【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.648 【切符の保管】どうされていますか?
K太郎(ffdv9537) 2008-03-13 12:56:24
皆様、こちらでは初めて発言します。よろしくお願いします。

私はかれこれ28年くらい、鉄道をはじめとする乗り物に乗ったり撮ったりしているのですが、切符も収集しているんです。
で、ここ数年困っているのが「切符の保管方法」なんです。
以前からバインダーノートに”三角コーナー”(昔、写真をアルバムに貼る時に使っていた三角のシールです)を使っていたのですが、
もう近所の文房具屋では取り寄せてもらう事が出来なくなり、JR新橋駅前ビルにある文房具屋に行く事もあまりできなくなり・・・
(2年前までは東京に住んでいたので気軽に行けたのですが)

そこで、皆様はどういうように切符を保管してらっしゃるのかな?と思い、質問させて頂きました。

何か良い方法があれば教えて下さい。よろしくお願いします!

K太郎/村上敬一(岡山県玉野市・厄年のオヤジ(笑))
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.649 (Re:648) Re: 【切符の保管】どうされていますか?
ゆきむら(cxsw5719) 2008-03-13 20:21:07
K太郎さん、こんにちは。

 私の場合、テージー社のアルバムを使っています。
 
 http://www.teji.co.jp/catalog/Colle_r.html

 スペア台紙には色々な種類があって、2列6段が硬券&軟券の小さいきっぷ用。2列4段が、定期券サイズの乗車券、特急券など。1列3段が、常備券の赤い18きっぷなど。と使い分けています。何時でも、台紙を外したり追加したりできるのが便利ですね。今のところ、バインダーとしては6冊になっています。

 ただ、プリペイドカード類は、キングジム社のカードホルダー(おそらくは名刺用)を使っています。私は収集していませんが、ICカードにも対応できそうです。

             ゆきむら@TAMA City
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.651 (Re:649) Re:Re: 【切符の保管】どうされていますか?
K太郎(ffdv9537) 2008-03-14 12:41:12
ゆきむらさん、こんにちは。早速のレスありがとうございます!

「カードコレクションアルバム」ですか〜。そういうものがあるんですね〜!
頂いた内容を見ますと、結構様々な大きさに対応できているみたいですので、
私も早速探ってみたいと思います(^^)
プリペイドカードも集めているので、名刺フォルダが使えそうですね。

大変勉強になりました。ありがとうございます!

K太郎/村上敬一(岡山県玉野市)
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.652 (Re:648) Re:【切符の保管】どうされていますか?
柾岡 淳夫(dtft2462) 2008-03-14 21:03:13
K太郎さん、こんにちは。当掲示板は初めてでしたね。ようこそいらっしゃいました!

>皆様はどういうように切符を保管してらっしゃるのかな?と思い

私の場合は参考になりません(^^;というのも管理が悪いからでして…

かつての硬券は空き缶に放り込んでいますし、入場券の類は大量にありますが、調味料の空き缶がちょうどいいサイズで、そこに入れています。

ゆきむらさんからコメントいただいていますが、切符専用のホルダーもあるようですね。

青春18きっぷなど長いタイプのマルス券や赤券などは年賀はがきなどのホルダーも使えるようです。

今後とも当掲示板をよろしくお願いいたします。

    柾岡 淳夫
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.654 (Re:652) Re:Re:【切符の保管】どうされていますか?
K太郎(ffdv9537) 2008-03-15 19:55:06
柾岡 淳夫さん、こんばんは!お世話になります。

私の書き込みにもある”三角コーナー”が入手しづらくなってからは、柾岡さんと似たような状況ですよ(^_^;)
「こりゃイカン!」って思いまして、皆さんの保管方法を質問してみました(^^)

またよろしくお願いします!

