石田 敏弘(dnmp2980) 2007-09-17 19:32:02 |
こんにちは、石田 敏弘です。
ハッピーマンデー制度のおかげで出来た3連休。それに合わせてJR東日本から「3連休パス」が発売されています。これは「JR東日本全線、JR北海道の中小国〜函館間、青い森鉄道線、IGRいわて銀河鉄道線、伊豆急行線、北越急行線の特急(新幹線含む)・急行列車の普通車自由席が利用できるきっぷです」(JR東日本の案内より)。 3連休、かつ新幹線が使えるので、あちこちに行く事が出来ますね。例えば東北の温泉巡り。10月6日〜8日の連休を使えば北東北の高地の温泉、例えば八甲田山の酸ヶ湯温泉あたりでは紅葉が見られるかもしれません。次の発売期間の11月23日〜11月25日では紅葉は厳しいでしょうけど、晩秋から初冬へ急速に姿を変える景色を楽しめそうです。もちろん観光はそっちのけで、徹底的に乗り倒すにもまた良し。 私は土曜日が仕事の場合が多いので、3連休をフルに活用することが出来ないのですが、日曜月曜を使って北東北をひとめぐり。来年2月にも設定されているので、「東北雪見酒ツアー」を計画してみましょうかねぇ。 石田 敏弘(VZG05000@nifty.com) |
|
|
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2007-09-17 20:52:16 |
石田 敏弘さん、こんにちは。
今年は、秋に三連休が目白押しです。ハッピーマンデー制度が始まって、さらにその機会が増えたようですね。 JR東日本管内に住んでいて、カレンダー通り休める方にとっては、特に「三連休パス」が有り難いところです。 さて、かくいう私も、この三連休に北東北へ旅してきました。年に数回は、このきっぷを使っているでしょうか。 10月は、「鉄道の日記念フリーきっぷ」を使うことになりそうですが、11月はエリア最北端の函館まで足を伸ばそうかなと思っています。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
石田 敏弘(dnmp2980) 2007-09-18 06:18:37 |
こんにちは、石田 敏弘です。
> JR東日本管内に住んでいて、カレンダー通り休める方にとっては、特に「三連休パス」が有り難いところです。 人口が集中している首都圏をかかえていますので、利用できる方も多いでしょうね。中高校生の値段設定がされていること、子供用がとても安価に設定されていること、など家族連れにはとても重宝しているようです。ただJR東日本管内でないと入手は面倒なのが、特に西日本の方には残念なところでしょう。 ゆきむらさんも私も東京住まいなので、このきっぷに合わせたかのように宣伝されている東北への旅行に食指を伸ばしていますが、東北の方が首都圏へ遊びに来るにも使えそうですね。こちらのエリアではどのような宣伝をしているのか興味津々です。 石田 敏弘(VZG05000@nifty.com) |
|
|
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2007-09-19 00:03:55 |
石田 敏弘さん、こんにちは。
>ゆきむらさんも私も東京住まいなので、このきっぷに合わせたかのように宣伝されている東北への旅行に食指を伸ばしていますが、東北の方が首都圏へ遊びに来るにも使えそうですね。こちらのエリアではどのような宣伝をしているのか興味津々です。 駅や列車では、つい吉永小百合のポスターに目が行ってしまいまして、3連休パスのポスターがどんな具合だったかあまり思い出せないのですが…(^^; 仙台周辺は、東日本エリアでは中間地点に当たりますし、首都圏が目的地だと、結局ほとんど単純往復のような感じになってしまうので、そちら方面だと3連休パスはお得な感じにならないかも知れませんね。 土日きっぷも18000円になったので、東京往復ではお得感はだいぶささやかになりましたし。 やはり気合いを入れて初日函館往復、2日目下田泊くらいしないともったいない…(^^; ほりうち@仙台 |
|
|
|
|