NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.712 【JRグループ】10/1-12/31 北陸デスティネーションキャンペーンを開催
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2024-08-23 16:11:13
                              2024年8月22日
               北陸デスティネーションキャンペーン実行委員会
               J   R   グ   ル   ー   プ

     北陸デスティネーションキャンペーンを開催します!
    Japanese Beauty Hokuriku 〜日本の美は、北陸にあり。〜

 北陸デスティネーションキャンペーン実行委員会とJRグループでは、2024年10月から12月まで、石川県、富山県、福井県を舞台に「北陸デスティネーションキャンペーン(以下、北陸DC)」を開催します。
 北陸ならではの自然や歴史的な名所、味覚や温泉など、情緒に満ちた奥深い北陸の魅力を「5つの美」のテーマでご提案します。2024年3月に金沢〜敦賀間が開業した北陸新幹線で北陸三県がつながり、広域周遊などの新たな旅の楽しみ方も広がりました。
 魅力を増した北陸の美の数々とおもてなしで、お客様をお出迎えします。

1 キャンペーン期間 2024年10月1日(火)〜12月31日(火)

2 実施主体     北陸デスティネーションキャンペーン実行委員会
※石川県、富山県、福井県、公益社団法人とやま観光推進機構、公益社団法人石川県観光連盟、公益社団法人福井県観光連盟、北陸経済連合会、JR西日本金沢支社

3 開催エリア    北陸三県(石川県、富山県、福井県)

4 キャッチフレーズ Japanese Beauty Hokuriku 〜日本の美は、北陸にあり。〜

5 テ ー マ    「美観」「美食」「美技」「美湯」「美心」の5つの美

6 キャンペーンロゴ *伊藤注:ロゴそのものは添付画像をご覧下さい。
【コンセプト】
 デザインは前回2015年の北陸DCと同じマークを使用し、これは北陸三県を代表する花の色(左から福井県:水仙、石川県:くろゆり、富山県:チューリップ)をベースに北陸三県とキャンペーンの結びつきをしっかり示す意味も込め、「水引の結び目」をイメージしたものです。
 今回はそこに、旅のワクワク感を感じさせるプレゼント風のあしらいを添えています。変わらぬ伝統的な北陸の美とともに、新たな北陸の楽しみ方もお届けしたいという思いを込めて、キャッチフレーズを表現しました。


【キャンペーンのみどころ】
〇北陸三県の伝統芸能や食をご堪能いただける「オープニングイベント」や「北陸グルメイベント」、周遊を楽しむデジタルスタンプラリーの実施など、北陸三県が一体となった企画をご用意!

〇今だけの特別公開やイベントに加え、新たな観光列車「はなあかり」のデビュー、「べるもんた」の運行日拡大、車内プレゼントや沿線の企業とのコラボレーション企画など、2次アクセスのお楽しみも充実!

〇北陸DC期間限定の「WESTERポイント北陸新幹線フリーパス」や「tabiwa by WESTER」の企画など、魅力的な商品の発売や抽選でのポイントバック企画を展開!

〇北陸デザインラッピング新幹線や北陸三県の観光スポット・駅での歓迎装飾など、様々な情報発信やおもてなしで北陸DCを盛り上げます!

※詳細はガイドブックまたは北陸DCの各WEBサイトをご覧ください。


撮影日:
撮影場所:
キャプション: 1.北陸DCを楽しむおすすめ企画・観光素材 (1)各県イチオシ素材(2) 観光列車等
画像サイズ: 826×2328(39%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 2.キャンペーン特別企画
画像サイズ: 827×1169(39%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 3.JR特別企画
画像サイズ: 827×2333(39%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 4.宣伝展開・情報発信
画像サイズ: 827×1169(39%表示)
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 5.その他北陸DCを盛り上げる企画
画像サイズ: 825×926(39%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.795 (Re:712) 【トレインBOX】北陸DCで御乗印・コレクトブック発売と御乗印ラリー
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2024-09-14 01:24:45
JR西日本グループ News Release

                          2024年 9月13日
                      ジェイアール西日本商事株式会社
                  株式会社ジェイアールサービスネット金沢

       “北陸三県の美の魅力を”北陸周遊鉄道旅
 「御乗印」「コレクトブック」発売と「御乗印ラリー」開催のご案内!


