佐藤 邦昭(pndu3792) 2008-02-24 14:30:37 |
遅れによる払いもどしを経験しましたので、お知らせします。 このような事が頻繁にあっては困るのですが。 2月15日に福山駅から戸狩野沢温泉駅へ向かいました。 福山-新大阪(新幹線「ひかりレルスター」) 新大阪-直江津(急行「きたぐに」B寝台上段) 直江津-豊野(信越線普通) 豊野-戸狩野沢温泉(飯山線普通) 急行「きたぐに」の前を走る貨物列車が糸魚川の先で動けなくなり、糸魚川で待つ事になりました。結局、直江津に着いたのは2時間10分の遅れでした。2時間以上遅れますと急行券は払いもどしになります。直江津到着前に車内放送があり、遅れによる払いもどしになる事と下車する駅で駅員に申し出て下さいという案内もありました。 直江津駅ですが、予想通り長蛇の列でした。信越線の発車時刻が迫っていましたので、ここでの払いもどしを諦めて、豊野駅で行う事にしました。 豊野駅では「延着証明はお持ちでしょうか」「持っていません」と答えると、「列車指令に確認します。時間を下さい」との事。折り返し列車指令から電話がかかってきて駅員さんに呼ばれました。「きたぐには払いもどしになります」急行券は乗り継ぎ割引でしたので、630円が返ってきました。 ちなみに寝台券の方は到着が6時を過ぎましたので、払いもどしの対象にはなりません。 払いもどしになる列車の通知は全ての駅に行われないようで、通知されていない場合は確認作業が必要になります。 すぐに払いもどしができず、遠くの駅になる場合は延着証明をもらっておくのが良いようです。 福山市 佐藤邦昭 -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2008-02-24 16:06:59 |
佐藤 邦昭さん、こんにちは。
> 遅れによる払いもどしを経験しましたので、お知らせします。 > このような事が頻繁にあっては困るのですが。 この週末、悪天候による遅れが続出しているようで、この「2時間以上の遅れによる急行(特急)料金の払い戻し」は相当件数になるんじゃないかと思います。 私が最近経験した払い戻しは、「しなの9号」で米原→名古屋間を乗車したときです。このときは彦根・大垣・岐阜周辺での大雨のために、米原で既に1時間半ほど遅れていて、かつ抑止がかかった状態だった同列車にあえて乗り込んだので、いわば「確信犯」ですね(~~; > 直江津駅ですが、予想通り長蛇の列でした。 私のときは、列車の特殊性…大阪発のしなので、名古屋で降りる方はわずかです。…のため混雑はありませんでした。車内の案内に関しても、料金の払い戻しに関しては何もありませんでした。もっとも、このときは払い戻しの案内よりも名古屋での運転打ち切り・後続列車への案内の方が重要で、いるかいないかわからない名古屋降車客のための払い戻しの案内は省略したってことでしょうが。 >「列車指令に確認します。時間を下さい」との事。 私の時には、運転打ち切りになった駅にもかかわらず、改札でも精算窓口でも話が通じておらず一苦労しました。どちらでも確認を取っていましたので、列はなかったもののかなり時間がかかってしまいました。改札口で遅延の証明をとっていたのですが、それを確認もせず改めて確認を取った精算窓口の対応には参りましたが… ちなみに「岐阜・大垣付近の大雨で『しなの』が遅れて…」と説明したら、「『しなのぉ』??」と素っ頓狂な声での反応でした。確かに、名古屋だとしなのは長野との列車という感覚でしかないでしょうから、岐阜の雨で遅れるということが理解できなかったんでしょうが。それでも確認が取れてちゃんと払い戻しは受けられましたが。 > ちなみに寝台券の方は到着が6時を過ぎましたので、払いもどしの対象にはなりません。 これはちゃんと規則に書かれていますし、時刻表のピンクページにも明記されていますね。6時は少々早いようにも思われますけれど、これはいわゆる「有効時間帯」の考え方からきているのでしょう。 > 払いもどしになる列車の通知は全ての駅に行われないようで、通知されていない場合は確認作業が必要になります。 > すぐに払いもどしができず、遠くの駅になる場合は延着証明をもらっておくのが良いようです。 先の私の経験からもわかるように、たとえ遅れた列車の到着駅でも通知が行われないこともまれにあります。同一列車の払い戻し請求が数人あれば何度も確認することはないでしょうが。 また、改札で証明を受けていても確認作業を行う場合もあるようですので、必ずしも「証明があるからすぐに払い戻しがある」ということでもないようですよ。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
菊池 義和(varr9584) 2008-02-24 23:26:13 |
佐藤 邦昭さん、柾岡 淳夫さん、こんにちは。
