デモノバ(dxea4312) 2008-04-20 14:56:38 |
4/29に、4/1に開業したひたちなか海浜鉄道の開業イベントが行われます。
当日は¥500で当日乗り放題の湊線格安切符が発売(勝田駅改札前、那珂湊駅)されるとか、地元の海産物を振舞ったり、ボランティアによる観光ガイドなどのイベントが行われるようです。 詳しくはこちら: http://homepage1.nifty.com/ymo/hitachinaka-seaside-railway/pg13.html 以下、主なもの抜粋。 ・10時と12時にカツオを無料サービス:那珂湊駅 ・10時と14時に磯汁等を無料サービス:阿字ヶ浦駅 ・湊線スタンプラリー(8:00_15:00):勝田駅、那珂湊駅、阿字ヶ浦駅。那珂湊で抽選会。 ・お魚市場・湊本町通り商店街でお買い物サービス:那珂湊駅で発行している湊線乗車証明書が必要。 ・街並めぐり(9:10〜、13:30〜):観光ボランティア、那珂湊駅受付、参加無料 ・湊本町通り商店街でもイベント (蛇足:那珂湊市本町→ひたちなか市湊本町です。勝田市にも本町がありました。) 磯汁はともかくカツオってどうするんでしょうね。刺身かな?切り身とかだと遠来の人は困りそうです。湊線乗車証明書による湊本町通り商店街でのお買い物サービスはこれまでも行われたと思うんですが、お魚市場はどうだったかな。地元にいると、観光地化したお魚市場には行こうと思わないんですが、例えば函館の朝市なんかに行ったら行ったで、そういえば地元におなじような市場があったなぁ、とか思うんですよね。 |
|
|
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2008-04-21 20:52:13 |
デモノバさん、こんにちは。
いつもは800円の湊線フリーきっぷが、4/29の開業イベント時には500円と格安販売なのですね。茨城交通から転換した後、なるべく早いうちに行っておきたいなと思っていましたので、これはチャンスかも知れません。当日のカツオや磯汁無料サービスというのも気になりますね。カツオは、刺身をその場で食べさせてくれるのでしょうか。まさか一匹丸ごとプレゼントなんてことは・・・。 一方、俳優の地井武男氏が出演する保険のTVCMや、昨日は演歌歌手の氷川きよし氏が出演する旅番組で、湊線が登場していました。アイディアマンの社長が就任したとのことですから、増収とPRを兼ねて、これからもマスコミへの露出は増えるかもですね。 ところで、最後に掲示板車掌として一点お願いです。文中に「抜粋」という言葉を使われていますが、【会員規約 5】著作権関係についてに記されている著作権者の許諾が必要な「転載」と見なされる可能性のある微妙な単語のようです。実際のご発言はまったくそのようなことはないのですが、ご配慮いただければ幸いです。 汽車旅フォーラム【談話室】掲示板車掌ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
デモノバ(dxea4312) 2008-04-30 11:20:32 |
ゆきむらさん、こんにちは。
開業イベントに行って来ました。勝田駅では、駅の自由通路でフリーきっぷを売っていました。 ここで500円のフリーきっぷを買い、スタンプラリーのシート、イベントの案内のチラシ等を受け取ります。ちなみに、小学生以下は無料。小学生以下を無料で乗せるのではなく、フリーきっぷは必要なようでした。 勝田駅9:22の列車で那珂湊へ。この列車は3710型(と37100型?)の2両。もう一方の列車は旧型3両(準急色+スカ色+標準色)です。 駅前では茨城交通の販売ブースがあり、開業90周年の3710型チョロQを売ってます。なんか、「今日限り」ってことで、結局購入しました。もっとも、在庫はあり、スタンプラリーの抽選会の商品にも大量に供出されているので、とにかく在庫を捌いておきたいってところでしょうか。さて、最初の目標は10時配布予定のカツオですが、その前に販売が始まっていた50円のコロッケを購入。サクサクでおいしい。カツオのほうはどうやらタタキのようで、プレートに盛ったカツオに薬味やタレをかけて準備しているものの案内もなくなんとなく行列ができる感じで10時を経過。手際は悪くないんだが司令塔が不在のようです。5分近く過ぎて配布開始。小皿をもらってのセルフサービスです。一応、一人三切れ。 10:15の列車で阿字ヶ浦へ。阿字ヶ浦で、勝田・那珂湊と集めたスタンプラリーは終了。抽選会は外れ。磯汁をもらう。折り返して那珂湊に戻る。 11時から開業イベントの開会式が始まるそうだけど、カツオがまだ残ってるみたいなので、もう一皿もらう。開会式では、湊鉄道対策協議会長の本間源基ひたちなか市長やひたちなか海浜鉄道の吉田千秋社長が挨拶に立ってました。那珂湊駅にこんなに人がいるのを見たことがない、と笑いをとって始まった市長の挨拶ですが、公共共通機関のとしての鉄道を維持する熱意を語ったなかなかのものでした。空回りしなきゃいいけど。 開会式が行われたイベント会場では、この後、子供たちのフラダンス、コンサートと続くようだけど、12時からの那珂湊の抽選会もパスして、撮影のために中根に移動しました。 中根駅付近は数十人の撮影者が散開してる感じでした。ここで2時間ほど撮影。この間に、地元のおじさん曰く、旧型車3連より珍しい3710型2両と37100型の3連が実現しました。この3連は那珂湊から2往復したようです。 14時過ぎに那珂湊に戻ると、イベントは15時までなので、そろそろ撤収モード。スタンプラリーの抽選会はまだ続いているので、3等の開業記念入場券セットと4等のチョロQは持ってるけど、外れでもひたちなか海浜鉄道の縁起のいい切符がもらえるからと思って引いてみたら、一等の干物セットを当ててしまいました。大きい箱を渡されたのが帰り際でよかったなって感じです。包装紙の下の発泡スチロールの中には、秋刀魚、鯖、鰺など十数尾の干物がそのまま入ってました。 市長曰く、開業イベントの段階でフリーきっぷの発行数が千枚を超えたそうで、ひたちなか海浜鉄道をアピールするきっかけにはなったかなぁ、と思います。 |