K太郎/村上敬一(玉野市)
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.655 (Re:648) Re: 【切符の保管】どうされていますか?
MATT(eypy7349) 2008-03-15 21:44:25
 K太郎さん、こんにちは。

 私の場合、硬券は専用のバインダーを使用していますが、やはり街中の文房具店とかでは扱っていないのがちょっと難点ですね。といっても、近年はなかなか硬券も手に入らなくなっているので、手持ちのストックで十分足りている状態ですが・・・。

 一方、定期券サイズのマルス券やプリペイドカードはやはり名刺用フォルダを使っていますね。こちらなら通常の文房具店でも手に入りますし、私の場合は100円ショップで売っているものを使っています。

 きっぷや旅先で集めたチラシなど、自宅で整理するのもまた楽しみの一つですが、私自身これといった決め手になるものがなくいつも頭を悩ませています。それだけ奥が深いのかもしれませんね。

######################//_______________
 mattoh   (yukimatsu@yahoo.co.jp)
 station:Kitayono,Saikyo-Line
 blog:http://mattoh.moe-nifty.com/
____________________________//###############


 
 
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.663 (Re:655) Re:Re: 【切符の保管】どうされていますか?
K太郎(ffdv9537) 2008-03-19 06:51:35
MATTさん、こんにちは♪

そーなんですよぉ〜。切符も人と同じで十人十色なんで、集めていると色んな形、大きさ、厚さがあって悩むんです・・・。
奥が深いですね(^^)

K太郎/村上敬一(玉野市)
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.658 (Re:648) Re: 【切符の保管】どうされていますか?
佐藤 邦昭(pndu3792) 2008-03-16 18:58:18
 K太郎さん、こんにちは。

>以前からバインダーノートに”三角コーナー”(昔、写真をアルバムに貼る時に使っていた三角のシールです)を使っていたのですが、
 コクヨでしたら、「フォトアルバム用ビニールコーナー」、ナカバヤシでしたら「フォトコーナー」という商品名で現在もあります。ただ、出荷単位がありますので少量での取り寄せはできない可能性があります。これらは文具屋さんの他に写真屋さんでも取り扱いがあるようです。

 私は硬券類をネガアルバムに保管しています。
 最近のは入りませんので、お菓子の箱に入れています。

 福山市 佐藤邦昭
-- CMN v0.50fβ --
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.664 (Re:658) Re:Re: 【切符の保管】どうされていますか?
K太郎(ffdv9537) 2008-03-19 06:54:23
佐藤さん、こんにちは♪

なかなか個人では取り寄せをしてくれないんですよね・・・。悲しいところです。
ネガアルバムですかぁ〜。面白いですね〜(^^)

K太郎/村上敬一(玉野市)
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.662 (Re:648) Re: 【切符の保管】どうされていますか?
パシフィック(xndp5699) 2008-03-19 02:34:29
K太郎さん、みなさん、こんばんは。

私の鉄仲間に、膨大な切符の収集家がいまして(^^;、コレクションはもちろん専用のバインダーに入っています。どこで手に入れたのか聞いて、私もそれを2冊だけ持っています。
東京ですと、新橋にある鉄道交趣会に置いてあり、そこでバインダー本体と取り外し可能な専用フォルダー(リフィル)が売られています(今もあると思いますが)。いわゆる硬券サイズは、片面3枚×6段の18枚収容のもの、車内補充券は、片面2枚×2段の4枚収容、また長い路線図入りの補充券などが入れられるよう、3段だけのもあり、いろいろなものがこれらで収納できます。

本体に発売元などが何も書いていないので、ちょっと、検索しようがなかったのですが、1件ひっかかったのが
これ
この中の、下のほう、[7]に、現物が写真で出ています。これは記念切符などのD券サイズ用で、2枚×6段ですね。大きさはすべてこのリフィルのサイズですから、上記のようないろいろなリフィルが用意されているわけです。[7]の発言によりますと、鉄ちゃん愛用の通称「交趣会のリフィル」呼ばれているらしく、それなりに有名なようです(^^;ので、使われている方も多いんじゃないかと思います。

なお、その収集家によると、最近の熱転写ものは、このリフィルに入れると極端に印字消えが早いので、それらの収集には向かないとのこと。もともと熱転写ものは、いずれ印字はかすれていく運命ですので、彼はスキャナーでデジタル記録を残しているそうです。
ちなみにこのリフィルに入れていた、みなとみらい線の各種大きさの初日切符は今や地紋だけが残った紙切れと化しています(爆)。