自分は昨年12月14日に札幌近郊での防護無線の誤作動によるトラブルで6時間近くにわたり列車の運行がストップした際に、5時間遅れのオホーツク7号に乗車した際に特急料金の払い戻しを受けました。 この時は札幌〜旭川間の特急自由席が利用できる4枚綴りの企画きっぷ「Sきっぷフォー」を使用していたのですが、券面に特払急1020とあり、当然2時間以上の遅れであるために旭川で下車した際に1020円の払戻しを受けました。列車は札幌発の時点で5時間11分、旭川到着時は5時間30分遅れでした。 車内放送でも遅れによる特急料金の払い戻しに関して説明があり、到着後だけでなく後日でも1年以内なら全国のみどりの窓口で払戻しが可能である、との説明がありました。これはオホーツク7号の場合、所定でも無人駅(白滝・丸瀬布・生田原・女満別)や窓口営業時間外(上川・遠軽・留辺蘂・美幌)となる停車駅があり、即座に払戻しに応じられないということもあるようです。ただこの時見た限りでは、通常はこのオホーツク7号が発車したあとの19時に窓口営業を終了する砂川では、時間外ながら駅係員による対応となっていました。 もっとも旭川に到着した際には自動改札を閉鎖の上で、通常の有人改札と仮設の払戻窓口での対応となっていました。 ○菊池 義和/from Asahikawa○ |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2008-02-25 00:23:08 |
菊池 義和さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
折しも昨夜から北海道内は大雪と強風でJRも道路も飛行機も大混乱だったようで、ここで話題になっている「急行(特急)料金の遅れによる払い戻し」で各駅あわただしいことだと思います。 >この時は札幌〜旭川間の特急自由席が利用できる4枚綴りの企画きっぷ「Sきっぷフォー」を使用していたのですが、券面に特払急1020とあり、当然2時間以上の遅れであるために旭川で下車した際に1020円の払戻しを受けました。 企画乗車券の場合、乗車券+特急料金が一体で発売されていますので、表面上特急料金の学派出てこないわけですが、実はきっぷごとにその割合が決められていて、払い戻し額が決まっているんでよね。かつて「新幹線エコノミーきっぷ」を使っていた頃には、きっぷの裏面にきっちりその額が書かれていました。 >車内放送でも遅れによる特急料金の払い戻しに関して説明があり、到着後だけでなく後日でも1年以内なら全国のみどりの窓口で払戻しが可能である、との説明がありました。 通常はその案内をするのが当然でしょうね。私の乗った「しなの」の場合には、名古屋で下車する乗客は皆無に近いと判断してあえて行わなかったと解するべきでしょうね。なにしろ米原で停車中に新幹線に乗り換えできましたし、名古屋への乗客には案内誘導していたと思われますから。私は好き好んで「しなの」に乗ったのですが(^^; >もっとも旭川に到着した際には自動改札を閉鎖の上で、通常の有人改札と仮設の払戻窓口での対応となっていました。 到着列車に払い戻し対象の遅延があった場合、自動改札だときっぷが回収されてしまうのでまずいんですよね。旭川なら自動改札の使用を中止して有人改札等に誘導というのはこんなときの「マニュアル通りの対応」かなと思います。大阪や名古屋などだとこんな芸当はなかなかできない…遅れ発生列車と近距離列車が常時混在する形になりますから。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-02-24 23:32:43 |
佐藤さん、こんにちは。
払い戻しですが、新幹線の場合だと対象者が膨大な人数になってしまうんですよね。そのため、以前経験したときには、長蛇の列になっている精算所を見ながら、係の方が特急券をそのまま持っていけば、後日、都合のつくときに「みどりの窓口」で払い戻すとの案内をされていました。そこで、私はその場では特急券を回収されないようにして、後日たまたま寄った駅の「みどりの窓口」に行き、確認のうえ払い戻してくれました。 JRの別会社になるとダメでしょうから、旅行中だと制限がかかってしまいますが、たしか半年の間に払い戻しの申請をすればよいので、頻繁に出かける人の場合には、急ぐ必要はないみたいです。 なお、JR東海のエクスプレス予約の場合には、自動的にクレジット決済が停止されたり払い戻されたりするようです。その可能性があるときに案内があって知ったのですが、残念ながら(ではないか(^^;)実際にそのようなケースはまだ経験していません。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
▲ 飛遊人(xyvp7167) 2008-02-25 21:29:54 |