 「北陸デスティネーションキャンペーン」は、「Japanese Beauty Hokuriku 〜日本の美は、北陸にあり。〜」のキャッチフレーズで、2024年10月1日〜12月31日に開催されます。
 この度、北陸エリアを訪れていただくお客様により多くの北陸三県の美を巡っていただきたい想いから、JR線をモチーフにした商品及びコレクトラリーを企画しました。
 北陸で運行するJR線の「列車・主要駅・路線・車両所」に関連した「御乗印」18種類と、御乗印を保管いただくのに大変便利な「コレクトブック」2種類を、鉄道デザイングッズブランドトレインボックスから発売するとともに、御乗印を集めるコレクトラリーを実施します。
 「御乗印ラリー」で北陸三県を鉄道で巡り、北陸の新しい美の魅力を発見してください!


1.商品仕様

(1)北陸周遊鉄道旅「御乗印」(御朱印風木札) 全18種類

 販売価格:各500円(税込)

 御朱印は紙製が多い中で、能登復興支援として木札(能登ヒバ)に印刷しました。
 北陸各地のJRの列車・主要駅・路線・車両所を巡り、ご乗車・ご来所記念として森林の癒しの香りを感じる御乗印を集めてみませんか。
 18種類のうち1種類は2.コレクトラリー企画をコンプリ―トされた方限定販売商品となります。

(2)北陸周遊鉄道旅「コレクトブック」  全2種類
 販売価格:各2,200円(税込)

 北陸エリアのJR鉄道網・W7系新幹線などをデザインし、えんじ色と藍色の2色をご用意しました。
 中はポケット式となっており、御乗印のほか、 旅の思い出の写真・パンフレットなどの収集・保管にご利用いただけます。
 御乗印ラリー応募台紙1枚が付属します。

2.コレクトラリー企画
(1)北陸周遊鉄道旅「御乗印ラリー」

 2025年3月31日までの期間中(1)御乗印(17種類)に同封される応募券17種類を集め、(2)コレクトブックに付属する応募台紙に貼付いただくと、Qコンプリート記念の御乗印をご購入いただけるラリー企画です。
 北陸エリアを鉄道で巡り、ぜひ全18種類のコンプリートを目指してください!

3.発売日・販売期間
 2024年10月1日(火)〜
Qコンプリート記念御乗印のみ 2024年11月1日(金)〜
・御乗印Qコンプリート記念御乗印は、2025年3月31日までの販売となります。
・御乗印@〜Pは、2025年4月1日以降、商品がなくなり次第終了となります。
・コレクトブックは、各色500冊・計1000冊で商品がなくなり次第終了となります。

 【先行販売】
  2024年9月21日(土)10:00〜16:00 白山総合車両所一般公開
  白山総合車両所内 ジェイアール西日本商事ブース
  (一般公開事前抽選当選者のみ対象)
  ・御乗印@かがやき、Aはくたか、Bつるぎ、H北陸新幹線、P白山総合車両所
   の5種類およびコレクトブック2種類を先行販売いたします。

4.販売箇所
・株式会社ジェイアールサービスネット金沢 (JR駅ナカ各店舗)
 (おみやげ処 金沢・富山・高岡(新高岡駅)・福井・敦賀)
・北陸新幹線車内販売(車内販売営業列車・区間のみ)
・糸魚川ジオステーション ジオパル
・トレインパーク白山 おみやげエリア
 ※販売箇所により取扱商品が異なります。詳細は別紙にてご確認ください。
 ※トレインボックス等、通販サイトでの販売はございません。
 ※販売箇所によって、定休日・営業時間が異なりますのでご注意ください。