一方、もう発売されることもなくなったパスネット、イオカードなど、カード類は、いろいろ探していたのですが、しばらく前に、これだ!というのを見つけました。
名刺フォルダーを使っている方も多いようですけど、パスネットなどは、ちょっと名刺フォルダーだと窮屈で、出し入れが容易でないのですよね。余裕を持ったつくりの名刺フォルダーがあるんじゃないかなあ、といろいろ探しましたが、名刺のサイズは元来の規格といいますか、標準サイズ(55mm×91mm)が決まっているために、どこも同じようなものでした。

で、発見したのが、キングジム社の、トレーディングカードフォルダー。キングジム社のHP、商品情報:ファイルの、ファイル用品検索から、名刺整理用をクリックすると、トレーディングカードフォルダー(差し替え式)というのにたどり着けます。ほぼ透明なリフィルに2枚×2段の4枚入ります。紙の切符類はまだ収まりきっていないものが多いのですが、カードのコレクションは、これ3冊でなんとかなりました。
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.665 (Re:662) Re:Re: 【切符の保管】どうされていますか?
K太郎(ffdv9537) 2008-03-19 07:01:10
パシフィックさん、こんにちは♪

便利なものがありますね〜!やっぱりみなさんに聞いてみて良かったです(^^)
>熱転写のもの
私のコレクションの中にも、もう印字が見えないものがいっぱいありまして・・・(^_^;)かすれていかないようにする手段って無いものですかねぇ・・・?

カード類はトレカ用のものですか!これはイイですね〜!!余裕もありそうですし、まさにうってつけですね♪

しばらく文房具メーカーのHPを眺めてみます☆

K太郎/村上敬一(玉野市)
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.666 (Re:665) Re:Re:Re: 【切符の保管】どうされていますか?
パシフィック(xndp5699) 2008-03-19 12:38:37
K太郎さん、みなさん、こんばんは。

トレカ用のものを見つけたときは、まさに、これだ!だったんです(^^)。当時、パスケースに入っていたパスネットカードを早速入れてみて、余裕も十分あって、取り出すことも面倒でないのを確認して即購入しました。

それから、訂正です。「熱転写」じゃなくて、「感熱式」でしたね。熱転写のほうは、インクリボンから転写されるものでした。感熱式のほうは、熱反応で文字を浮かび上がらせるもので、これは長期保存にはぜんぜん向いていませんね。失礼しました。
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.668 (Re:662) Re2: 【切符の保管】どうされていますか?
ゆきむら(cxsw5719) 2008-03-19 19:15:39
パシフィックさん、こんにちは。

 >なお、その収集家によると、最近の熱転写ものは、このリフィルに入れると極端に印字消えが早いので、それらの収集には向かないとのこと。

 私の愛用しているテイジー社のアルバムの場合、さすがに30年前の国鉄時代のマルス発行きっぷは印字がほとんど見えなくなっていますが、JR化後以降のは、ごく一部の例外を除いて、ほとんどが鮮明に残っています。

 リフィールの材質によって、消え方に大きな差があるのかも知れませんね。

             ゆきむら@TAMA City
【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.677 (Re:668) Re:Re2: 【切符の保管】どうされていますか?
米田 修(etcy7374) 2008-03-26 22:58:39
みなさん、こんばんは。

プリペイドカードとマルス券限定ですが、キングジムさんの「Card's」シリーズを愛用してます。いわゆる名刺入れです。最初は1ページに3枚だけのコンパクトサイズを使ってましたが、すぐに一杯になったので1ページ10枚のA4ファイルサイズのものに変えました。このシリーズは表面に加工がしてあるのか、感熱タイプのものでも比較的字が消えにくいです。確か、Web化される前の会議室でも同じものを紹介した記憶が有ります。

ちなみに余ったコンパクトサイズの方は、きっぷの代わりに気に入った飲食店のカードを入れて保存してます。次に行く時に電話番号やら地図とか書いてますから、ガイドブックを持ち歩くよりコンパクトになります。

長いマルス券などは、仕方なくポストカードフォルダーに入れています。