阪急電鉄(@Press) 2022-07-19 19:45:00 |
阪急電鉄では、「ミッフィー」とのコラボレーション企画を、本年8月3日(水)〜2023年3月30日(木)に実施します。
画像1: 本企画では、「装飾列車 ミッフィー号の運行」「miffy and Hankyu 阪急全線1日乗車券の発売」「スタンプラリーの開催」「コラボレーショングッズの発売」などを行います。それぞれの企画内容や開催時期等は、次のとおりです。 ■ミッフィーとは 画像2: 小さなうさぎの女の子。オランダの絵本作家でグラフィックデザイナーのディック・ブルーナさんが描いた絵本の主人公です。 正直で純真で勇気があり、いつも新しいことに興味津々なミッフィーと、家族やなかまたちが繰り広げるあたたかい物語は、世界中の人に愛され続けています。 1.装飾列車「ミッフィー号」の運行 ミッフィーとなかまたちが、阪急沿線をめぐる様子を車体に装飾します。 ■運行内容 ・運行期間 8月3日(水)〜2023年3月30日(木) ・対象車両 神戸線・宝塚線・京都線の各線に1編成ずつ(合計3編成) ※運行ダイヤは不定期です。 ■車体デザイン(イメージ) ・1両目と8両目(先頭と最後尾の車両) ※デザインは各線によって異なります。 画像3: ・2〜7両目ドア横ステッカー(全6種類) ※デザインは3線とも同じです。 画像4: ■特製ヘッドマーク(イメージ) 神戸線・宝塚線・京都線のラインカラーでミッフィーのシルエットをかたどったオリジナルヘッドマークを、3線それぞれのミッフィー号に掲出します。 画像5: 画像6: ■ぬいぐるみの添乗(イメージ) 画像7: マルーンカラーの制服を着たミッフィーのぬいぐるみが、列車の乗務員室に添乗します。 ■中吊り・ドア横・貫通路ポスターと車内ステッカー(イメージ) オリジナルデザインのポスターやステッカーを展開します。 画像8: ★車内ステッカー(初めて、3線で異なるデザインを展開しています。) ・神戸線 ドアステッカー(全3種類) 画像9: ・宝塚線 くりぬき窓風ステッカー(2〜7両目の各車両に4か所) 画像10: ・京都線 連結部横ステッカー(全2種類) 画像11: 2.「miffy and Hankyu」阪急全線1日乗車券の発売 有効期間中のお好きな1日、阪急全線(神戸高速線を除く)が乗り放題となり、スタンプラリーの参加にも大変便利なオリジナルデザインの乗車券を発売します。また、乗車券の台紙にはスタンプラリーの「Wチャンス賞応募券」が付いています。 ■販売期間 画像12: 8月10日(水)〜11月6日(日) ※有効期間:8月10日(水)〜2023年1月31日(火) ※販売期間中であっても、品切れとなる場合があります。 ■販売価格(税込) 大人 1,300円 小児 650円 ■販売場所 ・「ごあんないカウンター」 (大阪梅田、十三、塚口、西宮北口、夙川、神戸三宮、豊中、石橋阪大前、川西能勢口、宝塚、淡路、北千里、茨木市、高槻市、桂、京都河原町の各駅) ・「阪急ツーリストセンター大阪・梅田」、「阪急京都観光案内所・河原町」 3.スタンプラリーの開催 阪急沿線をめぐりながら、ミッフィーの魅力を楽しんでいただけるスタンプラリーを開催します。 ■開催期間 8月10日(水)〜11月6日(日)10時〜20時 ※阪急京都観光案内所・河原町のみ17時まで ■参加方法 (1)スタンプ台紙をお受け取りください。 ※8/10(水)より配付開始予定 ※配付場所:2.に記載している「ごあんないカウンター」ほか (2)スタンプポイント6か所(神戸三宮駅、宝塚駅、阪急西宮ガーデンズ、ベルフローラ・かわにし、エミル高槻、阪急京都観光案内所・河原町)のうち、お好きな4か所のスタンプを集めてください。 ※ベルフローラ・かわにしは9/14(水)、エミル高槻は8/18(木)・10/20(木)がそれぞれ定休日のため、スタンプを押していただくことはできません。 (3)ゴールポイント(阪急三番街北館地下1階 キデイランド大阪梅田店)でスタンプ台紙を提示すると、参加賞のオリジナルマグネットシートを受け取ることができます。 ※参加賞の引換時間は11時〜20時です。 ※9/21(水)は阪急三番街が定休日のため、ゴールポイントはご利用いただけません。 ※「miffy and Hankyu」阪急全線1日乗車券台紙とスタンプ台紙のそれぞれに付属している「Wチャンス賞応募券」を官製はがきに貼って、必要事項を明記のうえご応募いただくと、「オリジナル陶器プレート」を抽選で50名様に進呈します。 画像13: ■フォトスポット 各スタンプポイントにパネルを設置します。(全6種類) 画像14: 4.コラボレーショングッズの発売 阪急電車をイメージした、マルーンカラーの制服を着たミッフィーのぬいぐるみや、阪急電車に乗ったミッフィーとなかまたちのステーショナリーなど、オリジナルデザインのコラボレーショングッズ(全23商品)を発売します。 グッズの詳細は、1日乗車券を販売している「ごあんないカウンター」ほかで配布のリーフレットをご覧ください。 ■販売開始日:8月24日(水) ■販売アイテム数:全23商品 画像15: ■販売場所 ・カラーフィールド、クレデュプレ、アドレス、ローソン、miffy style、ロフト ・阪急電車グッズ公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」 ・駅ロッカー受取専用オンラインショップ「とりクロッカー」 ※店舗ごとに売り切れ次第終了となります。 ※ローソン、ロフトは一部店舗での販売となります。 ■ノベルティの進呈(数量限定) 各店舗でコラボレーショングッズをお買い上げの方に、オリジナルショッパーに商品を入れてお渡しします。また、コラボレーショングッズを3,000円(税込)以上お買い上げの方に、オリジナルピンバッジを進呈します。 ※オリジナルショッパーは、ロフト、「HANKYU DENSHA SHOP」、「とりクロッカー」でのお渡しはありません。 ※オリジナルピンバッジはロフトでは進呈いたしません。 ※なくなり次第終了となります。 ※ピンバッジの種類は店舗により異なります。お選びいただけませんのでご了承ください。 画像16: 5.コラボフードの発売 阪急阪神ホテルズとエキ・リテール・サービス阪急阪神は、「miffy and Hankyu」コラボレーション企画にあわせて、8月10日(水)より、直営5ホテルと阪急沿線の駅ナカ・駅チカ店舗の一部で、コラボフードを発売します。 詳細は、阪急阪神ホテルズとエキ・リテール・サービス阪急阪神、阪急電鉄の連名により本日付で、別途ニュースリリースを行っておりますので、あわせてご覧ください。 ※写真などの掲載に際しては、右記のクレジットを表記してください。(c)Mercis bv (c)Hankyu Corp. ※写真はイメージです。 ※記載情報は、本日現在のものです。予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。 阪急電鉄株式会社 https://www.hankyu.co.jp/ リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/75322912ef321843290302460add852650f81df6.pdf 発行元:阪急阪神ホールディングス 大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|