5.おしらせ
・多くのお客様にお楽しみいただくため、転売目的の複数枚購入はご遠慮願います。
・商品仕様、発売日・販売期間、販売箇所は、予告なく変更する場合がございます。
・売り切れの際はご容赦願います。
・詳細・最新情報はURLもしくは二次元コードでご確認ください。
 https://jrwtrading.jp/241001_hokuriku_gojyouin_info.pdf
撮影日:
撮影場所:
キャプション: 別紙 販売箇所及び販売商品のご案内
画像サイズ: 827×1540(39%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.826 (Re:712) 【北陸DC】直前PRイベント9/28-29 大阪駅「アトリウム広場」にて
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2024-09-27 00:11:34
                              2024年 9月26日
               北陸デスティネーションキャンペーン実行委員会

「北陸デスティネーションキャンペーン」開催直前PRイベントの実施について

 北陸デスティネーションキャンペーン実行委員会では2024年10月から12月に開催する北陸デスティネーションキャンペーン(以下、北陸DC)」をPRするイベントをJR大阪駅アトリウム広場で実施いたします。
 観光情報のPRに加え、北陸の伝統工芸体験コーナーや抽選によるプレゼント企画をご用意します。2024年3月に金沢〜敦賀間が開業した北陸新幹線で北陸三県がつながり、魅力を増した北陸の美をお楽しみいただけます。是非大阪駅アトリウム広場へお越しください。

1 開催日時:2024年9月28日(土)〜9月29日(日) 11:00〜17:00

2 開催場所:JR大阪駅 大阪ステーションシティ
       ノースゲートビルディング2階「アトリウム広場」

3 主 催 者:北陸デスティネーションキャンペーン実行委員会
 ※富山県、石川県、福井県、公益社団法人とやま観光推進機構、公益社団法人石川県観光連盟、公益社団法人福井県観光連盟、北陸経済連合会、JR西日本金沢支社

4 イベント概要:
@観光情報等のPR
 大型ビジョンにて各県のPR 動画放映、各種パンフレットにて北陸三県の観光地や北陸DC期間限定のおトクなきっぷの情報等を発信します。

A北陸の伝統工芸体験コーナー(参加無料、先着順)
【富山県】 錫のアクセサリー体験
 柔らかい不思議な金属「錫(すず)」を使ったオリジナルアクセサリーづくり体験。
 ハサミで切ったり手で曲げたり、金槌で叩いて模様をつけたりしながら、イヤリングやネックレスなどを制作できます。
【石川県】 加賀友禅染め体験
 石川県を代表する伝統的工芸品のひとつ、加賀友禅の魅力を短時間で体験可能。
 ご自身で染めたトートバックはその場で持ち帰ることができます。
【福井県】 越前焼絵付け体験
 越前焼は平安時代に生まれ、現在に伝わる日本六古窯のひとつ。
 越前焼のカップに好きな絵付けをして、オリジナルの作品を制作できます。
B抽選会
 イベント会場でのアンケート回答者・SNS投稿者等を対象に抽選会を実施いたします。プレゼントには今年7月に開業した「KITTE大阪」の富山・石川・福井情報発信拠点「HOKURIKU+」(ホクリクプラス)で使用できる商品券等を予定しております。
 ※イベント内容は変更になる場合がございます

【北陸デスティネーションキャンペーンについて】
 北陸デスティネーションキャンペーン実行委員会とJRグループが北陸三県(石川県、富山県、福井県)を対象に実施する誘客キャンペーンです。「Japanese Beauty Hokuriku 〜日本の美は、北陸にあり。〜」をキャッチフレーズに「美観」・「美食」・「美技」・「美湯」・「美心」の5つの美のテーマで北陸の魅力を発信します。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 610×605(52%表示)
NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.907 (Re:712) 【JR西,東】北陸DC記念「ICOCA・Suicaお買い物キャンペーン」11/1-12/31
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2024-10-29 23:26:31
                          2024年10月28日
                          西日本旅客鉄道株式会社
                          東日本旅客鉄道株式会社