ひろやすさん、こんにちは。
>JRの別会社になるとダメでしょうから、旅行中だと制限がかかってしまいますが、たしか半年の間に払い戻しの申請をすればよいので、 確か有効期限は1年であったと記憶しています。噴出時再収受の場合も同じじゃなかったでしょうか? また、JR別会社でもOKです。一昨年の秋、富山へ行った帰り、強風の影響で北陸線が長時間不通となり、乗車予定の列車は運休、動き始めた列車は当初の列車の2時間少々の遅れでした。 大阪発行の切符を小松で振り替えたきっぷで、福井(しらさぎ)米原(ひかり)名古屋 の利用で、名古屋での乗り換え時間がぎりぎりだったので改札できっぷをもらって乗り換え、翌日、最寄りの伊勢市駅で特急料金の払い戻しを受けました。グリーン車利用だったので、自由席と同額の払い戻しでした。 |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2008-02-26 01:54:11 |
▲ 飛遊人さん、こんにちは。
> 確か有効期限は1年であったと記憶しています。噴出時再収受の場合も同じじゃなかったでしょうか? 紛失時の「再収受証明」の有効期間は1年ですね。急行列車の遅延の場合の払い戻しについてもこれと同じ扱いがなされると思います。 というのも、この期間はおそらく法定の「時効」の規定をそのまま使っていると思われるからです。確か「短期消滅時効」の中に、この種の債権請求権の時効期間が「1年」と定められていたように記憶しています。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-02-26 23:26:08 |
▲ 飛遊人さん、柾岡さん、コメントフォローをありがとうございます。
そうですか、1年以内であれば良いのですか。 > 確か「短期消滅時効」の中に、この種の債権請求権の時効期間が「1年」と定められていたように記憶しています。 ほぉ、そういう法的な裏付けのある有効期限なんですね。 勉強になります。 また、JRのどの会社でも払い戻せるというのも知りませんでした。 これは、ありがたいですね。 なお、クレジットカードを使うと、購入した会社でしか払い戻せないようです。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
あつ/山本敦史(zrsx8381) 2008-02-27 20:32:27 |
ひろやす/伊藤さん、こんにちは。
>なお、クレジットカードを使うと、購入した会社でしか払い戻せないようです。 これはどうなんでしょうか 確かに通常での乗車券類の払い戻しは「購入会社に限る」と時刻表に明記されていますが、2時間延着での払い戻しに関してはクレジットカードについてはなにも触れていません。 例えば、東京駅でクレジットカードで購入した特急券が2時間遅れで博多に着いた場合、払い戻す為にJR東日本の窓口で購入した場合、熱海まで戻らないと払い戻しが受けられない事になります。 乗客の都合による払い戻しは購入会社、JRの責任による払い戻しはどこの駅でもOKではないでしょうか。 以前、誤発行の乗車券類の取扱を受けましたが、一旦車内で正規のきっぷを現金で購入後、駅の精算所で誤発行の乗車券類を無手数料で払い戻してもらった事があります。 もちろんクレジットでの購入の乗車券類です あつ/山本敦史@東海道五十三次なるみ宿の西外れ |
|
|
|
|
清水博之(nvep7099) 2008-02-27 21:50:42 |
あつ/山本敦史さん、こんにちは。
>以前、誤発行の乗車券類の取扱を受けましたが、一旦車内で正規のきっぷを現金で購入後、駅の精算所で誤発行の乗車券類を無手数料で払い戻してもらった事があります。 >もちろんクレジットでの購入の乗車券類です 私はJR東日本の駅でクレジットカード購入した新幹線が2時間以上遅れ、京都から在来線(JR西日本の駅)で下車するときに払い戻し要求をしましたが、「JR東海の駅に行って欲しい」ということでした。 現金で買ったチケットはその駅で払い戻しがされていました。 仕事が終わり京都のJR東海の窓口へ行くと特急券と引き換えで現金で払い戻してくれました。 鉄道会社側の事情で払い戻しが発生した場合は他社でクレジットカードで購入した切符でも現金で払い戻してくれるようです。 -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-02-28 00:21:28 |
あつさん、清水さん、コメントをありがとうございます。
あつさんと清水さんの例からすると、クレジットカードで購入した列車が遅延で払い戻しになった際には、遅延した列車を運行する会社が現金で払い戻すことになるんでしょうかねぇ? 会社をまたがる列車もありますから、清水さんが経験されたケースでの対応はどういう基準なのかな? とちょっと考えてしまいました。 実際のところはどうなのでしょうね・・・? 旅客側の都合でなく、かつ、旅客は移動していくので、払い戻しで窓口に行ける駅はどこの会社か判らないだけに、遅延時の払い戻しについては柔軟に対応しているのかな? 伊藤 博康 |
