柾岡 淳夫(dtft2462) 2007-06-18 23:50:09 |
みなさん、こんにちは。
駅でもらったパンフレットからの情報で、小田急電鉄HPを参考にしました。 小田急線各駅発で、代々木上原までの往復運賃と東京メトロ線内1日乗り放題のきっぷです。 ・内容 小田急線各駅(新宿〜代々木上原間を除く)から代々木上原までの往復と、東京メトロ線全線および小田急線の新宿〜代々木上原間の1日乗り放題がセットされている。 特急利用の場合には別途特急券が必要。エリア内となる新宿〜代々木上原間での発売はなし。 ・発売額 発駅により発売額が異なる。主要駅発の発売額は以下の通り。 成城学園前 大人 940円 小児 470円 登戸 大人 990円 小児 500円 新百合ヶ丘 大人1,060円 小児 530円 町田 大人1,170円 小児 580円 小田急多摩センター 大人1,150円 小児 580円 中央林間 大人1,220円 小児 610円 大和 大人1,280円 小児 640円 藤沢 大人1,520円 小児 770円 本厚木 大人1,410円 小児 690円 小田原 大人1,940円 小児 970円 ・発売箇所 新宿〜代々木上原間を除く小田急各駅窓口(当日分は自動券売機) 小田急トラベル各営業所 ・その他 券売機の機種により扱っていない機械もある。 東京メトロの自動改札機の一部に通ることのできないものがある。通ることのできるのは、「2枚投入できる」旨の表示のある新しい形の改札機のみ。 提示により優待・割引を受けられる施設あり。(詳細は割愛) 最初概要を見たときに、代々木上原から必ず千代田線に入らないといけないかと誤解してしまいました。乗り降り自由な区間に新宿〜代々木上原間が入っていたので納得した次第です。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50eβ -- |
|
|
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2007-06-19 21:34:32 |
柾岡 淳夫さん、こんにちは。
このきっぷ、使ったことがあります。小田急多摩センターから利用したのですが、千代田線北端の綾瀬まで往復すると元が取れているのですよね。 で、このときですが、綾瀬で一旦下車した後、Suicaで取手まで移動。そのとき発売されていた「ときわ路パス」という取手以北の茨城県内有効のフリーきっぷを購入するとともに、取手→綾瀬の乗車券も買っておきました。 茨城県内を廻った帰りは、ときわ路パス、取手→綾瀬乗車券、小田急東京メトロパスと繋がって小田急多摩センターまで改札口を出ないで戻ってきました。 というわけで、このきっぷ本来の東京巡りという趣旨とは違う使い方のご紹介でした。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2007-06-21 00:35:18 |
ゆきむらさん、こんにちは。
>千代田線北端の綾瀬まで往復すると元が取れているのですよね。 こういったことは実際に使うことで実感できますね。感想ありがとうございました。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50eβ -- |
|
|
|
|
後藤康之(udew2121) 2007-06-19 23:17:56 |
柾岡 淳夫さん、みなさんこんにちは。
一言付け加えると他のフリー乗車券と異なり小田急線内(新宿・世容疑上原間を除く)途中下車前途無効です。 後藤康之 |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2007-06-21 00:35:21 |
後藤康之さん、こんにちは。
> 一言付け加えると他のフリー乗車券と異なり小田急線内(新宿・世容疑上原間を除く)途中下車前途無効です。 補足説明ありがとうございます。 ところで、小田急のフリー乗車券ってフリーエリアまでの間も途中下車できるんですか? 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50eβ -- |
|
|
|
|
後藤康之(udew2121) 2007-06-21 23:32:15 |
柾岡 淳夫さん、こんにちは。
>ところで、小田急のフリー乗車券ってフリーエリアまでの間も途中下車できるんですか? フリー区間までの経路が小田急線内で完結するもの(箱根、江ノ島・鎌倉、大山・丹沢など)は途中下車出来ることがWEBサイトでも明示されています。特急券付の中伊豆、西伊豆については不可となっています。伊東、南伊豆については明示されていません。 後藤康之 |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2007-06-22 16:39:25 |
後藤康之さん、こんにちは。
>フリー区間までの経路が小田急線内で完結するもの(箱根、江ノ島・鎌倉、大山・丹沢など)は途中下車出来ることがWEBサイトでも明示されています。 追加補足ありがとうございます。 次に川越の分を紹介しようかと思って資料を見ましたら途中下車不可となっていましたので、疑問に思っていたのですが、謎が解けました。 細かいところですが、意外に役立ちそうですね。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50eβ -- |
|
|
|
|
横山 靖 (wynh2788) 2007-06-22 18:23:23 |
みなさん、こんにちは。
途中下車の際、自動改札機を使用すると回収されてしまいますので、有人改札を通らなくてはいけません。 これで焦るケースがけっこうあるようですので、注意しなくてはいけませんね。 横山 靖 |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2007-06-22 19:33:52 |
横山 靖さん、こんにちは。
> 途中下車の際、自動改札機を使用すると回収されてしまいますので、有人改札を通らなくてはいけません。 こういった注意書きは自動改札機にはないでしょうから注意する必要がありますね。 「使い方」の実例ありがとうございました。 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50eβ -- |
|
|
|
|
パシフィック(xndp5699) 2007-06-19 23:47:38 |
柾岡 淳夫さん、みなさん、こんばんは。
これは、東京メトロが乗り入れ私鉄とタイアップして作ったメトロの一日乗車券+私鉄の発駅からの1往復分ですね。 http://www.tokyometro.jp/joshaken/otoku/ 小田急のほか、東武(伊勢崎、日光線系統から)、東上(東武の(^^;)、東急の3社4種類分。 類似のものに、御殿場からの高速バス往復分とのセット、リムジンバスの片道と一日乗車券とのセット、さらには、京急羽田から泉岳寺までの片道とメトロ・都営の一日乗車券のセットがありますね。 定期を持たない私の場合、都内での会合がある時は常にこの切符で往復してます。 東武の場合、窓口でしか売られていないので、はやく券売機発売にならないかなと。大きさは定期券大で、特急券の券売機にならセットできそうなんですけどね。 東武東京メトロパスの場合、北千住からの日比谷・千代田線のほか、半蔵門線ルートも乗れるように、また浅草からの銀座線接続も可能なように、北千住−浅草(押上も)間がフリーになってます。 |
|
|
|
|
柾岡 淳夫(dtft2462) 2007-06-21 00:35:23 |
パシフィックさん、こんにちは。
>小田急のほか、東武(伊勢崎、日光線系統から)、東上(東武の(^^;)、東急の3社4種類分。 >類似のものに、御殿場からの高速バス往復分とのセット、リムジンバスの片道と一日乗車券とのセット、さらには、京急羽田から泉岳寺までの片道とメトロ・都営の一日乗車券のセットがありますね。 ご紹介ありがとうございます。「データ」化しようとしていますので、これらの情報を基に改めて個別にデータとして紹介することにします。 京急羽田からのものは以前にしみずさんからもご紹介いただいていますが、実は私も使ったことがあったりします(^^; 柾岡 淳夫 -- CMN v0.50eβ -- |
|
|
|
|