       北陸デスティネーションキャンペーン開催記念
    「ICOCA・Suicaお買い物キャンペーン」を開催いたします

 西日本旅客鉄道株式会社と東日本旅客鉄道株式会社は、北陸デスティネーションキャンペーンの開催を記念し、駅ナカでより楽しんでいただけるよう「ICOCA・Suicaお買い物キャンペーン」を実施します。本キャンペーンでは、北陸新幹線(糸魚川駅〜敦賀駅)の駅ナカ対象店舗にてICOCAまたはSuicaをご利用いただいたお客さまの中から抽選で計1,000名様にWESTERポイントまたはJRE POINTを1,000ポイントプレゼントします。
 この機会に便利なICOCAおよびSuicaでのお買い物をお楽しみください。

1.キャンペーン名称
 北陸デスティネーションキャンペーン開催記念
 「ICOCA・Suicaお買い物キャンペーン」

 2.キャンペーン期間
 2024年11月1日(金) 〜 12月31日(火)
 (エントリーは10月28日(月)より可能です。)

3.キャンペーン概要
 対象の駅ナカ店舗で、ICOCAまたはSuicaを使ってお買い物されたお客さまから抽選で各500名様(計1,000名様)にWESTERポイントまたはJRE POINTをプレゼント(※1)します。累計ご利用金額が1,000円(税込)を1口(※2)として、抽選します。
 (1) ICOCA:「WESTERポイント」を500名様に1,000ポイントプレゼント
 (2) Suica:「JRE POINT」を500名様に1,000ポイントプレゼント

※1 当選者の発表は2025年1月末日頃にポイントの付与をもって代えさせていただきます。
※2 ICOCAとSuicaの両方でエントリーすることは可能ですが、ご利用金額の累計は別々となります。

4.キャンペーンサイト
 URL:https://www.jr-odekake.net/icoca/campaign/hokurikudc_shopping/

5.対象店舗
 北陸新幹線の糸魚川駅から敦賀駅の駅ナカ店舗が対象です。


 糸魚川駅:セブン-イレブン キヨスク
 黒部宇奈月温泉駅:おみやげ処、コインロッカー
 富山駅:とやマルシェ、マリエとやま、MAROOT、セブン-イレブン ハート・イン、ますのすし本舗 源、八兆屋駅の蔵、フェルヴェール、ドラッグセイムス、おみやげ処、コインロッカー
 新高岡駅:おみやげ処、ますのすし本舗 源
 金沢駅:金沢百番街、えきべん処、セブン-イレブン キヨスク、大友楼、コインロッカー
 小松駅:セブン-イレブン ハート・イン、セブン-イレブン キヨスク、コインロッカー
 加賀温泉駅:高野商店
 芦原温泉駅:おみやげ処、コインロッカー
 福井駅:くるふ福井駅、武生製.、セブン-イレブン ハート・イン、セブン-イレブン キヨスク
 越前たけふ駅:セブン-イレブン ハート・イン、コインロッカー
 敦賀駅:おみやげ処、セブン-イレブン ハート・イン、コインロッカー

 ※対象店舗は予告なく変更となる場合がございます。また、ショッピングセンター内の一部店舗など、対象外となる店舗がございます。

6.参加方法
 キャンペーンサイトからエントリーしたICOCA・Suicaでのお買い物が対象となります(お買い物した後にエントリーした場合も対象となります)。

(1)ICOCAでキャンペーンにご参加される方
 2024年12月31日(火)までにWESTERポイント(チャージ専用)サービス利用登録を行い、(SMART ICOCA・モバイルICOCA/Apple PayのICOCAは利用登録不要)、キャンペーンにエントリーください。
 WESTERポイント(チャージ専用)サービス利用登録の方法は「JRおでかけネット」をご覧ください。
 【「JRおでかけネット」:https://www.jr-odekake.net/icoca/guide/point/service.html

(2)Suicaでキャンペーンにご参加される方
 2024年12月31日(火)までにJRE POINTの会員登録およびJRE POINTとSuicaを連携し、キャンペーンにエントリーください。
 JRE POINTの会員登録およびJRE POINTとSuicaの連携方法は「JRE POINT WEBサイト」をご覧ください。
 【「JRE POINT WEBサイト」:https://www.jrepoint.jp/

※「ICOCA」「モバイルICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※ Apple、Apple Payは、Apple Inc.の登録商標です。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 840×663(38%表示)