|
|
|
|
あつ/山本敦史(zrsx8381) 2008-02-28 22:06:12 |
ひろやす/伊藤さん、こんにちは。
そもそもC制(クレジット払い)の払い戻しは、現金ではなく、購入キャンセル扱いとなりクレジットカードの明細には、手数料分が差し引かれた額が、マイナスの金額として記載されます。 これは、高額なきっぷをクレジットで購入して払い戻せば払戻手数料分だけの差額で現金化する事への対策です。 以前、新幹線の回数券を購入した時には、「金券屋に転売しない」と言う誓約書を書かされた事があります。 クレジット払いの払い戻しは、購入明細を求められたり結構手間がかかりました。 >清水さんが経験されたケースでの対応はどういう基準なのかな? とちょっと考えてしまいました。 ただ単にC制だったから断った駅員の知識不足及び怠慢だと思います。 時刻表にも遅延払い戻しに関してはクレジット払いの特例は何も記載がありませんので、現金購入同様に扱うと解釈するのが一般的でしょう。 博多駅で、「クレジット購入だから熱海まで戻って払い戻しを受けて下さい」なんて言えますか 旅客の都合によらない払い戻しは、現金もクレジット払いも関係ないと思います。 私の場合はJTB発行のC制きっぷでしたが、JTBの誤発行と言う事で、一旦車内で現金精算後、車掌が原券に誤発行証明を書いてくれ、大宮駅で現金で払い戻しを受けました。 あつ/山本敦史@東海道五十三次なるみ宿の西外れ |
|
|
|
|
平岡良一(mwhh3903) 2008-02-28 22:49:30 |
皆さん、こんにちは。
昨年9月6日に台風の影響で、東京〜新大阪間をのぞみ号で8時間掛けて乗車した時は、新大阪駅では「特急券はこれから1年間、全国どこの駅でも払い戻しできます」と、放送などで案内されていました。私はエクスプレス予約で乗車していましたので、当然クレジット払いですが、特に例外はないようでした。 件の特急券は二三日後に三ノ宮駅で払い戻しましたが、クレジット口座への返金ではなく、現金で戻ってきたので、その時は意外に思ったものです。 平岡良一 |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2008-02-29 05:02:42 |
平岡良一さん、みなさん、こんにちは。
> 件の特急券は二三日後に三ノ宮駅で払い戻しましたが、クレジット口座への返金ではなく、現金で戻ってきたので、その時は意外に思ったものです。 飛行機の場合、欠航や引き返しなど運航事情による払い戻しの場合には、クレジット払いのときでも現金で払い戻しされます。これはおそらく代替交通を手配する場合に現金が必要になることがあるということと、払い戻し手続きが集中するため迅速に手続きを行う必要があるということからだと思います。 この場合クレジットの手数料分が持ち出しになってしまうのですけれど、運航の事情ですので「仕方がないコスト」と割り切っているんだと思います。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
矢嶋 伸明(wbvh6644) 2008-03-06 21:04:17 |
柾岡 淳夫さま、そしてツリーのみなさま、こん○○は。
>>件の特急券は二三日後に三ノ宮駅で払い戻しましたが、クレジット口座への返金ではなく、現金で戻ってきたので、その時は意外に思ったものです。 >飛行機の場合、欠航や引き返しなど運航事情による払い戻しの場合には、クレジット払いのときでも現金で払い戻しされます。これはおそらく代替交通を手配する場合に現金が必要になることがあるということと、払い戻し手続きが集中するため迅速に手続きを行う必要があるということからだと思います。 クレジットの払戻し、私も数回(全て自己都合)経験していますが、最近、自己都合なのに現金払戻しとなったケースが。 1月初旬に仕事が終わってからドリーム号で上京する計画を立てたら、当日になって風邪を引き、勤務中に症状が悪化したため払戻しのためJR東海ツアーズへ。取消伝票の発行などで時間がかかる、と思っていたら計算書へ署名の上なんと現金払戻し。休憩の終わりが近かったのでそのまま現金を確認して職場に戻りましたが、実に不思議な気分でした(高熱を出し始めていたのもあるが(^^;))。もっとも、その支店で購入したきっぷだったのでスムーズだっただけかもしれませんが。 ちなみに風邪を引かずにドリーム号に乗っていたら、東京駅から京浜東北線、駅ナカ(エキュート大宮とか)で朝食を買って…分かりますよね?(^^;) |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2008-03-06 22:25:24 |
