ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2011-05-27 22:07:59 |
平成23年5月27日
北海道旅客鉄道株式会社 株式会社 日 本 旅 行 「鉄道プラザ」における「JR北海道デー」の開催について 北海道旅客鉄道株式会社(以下「JR北海道」)と株式会社日本旅行(以下「日本旅行」)は、5月4日に大阪ステーションシティ内にオープンした「鉄道プラザ」(日本旅行運営)において「JR北海道デー」を開催します。 関西では見かけないJR北海道車両のNゲージ運転体験やオリジナルグッズの販売などを行います。皆様お誘い合わせの上、お越し下さい。 「JR北海道デー」を6月4日・6月5日に開催します!! ■開 催 日: 平成23年6月4日(土)・6月5日(日) 11:00〜20:00 ■場 所: 「鉄道プラザ」大阪市北区梅田3丁目1番3号 大阪ステーションシティノースゲートビルディング11階 TEL:(06)6341-2823 ■実施内容:・JR北海道オリジナルグッズの販売 ・北海道観光のパンフレット配布 ・NゲージジオラマでのJR北海道車両の運転体験 ・北海道内を走る列車のヘッドマークの掲出 ※当日はJR北海道客室乗務員がグッズ販売等を行います。 ■鉄道プラザ: ファミリーをはじめとしたより多くの皆様方に、鉄道に愛着をもっていただくために生まれたスペースで、日本旅行が運営しています。 日本旅行の鉄道ツアーの情報発信を行うほか、Nゲージジオラマやプラレールお遊びコーナー、交通博物館の情報や資料を展示する「交通科学博物館Information」を設け、「気軽 に鉄道にふれあえる」店舗を目指しています。 |
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2011-05-31 15:46:18 |
平成23年5月31日
北海道旅客鉄道株式会社 株式会社 日 本 旅 行 諸般の事情で、以下のイベント開催は延期となりました 再度、開催する場合は、改めてご案内します。 「鉄道プラザ」における「JR北海道デー」の開催について 北海道旅客鉄道株式会社(以下「JR北海道」)と株式会社日本旅行(以下「日本旅行」)は、5月4日に大阪ステーションシティ内にオープンした「鉄道プラザ」(日本旅行運営)において「JR北海道デー」を開催します。 関西では見かけないJR北海道車両のNゲージ運転体験やオリジナルグッズの販売などを行います。皆様お誘い合わせの上、お越し下さい。 「JR北海道デー」を6月4日・6月5日に開催します!! ■開 催 日: 平成23年6月4日(土)・6月5日(日) 11:00〜20:00 ■場 所: 「鉄道プラザ」大阪市北区梅田3丁目1番3号 大阪ステーションシティノースゲートビルディング11階 TEL:(06)6341-2823 ■実施内容:・JR北海道オリジナルグッズの販売 ・北海道観光のパンフレット配布 ・NゲージジオラマでのJR北海道車両の運転体験 ・北海道内を走る列車のヘッドマークの掲出 ※当日はJR北海道客室乗務員がグッズ販売等を行います。 ■鉄道プラザ: ファミリーをはじめとしたより多くの皆様方に、鉄道に愛着をもっていただくために生まれたスペースで、日本旅行が運営しています。 日本旅行の鉄道ツアーの情報発信を行うほか、Nゲージジオラマやプラレールお遊びコーナー、交通博物館の情報や資料を展示する「交通科学博物館Information」を設け、「気軽に鉄道にふれあえる」店舗を目指しています。 |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2011-10-04 21:55:27 |
平成23年10月4日
株式会社 日本旅行 「鉄道プラザ」における「JR北海道フェア」の開催について 株式会社日本旅行では、大阪ステーションシティ内の「鉄道プラザ」(日本旅行運営)において、来る10月15日と16日にJR北海道と共同で「JR北海道フェア」を開催します。 関西では見かけないJR北海道車両のNゲージ運転体験やオリジナルグッズの販売などを行います。皆様お誘い合わせの上、お越し下さい。 「JR北海道フェア」を10月15日・16日に開催します!! ■開催日 : 平成23年10月15日(土)・10月16日(日) 11:00〜20:00 ■場 所 : 「鉄道プラザ」大阪市北区梅田3丁目1番3号 大阪ステーションシティノースゲートビルディング11階 TEL:(06)6341-2823 ■実施内容: ・JR北海道オリジナルグッズの販売 ・北海道観光のパンフレット配布 ・NゲージジオラマでのJR北海道車両の運転体験 ・北海道内を走る列車のヘッドマークの掲出 ※当日はJR北海道客室乗務員がグッズ販売等を行います。 ■鉄道プラザ: ファミリーをはじめとしたより多くの皆様方に、鉄道に愛着をもっていただくために生まれたスペースです。 日本旅行の鉄道ツアーの情報発信を行うほか、Nゲージジオラマやプラレールお遊びコーナー、交通博物館の情報や資料を展示する「交通科学博物館Information」を設け、「気軽 に鉄道にふれあえる」店舗を目指しています。 |
|
|