鉄道フォーラムからのお知らせ
No.13 【重要】掲示板名と本文のブラウザ上での表示方法について
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-04-29 23:10:00
みなさん、いつも鉄道フォーラムをご利用いただきありがとうございます。
さて、昨年の「倶楽部鉄道フォーラム」開設以来ご利用いただいています現・掲示板システムですが、4月の鉄道フォーラム完全合流後にその表示方法について新たな提案をいただけるようになっています。

そのなかに、ブラウザでみた際の表示方法についてのご意見がいくつかありました。
今回「アクセスノウハウ&テリートーク」掲示板#60で具体的なご意見をいただきましたので、この度、これまでメール等でいただいている分も含めて対応策を検討し、一部採用、一部検討中としました。具体的には、次の内容です。

●掲示板名称 & 掲示板タイトル
 【採用】フレームの横幅に関係なく各掲示板名称を1列表示とし、折り返さない。

●掲示板本文
 【検討中】1行40文字の折り返し指定を外して、モニターの大きさによって折り返し場所が変わるようにする。


上記いずれも一長一短があります。
ですから、今後の皆さんからのご意見・ご提案によって今回採用分を元に戻したり、検討中の内容を採用したりということもありえます。
どのような点が問題として考えられるかは、「アクセスノウハウ&テリートーク」掲示板#75に具体的に記しました。是非、同発言をご覧のうえ、コメントにてご意見・ご提案をいただけますようお願いいたします。

鉄道フォーラム・マネジャー 伊藤 博康
鉄道フォーラムからのお知らせ
No.14 (Re:13) 【重要】掲示板名と掲示板本文の表示を一部改訂しました
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2007-05-31 16:32:44
先月末にご意見をいただけるようお願いをしてました掲示板等の表示内容について、このほど結論がでて、次の3点について本日改訂を行いましたので、ここにご報告いたします。

●本日、改訂した内容

1.掲示板本文の横幅指定をなくす
 各自が利用されているブラウザや自動巡回ソフトが設定している横幅で折り返しされるようになりました。

2.掲示板名称一覧の操作性改善
 ブラウザで発言を読む画面の左側フレーム内にある掲示板名称一覧を、よりクリックしやすいように、マウスカーソルをタイトルのうえにもっていったとき、当該タイトルの色が変化するようにしました。ただし、トップページについては今のところ未対応です。

3.コメントのツリー表示の簡略化
 ブラウザでのコメントツリー表示を簡略化して、より多くの情報を表示できるようにしました。


以上、報告いたします。
実際に使用してみての感想などを、アクセスノウハウ&フリートーク掲示板でお教えいただけますと幸いです。

今後とも、より使いやすいフォーラム・システムを目指して改善を続けて参ります。引き続きのご利用をお願い申し上げます。

鉄道フォーラム・マネジャー 伊藤 博康
鉄道フォーラムからのお知らせ
No.15 (Re:14) 【追加】トップページの掲示板名称一覧も変更に対応しました
ほりうち(ccbu8181) 2007-06-04 19:02:39
先に伊藤マネジャーより案内のありました件につき追加で対応を行いましたのでご報告いたします。

掲示板名称一覧の操作性改善
 当件につきまして、先にご案内いたしました時点で対応できておりませんでしたトップページの掲示板一覧につきましても、このたびマウスカーソルを合わせた文字列の色が変化するように致しました。色の変化の仕方は、掲示板画面のメニューフレーム(左側の掲示板一覧が表示されるフレーム)と同じになっております。


実際に使用してみての感想などを、アクセスノウハウ&フリートーク掲示板でお教えいただけますと幸いです。


*鉄道フォーラム Web-Master / 堀内 聡