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2008-04-30 22:12:21 |
デモノバさん、こんにちは。
ひたちなか海浜鉄道の開業イベントに行って来られたのですね。フリーきっぷが500円ということで、大賑わいだったとか。小学生以下には、無料で小児用のフリーきっぷを配布ということのようですね。 旧型車の3両編成は、昨年だったかGWの期間中にたまたま出くわしました。今回は、それに加えて新型車両の3連も運転されたのですね。地元の方も珍しいと言われるほどですから、そうなんでしょうね(^^) >一等の干物セットを当ててしまいました。 おめでとうございます。商店街の福引きなんかだと、カランカランと派手に鐘を鳴らされますが、同じような感じだったのでしょうか。それにしても、 >秋刀魚、鯖、鰺など十数尾の干物 というのは、太っ腹ですねえ。さすが、有数の漁港を間近に控えているだけのことはあります。 全線がひたちなか市内を走っているということもあって、今回の第三セクターへの移行はスムーズに運んだようですが、市長や新社長の熱意が実って、今後のさらなる発展へと繋がっていけばいいなあと願っています。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|
デモノバ(dxea4312) 2008-05-03 11:55:26 |
ゆきむらさん、こんにちは。
>小学生以下には、無料で小児用のフリーきっぷを配布ということのようですね。 小児用は右上隅を切り落とすだけなんですけどね。 > 旧型車の3両編成は、昨年だったかGWの期間中にたまたま出くわしました。今回は、それに加えて新型車両の3連も運転されたのですね。地元の方も珍しいと言われるほどですから、そうなんでしょうね(^^) 例年、GWは旧型車3連のイベントをやるようです。イベントで運転される旧型車3連に比べ、新型3連は必要がなければやらないですからね。昔は、朝の通勤時間帯に3連があったようですが、最近は2連ですし。 > おめでとうございます。商店街の福引きなんかだと、カランカランと派手に鐘を鳴らされますが、同じような感じだったのでしょうか。それにしても、 鳴らされました。私は箱の大きさに固まってましたが。 > というのは、太っ腹ですねえ。さすが、有数の漁港を間近に控えているだけのことはあります。 ちなみに、2等はわかめ一箱、3等が開業記念入場券セット、4等が(茨城交通の)湊線チョロQ、5等が縁起切符とティッシュでした。縁起きっぷは「ひたちなか海浜鉄道」の硬券が製作された模様です。あと、阿字ヶ浦の抽選会の上位商品はイチゴとか干し芋のようでした。 > 全線がひたちなか市内を走っているということもあって、今回の第三セクターへの移行はスムーズに運んだようですが、市長や新社長の熱意が実って、今後のさらなる発展へと繋がっていけばいいなあと願っています。 平成の大合併でも沿線自治体数が減らなかった鹿島鉄道に比べ、湊線は合併した旧勝田市と旧那珂湊市を結んでいるということからも、存続への合意は容易であったようです。 今後の注目点は金上の交換設備復活を本当にやるかですね。実現すれば、勝田−那珂湊間は約20分間隔で運転できることになります。 |
|
|
|
|
ゆきむら(cxsw5719) 2008-05-04 22:00:55 |
デモノバさん、皆さん、こんにちは。
実は、昨5月3日に「ときわ路パス」を使って湊線を訪問してきました。 この「ときわ路パス」、茨城県内のJR各線に加え、湊線、関東鉄道常総線、鹿島臨海鉄道がフリー区間となっていて、一日乗り放題2000円という超お値打ち商品です。もっとも、発売期間も限られていて、この春はGW最終日5/6までのようですね。 勝田に着いたのは、14時過ぎでした。やって来たのは、旧型気動車のうち一両。準急色と言われるカラーの車両でした。那珂湊で交換したのは、新型の3710形単行です。 沿線でのイベントは特にありませんでしたが、「ときわ路パス」を持ったレールファンらしい方々がたくさん乗っていましたよ。それでも、一両で充分な客数でしたが。 >今後の注目点は金上の交換設備復活を本当にやるかですね。実現すれば、勝田−那珂湊間は約20分間隔で運転できることになります。 那珂湊駅に展示してあった記念入場券の各駅解説文を見たのですが、かつては那珂湊以外にも行き違い可能な駅が金上の他いくつかあったようですね。だからこそ、国鉄から長編成の海水浴臨時列車が入ってこれたのでしょうけど。 金上の交換設備が復活すれば、全線は無理としても、仰るように勝田−那珂湊間の運転本数倍増が可能になるのですね。市長と新社長の英断に期待してもいいのでしょうか。 ゆきむら@TAMA City |
|
|
|
|