃2013.05.24 ┃リニア・鉄道館 東海道新幹線品川駅開業10周年記念展示等について 「リニア・鉄道館」では、5月29日から品川駅開業10周年を記念して「品川駅開業10周年記念 〜東海道新幹線「第2の開業」〜」と題した記念展示を行うほか、0系食堂車や300系新幹線運転台の特別公開など、普段は体験できない内容をお楽しみいただけます。この機会にぜひご覧ください。 1.開催期間 平成25年5月29日(水)〜7月8日(月) ※「品川駅開業10周年記念展示」は10月21日(月)まで。 ※毎週火曜日は休館日です。 2.開催項目及びスケジュール(別紙) (1)品川駅開業10周年記念展示 〜東海道新幹線「第2の開業」〜 期間中の開催日:毎開館日 備考:自由見学 (2)0系新幹線食堂車の特別公開 期間中の開催日:毎開館日 備考:自由見学 (3)在来線シミュレータ「運転」実写映像バージョン 期間中の開催日:毎開館日 備考:平日・・・先着順、土日・・・抽選 ※体験は有料です(100円) (4)300系新幹線(J21)運転台の特別公開 期間中の開催日:期間中の土日 備考:先着順 3.デリカステーション「祝 品川駅開業10周年 駅弁フェア」 デリカステーションでは、品川駅開業10周年記念展示に合わせ、品川駅で販売されている駅弁を販売します。 (1)販売期間:平成25年6月1日(土)〜7月7日(日)の土日 (2)販売箇所:デリカステーション(2階) (3)取扱弁当:品川貝づくし(900円) 深川めし (850円) 特撰 東京 (1,000円) また、常盤堂雷おこし本舗の「人形焼みこし(つぶあん8個)(530円)」や「ワンピース チョッパーおこし(530円)」 などの東京のお土産も販売します(販売期間:平成25年5月29日(水)〜7月8日(月))。 ※いずれも税込価格 ※詳細は別紙をご覧下さい。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2013-05-24 16:09:44 |
[別紙]
東海道新幹線品川駅開業10周年記念展示等の実施内容 1 品川駅開業10周年記念 〜東海道新幹線「第2の開業」〜 東海道新幹線品川駅は、2003(平成15)年の開業から今年10月1日に10周年を迎えます。これを記念した期間限定の展示を行います。 (1)開催期間:平成25年5月29日(水)〜10月21日(月) (2)場所 :「収蔵展示室」及び デリカステーション前デジタルフォトギャラリー(2階) (3)概要 :「品川駅開業10周年記念 〜東海道新幹線「第2の開業」〜」 2003(平成15)年10月の東海道新幹線品川駅の開業を機に全列車270km/h化と「のぞみ」主体のダイヤ改正を行い、東海道新幹線の「第2の開業」を迎えました。今回の展示では、新幹線品川駅開業の意義・成果や開業までの取り組みについて、当時の写真や宣伝物などを紹介しながら振り返ります。 2 0系新幹線食堂車の特別公開 1975(昭和50)年の新幹線博多開業に合わせて製作された0系36形式新幹線電車(食堂車)。普段は入ることができない食堂内に入って、当時のメニューなどをみながら雰囲気を楽しむことができます。 (1)開催期間:平成25年5月29日(水)〜7月8日(月)各日14:00〜17:00 (2)場所 :0系36形式新幹線電車(食堂車) 3 在来線シミュレータ「運転」実写映像バージョン 在来線シミュレータ「運転」(313系・211系)は、現在、精緻なCG映像でお楽しみいただいておりますが、2月に一部の運転シミュレータで実写映像バージョンを体験いただいたところご好評をいただきましたので、期間限定で全ての在来線シミュレータ「運転」を実写バージョンに切り替えます。 また、在来線シミュレータ「運転」は抽選制ですが、期間中の平日は先着順といたします。 (1)開催期間:平成25年5月29日(水)〜7月8日(月) (2)場所 :在来線シミュレータ(1階) (3)参加方法:平日は先着順、土日は抽選制(従来通り) 【平日(先着順)の受付時間】 ┌────────────────┬──────────┐ |ご利用時間帯(体験時間は約10分)|ご利用券販売開始時間| ├────────────────┼──────────┤ |10:30〜12:00 |10:25〜 | ├────────────────┼──────────┤ |12:00〜14:00 |11:45〜 | ├────────────────┼──────────┤ |14:00〜16:00 |13:45〜 | ├────────────────┼──────────┤ |16:00〜17:30 |15:45〜 | └────────────────┴──────────┘ ※土日の抽選方法・抽選受付時間等はリニア・鉄道館ホームページでご確認ください。 ※在来線シミュレータ「運転」は有料(100円)です。 (4)受付場所:総合案内(1階) 4 300系新幹線(J21)運転台の特別公開 普段は入ることができない300系新幹線(J21)の運転台を特別公開します。こども用制服を着用して記念撮影することも可能です。また、スタッフが撮影した写真を特製台紙に入れてお渡しするフォトサービスも行います(有料)。 (1)開催期間:平成25年6月1日(土)〜7月7日(日)の土日 (2)受付場所:300系323形式新幹線のホーム(先着順:各日約85組(※1組最大4名まで)) (3)フォトサービスおねだん:1,000円 (新幹線記念カードとセットの場合は1,500円)(税込) |
|
|