【談話室】汽車旅全般のわだい10 [READ ONLY]
No.323 (Re:320) Re2: 【三木鉄道】行ってきました
柾岡 淳夫(dtft2462) 2007-06-17 19:38:47
ゆきむらさん、こんにちは。

> ついに廃止の決まった三木鉄道ですが、よくぞここまで持ち堪えたという方が実感でしょうか。

そうですね。三木と加古川の間に人の流れがないのかというと、そういうわけでもないのですけれど、やはり通勤需要はマイカー主体で、通学利用も、三木は公立高校の学区が独立していてむしろ神戸西部との流れが大きいです。また、三木のターミナルが旧市街地のはずれというのも使いにくい理由のひとつでしょう。今や三木市の人口集積地帯は東部の緑が丘、志染地区になってしまっていますし。そんなこともあって、税金投入も憚られる状態だったのかもしれません。

> 加古川市に住んでいた子どもの頃、加古川駅の改札口には巻き取り式の行く先表示機があって、加古川線のところには、三木、北条町、鍛冶屋などという駅名が出ていました。

「西脇」が抜けてますよ(^^;

>野村(現西脇市)から先の鍛冶屋線は、本体の谷川方面より直通列車が多かったのですが、こちらは早々に廃線されてしまいましたね。

西脇はこの鍛冶屋線の上にあったわけですが、町の中心部で人の流れも多くここが運転の拠点になっていましたね。西脇発谷川行きなどという列車もありました。確か鍛冶屋線沿線で集合住宅建設があって、そこの需要見込みをプラスすれば2次廃止対象から外れたという経緯があったように記憶しています。結局3次の廃止対象になってなくなってしまったわけですが。

     柾岡 淳夫

-- CMN v0.50eβ --