山中湖村(@Press) 2022-08-04 13:45:00 |
山中湖の豊かな自然を体感していただける「Flower Out festival(フラワーアウトフェスティバル)」を“8月7日の花の日”を中心に2022年8月6日から8月8日の3日間にわたり行います。
イベント詳細 : https://flowerout.jp/ (公式ホームページ) YouTube PR動画: https://www.youtube.com/watch?v=ZihVBHCQoOs 画像1: イベント告知画像 ■「Flower Out festival(フラワーアウトフェスティバル)」開催の背景 山中湖村の観光施設である花の都公園内にて、8月6日から8月8日の3日間「山中湖フラワーアウトフェス2022」のイベントを開催。 本イベントは「花の村宣言」を唱えた山中湖村が、標高が高く山中湖村ならではの特徴を生かした花き栽培を中心に、地域の観光と産業のブランド化、地域全体の活性化を図ることを目的に企画され、山梨県の後援をはじめ、数多くの企業の協賛や協力により実施する運びとなった。 イベントには、地元の生産者や事業者、タレント関係の方が出店するマルシェやワークショップ、キッチンカーなどが数多く参加し、山中湖村ならではの魅力を訪れる方に提供する。また、イベント期間中には特別企画としてフラワーブライダルをテーマとした模擬結婚式、パフォーマンスライブやミニドレスショーも開催され、話題性が高く魅力的な3日間を演出。 主催 :山中湖村、株式会社山中湖観光振興公社 後援 :山梨県、公益社団法人やまなし観光推進機構、 東日本旅客鉄道株式会社八王子支社、山梨日日新聞社、 株式会社山梨放送、株式会社テレビ山梨、株式会社エフエム富士、 一般社団法人山中湖観光協会、ケーブルテレビ富士、 南都留中部商工会 協力 :株式会社大田花き、山梨県中小企業団体中央会、 東日本旅客鉄道株式会社八王子支社、 富士急行株式会社、富士山麓電気鉄道株式会社 特別協賛:公益財団法人 栗井英朗環境財団 <イベントアンバサダー:印度カリー子さん> 画像2: 印度カリー子さん 印度カリー子は、日本のスパイス料理研究家。 株式会社香林館代表取締役。「印度カリー子のスパイスショップ」代表。 インスタグラマーとしても活躍しており、現在フォロワーは5,4万人。 2019年東京大学院に進学し、2021年に修了。 2021年にはForbes 日本版「30 UNDER 30」の1人に選ばれる。 <スペシャルゲスト:榊原利彦さんが物販エリア(マルシェ)で出店予定> 「仁義」シリーズなどで出演されている俳優 <山梨県とイベントの包括協定を結んだ株式会社アミューズさんがキッチンカーで出店> ショップ名:CALIN CHOWDER 画像3: CALIN CHOWDER ■イベントについて <開催概要> イベント名: Flower Out festival(フラワーアウトフェスティバル) 開催日時 : 8月6日(土)〜8月8日(月)10:00〜17:00(最終日のみ16:30終了) 会場 : 花の都公園、および周囲 (〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中1650) アクセス : 車 山中湖I.Cより 車で5分 高速バス 富士山山中湖で降り 車で20分 電車 御殿場駅より 富士急路線バスで50分 参加費 : 有料エリア 当日 大人600円(税込) JR利用者には割引特典あり 無料エリア(イベントブース、物販等、体験コーナー) 参加条件 : なし 定員 : 制限なし 主催 : 山中湖村 申込方法 : 自由参加 公式サイト: https://flowerout.jp/ 画像4: 告知ポスター 画像5: エリアMAP <内容> (1)『花のウェディング』 時間:1日目 13:00〜17:00/2日目 11:00〜17:00/3日目 11:00〜17:00 料金:なし 今まで公園としての利用のみであった「花の都公園」を新たにブライダル施設としても活用していきます。アンバサダー(印度カリー子)さんも参加。 ・フォトブース前にて モデル4名によるドレスショー。 ・パフォーマンスライブ。 ・ガーデン模擬挙式。 ・キャンドル演出体験。 ・実際の挙式映像の上映。 ・ブライダル相談会。 画像6: 花のウェディング イベントの演出はブライダル業者「Tinker Bell(ティンカーベル)」にてリアルな挙式を演出します。「花と富士山」に囲まれた自然あふれるサステナブルウェディングをアピール。そして、イベントで利用した花の一部は介護施設(山ゆりの里、あんずの森、平野デイサービス、グループホームあんず)の4施設へ寄贈いたします。 (2)『富士山(ふじやま)マルシェ』 時間:1日目 10:00〜17:00/2日目 10:00〜17:00/3日目 10:00〜16:30 料金:なし 富士山麓エリア中心人気のキッチンカーが集結。山中湖を核とした地元事業者で開催するマルシェです。飲食・雑貨など買い回りが楽しめるエリアとなっております。 無料の芝生エリアにブーステントを設け、飲食から雑貨まで広い範囲の地域事業者参加型自由市場。 画像7: イメージ (3)『フラワーワークショップ』 時間:1日目 10:00〜17:00/2日目 10:00〜17:00/3日目 10:00〜17:00 料金:なし(一部有料エリア内にあり) 花を素材にしたグッズ作り体験イベント。「大田花き」監修の、植栽相談コーナー併設しています。 地元業者の花を素材にした今人気のフラワーワークショップを同時開催。 画像8: 苔テラリウム (4)『花の植栽体験イベント』 時間:1日目 10:00〜17:00の間で開催(未定)/ 2日目 10:00〜17:00の間で開催(未定)/ 3日目 10:00〜17:00の間で開催(未定) 料金:なし 「大田花き」監修の1日100株限定の植栽体験イベント。 (5)『ミニSLの運行』 時間:1日目 10:00〜17:00/2日目 10:00〜17:00/3日目 10:00〜17:00 料金:有料エリア内 (料金未定) これまでの山中湖のイベントでも人気No.1。全て手作りの実際に石炭を燃やして走行するミニSL。乗って楽しめるミニSLが花の都公園の中を走ります。お子様連れのイベントに人気のコンテンツです。 (6)『カブトムシプレゼント』 時間:1日目 10:00〜17:00/2日目 10:00〜17:00/3日目 10:00〜17:00 料金:なし JR利用お客様のお子様(小学生以下)のみ対象 1日100匹 限定プレゼント (7)『ブルーベリーの狩り体験』 時間:1日目 10:00〜17:00/2日目 10:00〜17:00/3日目 10:00〜17:00 料金:別途料金あり harucoco farmさんのブルーベリー農園を活用した旬の収穫体験イベント。 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】 山中湖観光振興公社 花の都公園 お客様相談窓口 TEL : 0555-62-5587 お問い合せフォーム: info@flowerout.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|