サムティ(@Press) 2022-06-16 15:00:00 |
サムティ株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:小川 靖展、以下「当社グループ」)は、東京都大田区羽田にて開発中のホテルについて、アコー(本社:フランス、日本:東京都港区、代表:ディーン・ダニエルズ)をオペレーターとして選定し、2023年冬に『メルキュール羽田』として開業することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
画像1: ロビー イメージ ◎ロビー イメージは検討段階のものであり、今後変更となる可能性があります 当社グループは、土地の仕入からマンション、ホテル、オフィスの企画開発、物件の保有及び売却をグループで完結することができる総合不動産企業であり、国内全国を事業エリアとしています。2021年1月策定の中期経営計画「サムティ強靭化計画(アフターコロナ版)」では、今後のホテルマーケットを見据えた、厳選投資を行うことを重点戦略の1つとして掲げており、都市部での観光産業の回復・発展に寄与するだけではなく、地域の特性を活かした魅力づくりにも、今後さまざまな形で貢献ができるものと考えております。 当ホテルが所在する東京都大田区は、日本を代表する空の玄関口である羽田空港があり、インバウンドや国内旅行者をはじめとした人々の多様なニーズに対応できる便利で優れたロケーションであることから、当ホテルの開発を進めてまいりました。 当社グループと、アコーとのパートナーシップでのホテル開発は、「メルキュール京都ステーション」(2020年9月開業)「イビススタイルズ名古屋」(2020年11月開業)、「メルキュール飛騨高山」(2022年12月開業予定)に次ぎ、国内4軒目、メルキュールブランドとしては3軒目の開業となります。 世界中でその土地の魅力を再発見するメルキュールと、国内外での不動産開発を通じ、豊富な知識と実績を持つ当社グループの融合により、『羽田らしさ』を感じられる、快適なホテル空間を提供します。 また、本ホテル開業後は、当社グループにて一定期間保有のうえ、将来的には、上場準備中のホテルREITへのパイプラインや、株主優待対象ホテルとしても検討してまいります。 【物件概要】 メルキュール羽田は羽田空港から車で10分、京浜急行電鉄空港線大鳥居駅から徒歩4分、穴守稲荷駅から徒歩6分の場所に位置します。363室の客室、レストラン、バー、フィットネスセンター、会議室、ラウンジなど様々な施設を備えており、様々なお客様にゆったりと贅沢なひと時をお楽しみいただけます。 デザインのコンセプトは「TOKYO ELECTRIC」。コンテナ船が行き交う東京湾の風景を望み、交通の要所だからこそ繁栄した大小さまざまなものづくりが息づく街でもある、昔ながらの東京・羽田のイメージを、近代的な東京の雰囲気に融合させることで、未来の東京の中に過去の東京が見える空間を創り出します。日本の伝統である手工芸の繊細さとメルキュールらしいヨーロピアンスタイルが交わった、新しくも少し懐かしさを感じるデザインをお楽しみいただけます。 所在地 :東京都大田区羽田1丁目2-26(地番) 階数 :地上11階 延床面積:約13,325.35平米 客室数 :363室 開業 :2023年冬予定 アクセス:京浜急行電鉄空港線「大鳥居」駅 徒歩4分 「穴守稲荷」駅 徒歩6分 羽田空港よりタクシー 約10分 画像2: 地図 【イメージパース】 画像3: レセプション イメージ 画像4: 客室 イメージ 画像5: バー イメージ ◎上記提供のイメージ画像は検討段階のものであり、今後変更となる可能性があります。 【アコーについて】 フランス・パリを拠点とするアコーは、世界110ヶ国で5,300を超えるホテルやレジデンス、10,000を超えるレストラン、バー施設を展開し業界を牽引しているホスピタリティグループです。40を超えるラグジュアリー、プレミアム、ミッドスケール、エコノミーのホテルブランド、エンターテインメントやナイトライフの会場、レストランとバー、プライベートレジデンス、シェア宿泊施設、コンシェルジュサービス、コワーキングスペースなど、業界で最も多様で完全に統合されたホスピタリティエコシステムを展開しています。 業界で最も急速に成長しているカテゴリーの1つであるライフスタイルホスピタリティにおけるアコーの比類のない地位は、目的を中心に起業家精神にあふれた創業者が構築したブランドのグローバルポートフォリオを持つクリエイティブホスピタリティ企業であるエニスモアによって率いられています。アコーは、他に類を見ない独自のブランドのポートフォリオと、世界中で約26万人のチームメンバーを誇っています。同社の包括的なロイヤリティプログラムのメンバーは、毎日の暮らしの中で、様々な特典、サービス、体験へアクセスをすることが可能です。 