柾岡 淳夫(dtft2462) 2008-02-05 13:45:28 |
みなさん、こんにちは。
JR東海HPからの情報です。 ・内容 出発日の3週間前から1週間前までに購入することを条件にする、東海道・山陽新幹線利用の往復割引きっぷ。のぞみ・ひかり・こだまの普通車指定席が利用できる。有効期間は7日間。ゆきに関しては購入時点で列車指定をする必要があり、指定列車に乗車できなかった場合には乗車券部分のみ有効で別途特急券が必要。3月31日出発分まで発売。 ・発売額および発売区間 名古屋市内〜北九州市内・福岡市内 大人 25,000円 豊橋ゾーン〜北九州市内・福岡市内 大人 26,000円 三河安城ゾーン〜北九州市内・福岡市内 大人 26,000円 浜松〜北九州市内・福岡市内 大人 28,000円 北九州市内・福岡市内→東京都区内・横浜市内 大人 32,000円 岡山→東京都区内・横浜市内 大人 26,000円 福山→東京都区内・横浜市内 大人 29,000円 新尾道→東京都区内・横浜市内 大人 29,000円 三原→東京都区内・横浜市内 大人 29,000円 広島(市内)→東京都区内・横浜市内 大人 30,000円 新山口→東京都区内・横浜市内 大人 31,000円 高松〜坂出間→東京都区内・横浜市内 大人 28,000円 宇多津〜観音寺→東京都区内・横浜市内 大人 29,000円 川之江・伊予三島→東京都区内・横浜市内 大人 31,000円 新居浜〜壬生川間→東京都区内・横浜市内 大人 32,000円 今治〜松山間→東京都区内・横浜市内 大人 33,000円 伯耆大山〜米子間→東京都区内・横浜市内 大人 30,000円 安来〜松江間→東京都区内・横浜市内 大人 30,000円 乃木〜出雲市間→東京都区内・横浜市内 大人 30,000円 小児の設定なし。 豊橋ゾーンは豊橋〜豊川間および二川、三河安城ゾーンは西小坂井〜三河安城間 豊橋ゾーン、三河安城ゾーン、浜松発は名古屋まで「ひかり」「こだま」の普通車自由席利用。新尾道・三原発は福山まで「ひかり」「こだま」利用。 宇多津〜観音寺、川之江・伊予三島、新居浜〜壬生川、今治〜松山、伯耆大山〜米子、安来〜松江、乃木〜出雲市発については、岡山まで特急列車の普通車指定席(高松〜坂出発は快速「マリンライナー」の普通車自由席)利用。 ・発売箇所 出発駅およびその周辺の主な駅、主な旅行会社 名古屋〜福岡間だと、大阪・神戸発(別に紹介済み)と同額なんですね。かなりの「お値打ち」商品といえるでしょう。 柾岡 淳夫 既紹介分はこちらをご覧下さい↓ https://www.railforum.jp/ftrain/public/dl/kippu/index.html -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-02-05 22:41:37 |
柾岡さん、こんにちは。
> 名古屋〜福岡間だと、大阪・神戸発(別に紹介済み)と同額なんですね。かなりの「お値打ち」商品といえるでしょう。 航空機対策ですね。 ご存じの通りANAの筆頭株主は名鉄グループですので、名古屋からの名鉄ミュースカイとANA福岡便を接続させているんですね。それで、名古屋駅からでも福江かは飛行機が速いってPRしているわけです。名鉄名古屋駅構内にはANAのチェックイン機も置いてありますので、たしかに便利です。 名古屋駅がお隣となるJR東海は、中部国際空港開港に合わせてJR西日本と共同で博多行きの「のぞみ」を毎時2本にし、さらに九州へは新幹線でというテレビCMを打つなどして躍起になっています。 東京へは割引がほとんど無い名古屋ですが、福岡になるとこういうお得な切符が出るところをみると、やはり競合路線があることが利用者にとっては有利に働くんですね。 伊藤 博康 |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2008-02-07 16:00:04 |
ひろやす/伊藤さん、こんにちは。
>航空機対策ですね。 なるほど。飛行機に乗っている時間は確実に新幹線よりも短いわけですが、アクセスタイムや空港での待ち時間を考えると思ったほどの時間的な差はなさそうですし、まともに競合してしまうわけですね。しかも名鉄がANAに協力となると、名古屋駅では完全に「客引き」状態になるわけで。 >それで、名古屋駅からでも福江かは飛行機が速いってPRしているわけです。 少々の誤植はそのまま放置するんですが(^^; 一瞬「五島福江」が何の関係があるのかと思ってしまいました(笑)名古屋から直行便もないですし… >東京へは割引がほとんど無い名古屋ですが、福岡になるとこういうお得な切符が出るところをみると、やはり競合路線があることが利用者にとっては有利に働くんですね。 市場規模がある程度ありますから、競合してもそれで存続できるわけですね。逆に言えば、東京〜名古屋間って飛行機には距離が短すぎて特性が生かせないわけですね。だから新幹線の競合相手はバスになってしまうわけで、それなら時間的優位は確実ですから安売りしなくても乗ってくれるというわけです。ただ、自社内で利用の偏りがあるので、旅行商品として「ぷらっとこだま」なんていうものを出しているわけですけれど。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50fβ -- |
|
|
|
|
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-02-07 22:27:14 |
> >それで、名古屋駅からでも福江かは飛行機が速いってPRしているわけです。 > > 少々の誤植はそのまま放置するんですが(^^; うひゃっ(^^;;; 伊藤 博康 |
|
|
|
|