矢嶋 伸明さん、こんにちは。
>クレジットの払戻し、私も数回(全て自己都合)経験していますが、最近、自己都合なのに現金払戻しとなったケースが。 これだとクレジットの手数料はただ取られになってしまうのですけれど、お客さん側には迷惑が掛からないので対外的には問題なしでしょうね。もっとも、社内では問題になったのかも知れませんけれど。 >ちなみに風邪を引かずにドリーム号に乗っていたら、東京駅から京浜東北線、駅ナカ(エキュート大宮とか)で朝食を買って…分かりますよね?(^^;) 並ぶんですね。鉄博でしょう。 私も並びましたが、たまたま「今日は今までで一番少ない」という日で、開館1時間前に並んだらしっかりD51シミュレータの整理券を入手できました。うまく立ち回ったら「ミニ列車」の整理券も入手できたみたいでしたが… 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
デモノバ(dxea4312) 2008-03-10 08:02:54 |
柾岡さん、こんにちは。
>飛行機の場合、欠航や引き返しなど運航事情による払い戻しの場合には、クレジット払いのときでも現金で払い戻しされます。 欠航でもクレジットで払い戻しの時がありました。もっとも、欠航になったのが札幌(千歳)−利尻。手続きしてるのが千歳のsignetで、帰りの稚内−東京を札幌−東京に変更させたりしてるので、緊急性は低いと判断されたのかもしれません。 |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2008-03-10 23:25:35 |
デモノバさん、こんにちは。
こういったイレギュラーのケースは出くわす場面が少ないので、皆さんが経験した例を集めていくのも面白いかも知れませんね。 今回のデモノバさんの場合だと、処理そのものに時間的な余裕があったことと、代替交通手段の手配の必要性がなかった…というか自社の手配で対応可能だった…ということで、現金払い戻しじゃなくクレジットのマイナス伝票処理になったのかもしれません。 案外、稚内→東京を札幌→東京に変更…通常だと払い戻しして買いなおしですが、このときは航空会社の都合なので変更処理になったのかと…の時にクレジット処理したので、それとあわせて処理したということなのかもしれません。 柾岡 淳夫 |
|
|
|
|
清水博之(nvep7099) 2008-07-26 11:08:10 |
ひろやす/伊藤さん、こんにちは。
>旅客側の都合でなく、かつ、旅客は移動していくので、払い戻しで窓口に行ける駅はどこの会社か判らないだけに、遅延時の払い戻しについては柔軟に対応しているのかな? 私もそう思います。 乗客の側の理由で払い戻す場合は当然発売会社でないと払い戻せませんが、「鉄道側の原因」で払い戻す場合は、乗客側の理由ではないので、キャッシュで払い戻しになると思います。 あと会社を跨る場合も、下車した駅で同様の措置がとられているのではないかと思います。 例えば東京→博多の「のぞみ」が途中駅で2時間以上遅れた場合、JR東海、JR西日本を問わず乗客が下車した駅またはそれと同じ会社の駅で払い戻しできるのだと推測します。 では -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
平岡良一(mwhh3903) 2008-07-28 21:55:57 |
皆さん、こんにちは。
昨年9月7日に台風9号の影響で東海道新幹線が大幅に遅れた時には、新大阪駅では「1年以内なら全国どこの駅でも払戻しできます」という案内がされていました。またエクスプレス予約で購入(クレジットカード払い)したきっぷでしたが、三ノ宮駅で払い戻したところ、特急料金は現金で戻ってきました。 平岡良一 |
|
|
|
|
▲ 飛遊人(xyvp7167) 2008-02-28 23:30:43 |
ひろやすさん、こんにちは。
>なお、クレジットカードを使うと、購入した会社でしか払い戻せないようです。 これも原則はその通りなんですが、ケースバイケースで、他社で現金で払い戻してくれることもありますので、とりあえず相談するのがよいでしょうね。 伊勢近郊在住の私の場合、クレジット決済したきっぷの扱いの事例です。 ・伊勢市で購入した下りトワイライトエクスプレスのきっぷ、踏切事故で大幅遅れ&途中打ち切り、帰宅してから伊勢市で払い戻し ・小松で買ったしらさぎ&ひかりのきっぷ、強風で遅れ、伊勢市で現金払い戻し さすがに、帰りにきっぷが払い戻し対象になった場合、出先まで戻るなんて通常ありませんから、事情によっては融通も利きます。 |
|
|
|
|