また、Planet 21 Accor Solidarity、RiiSE、ALL Heartist 基金などの取り組みを通じて、同社グループはビジネス倫理、責任あるツーリズム、持続可能な環境保護、コミュニティとのかかわり、多様性、包括性を通じて前向きな行動を推進することに焦点を当てています。 【メルキュールについて】 メルキュールは、国際的なネットワークの強みとその土地での真のおもてなし体験を組み合わせたミッドスケールブランドです。ブランドの揺るぎない品質への取り組みにより、世界中のすべてのメルキュールで信頼できる一貫した高いサービス基準を保証し、各ホテルのデザインは、その土地の特徴と文化を反映しています。ビジネスやレジャーの旅行者の日常を超えることで、メルキュールのチームメンバーは、情熱、熱意、あたたかさで知られ、地元ならではの情報に精通し、歴史やその土地のストーリーをお客様にご提供しています。60ヶ国以上に810を超えるホテルを有するメルキュールは、市内中心部、海岸部、山岳部などに位置しています。 メルキュールは、110ヶ国の5,300のホテルと10,000を超えるレストラン、バー施設を運営し、業界を牽引するオーギュメンテッド・ホスピタリティグループのアコーのホテルブランドのひとつです。 アコーは国内8都市に18のホテルを運営しており、メルキュール羽田は日本において8番目のメルキュールホテルです。 【サムティグループが参画するホテル】 ※2022年6月16日時点 No.1 名称 :センターホテル東京 所在地:東京都中央区 客室数:108室 備考 :当社保有 No.2 名称 :天橋立ホテル 所在地:京都府宮津市 客室数:86室 備考 :当社保有 No.3 名称 :ホテルサンシャイン宇都宮 所在地:栃木県宇都宮市 客室数:160室 No.4 名称 :エスペリアホテル長崎 所在地:長崎県長崎市 客室数:155室 備考 :2015年リブランドオープン No.5 名称 :GOZAN 所在地:京都市東山区 客室数:21室 備考 :当社保有 No.6 名称 :エスペリアホテル博多 所在地:福岡市博多区 客室数:287室 備考 :当社開発 No.7 名称 :エスペリアイン日本橋箱崎 所在地:東京都中央区 客室数:114室 備考 :当社開発 No.8 名称 :エスペリアイン大阪本町 所在地:大阪市西区 客室数:125室 備考 :当社開発 No.9 名称 :エスペリアホテル京都 所在地:京都市下京区 客室数:165室 備考 :当社開発・保有 No.10 名称 :ネストホテル広島八丁堀 所在地:広島市中区 客室数:126室 備考 :当社保有 No.11 名称 :ネストホテル広島駅前 所在地:広島市南区 客室数:84室 備考 :当社保有 No.12 名称 :メルキュール京都ステーション 所在地:京都市下京区 客室数:225室 備考 :当社開発 No.13 名称 :イビススタイルズ名古屋 所在地:名古屋市中村区 客室数:284室 備考 :当社開発・保有 No.14 名称 :アゴーラ 京都烏丸 所在地:京都市下京区 客室数:140室 備考 :当社開発 No.15 名称 :アゴーラ 京都四条 所在地:京都市下京区 客室数:80室 備考 :当社開発 No.16 名称 :アロフト大阪堂島 所在地:大阪市北区 客室数:305室 備考 :当社保有 No.17 名称 :エスペリアホテル福岡中洲 所在地:福岡市博多区 客室数:87室 備考 :当社開発・保有 No.18 名称 :オークウッドホテル京都御池 所在地:京都市中京区 客室数:120室 備考 :当社開発・保有 客室数 合計 2,672室 <開発中ホテル> No.1 名称 :メルキュール飛騨高山 所在地:岐阜県高山市 客室数:161室 備考 :2022年冬開業予定 No.2 名称 :メルキュール羽田 所在地:東京都大田区 客室数:363室 備考 :2023年冬開業予定 No.3 名称 :シックスセンシズ 京都 所在地:京都市東山区 客室数:81室(予定) 備考 :2024年春開業予定 No.4 名称 :バンヤンツリー・東山 京都 所在地:京都市東山区 客室数:52室 備考 :2024年春開業予定 No.5 名称 :(仮称) シャングリ・ラ ホテル 京都二条城計画 所在地:京都市上京区 客室数:80〜100室(予定) 備考 :2025年春開業予定 客室数 合計 737〜757室(予定) 【会社概要】 社名 : サムティ株式会社 (英文名:Samty Co.,Ltd.) 代表者 : 代表取締役社長 小川 靖展 設立 : 1982年(昭和57年)12月1日 本社所在地: 〒532-0004 大阪市淀川区西宮原一丁目8番39号 S-BUILDING新大阪 資本金 : 20,595百万円(2022年2月28日現在) 事業内容 : 不動産開発事業、不動産ソリューション事業、不動産賃貸事業、 ホテル開発・保有・運営事業 他 URL : https://www.samty.co.jp/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|