全日本うまいもの祭り事務局(ゲイン)(@Press) 2025-04-04 10:00:00 |
全日本うまいもの祭り実行員会は、愛知県「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場」にて2025年4月26日(土)〜5月6日(火・休)の11日間にわたり開催予定の『全日本うまいもの祭り2025』の前売入場券を、4月5日(土)に発売します。
また、今回出店する注目メニューをご紹介します。 画像1: 全日本うまいもの祭り2025 ■開催概要 開催日:2025年4月26日(土)〜5月6日(火・休) 時間 :10:00〜17:00(最終入場16:30) 会場 :愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場 ■チケット 2名以上、購入の際にお得な前売入場券が、4月5日(土)10時より販売開始。 各プレイガイドにてお買い求めいただけます。 開催期間中、お好きな1日にご入場いただくことができます。 なお、ペア1日券・3名1日券はチケット発券は1枚となり、グループでそろってご入場いただく必要がございますのでご注意ください。 【前売入場券】 大人1日券 :700円 大人ペア1日券:1,200円 大人3名1日券 :1,800円 ※小学生以下は無料です ※当日入場券は、チケット販売所にてお買い求めいただけます ※当日入場券は、大人1日券(700円)のみ販売します ※料金は税込です 【チケットぴあ】Pコード:995-387 セブンイレブン店内「マルチコピー機」、中日新聞販売店にて直接お買い求めいただけます。 Web: https://w.pia.jp/t/umatsuri/ 【ローソンチケット】Lコード:43263 ローソン店内・ミニストップ店内「Loppi」にて直接お買い求めいただけます。 Web: https://l-tike.com/event/umatsuri/ 【e+】 ファミリーマート店舗にて直接お買い求めいただけます。 Web: https://eplus.jp/umatsuri/ 【Boo-Wooチケット】 Webサイト「Boo-Wooチケット」にてお買い求めいただけます。 Web: https://l-tike.com/bw-ticket/event/umatsuri/ ※購入には会員登録(無料)が必要です ■今年も充実!気になる“うまいもの”をご紹介! 【北海道】魚と肉と北海道 蔵 「ボタンエビ得々丼」(1,600円) “本ズワイガニやボタンエビまで!海の幸たっぷりの贅沢海鮮丼” 北海道の新鮮な海の幸をふんだんに使用した「ボタンエビ得々丼」。本ズワイガニの爪肉が目を引き、かにのむき身、サーモン、イクラ、ウニ、そしてボタンエビが豪快に盛り付けられています。一杯で北海道の海の恵みを存分に味わえる贅沢な逸品です。 画像2: ボタンエビ得々丼 【北海道】札幌ラーメン武蔵 「焼豚四種の濃厚味噌らーめん」(1,500円) “4種の肉がどーんとのった、北海道生まれの濃厚味噌ラーメン” 北海道「札幌ラーメン武蔵」から、店主渾身の一杯が登場!濃厚なブレンド味噌スープに、自家製の壺漬けとろ肉、モモ、肩ロース、バラ肉の4種の焼豚を贅沢にトッピング。お肉の旨みがスープと絡み合い、食べ応え抜群の仕上がりです。 画像3: 焼豚四種の濃厚味噌らーめん 【佐賀県】呼子萬坊 「いかしゅうまい」(700円) “呼子名物いかしゅうまいはふんわり淡雪のような食感!” 柔らかなイカの上身のみを使用した、淡雪のような食感の「いかしゅうまい」。口に広がる優しいふんわり食感と、プリプリの歯ごたえが絶妙です。産地指定で育てた甘みたっぷりの玉ねぎや、新鮮な卵、天然海塩を加えて練り込んだ、「呼子萬坊」人気ナンバーワンメニューです。 画像4: いかしゅうまい 【長崎県】岩崎本舗 「長崎角煮まんじゅう」(650円) “長崎名物の味を手軽に!3日仕込みの角煮まんじゅう” 長崎独特の卓袱料理の一品、東坡肉(とうぽうろう)を「もっと手軽に」という想いから誕生した「長崎角煮まんじゅう」。仕込みはなんと3日間!じっくりと煮込まれた角煮が、ふわっとしたまんじゅうで挟み込んだ、長年愛され続ける味わいです。 画像5: 長崎角煮まんじゅう 【宮崎県】食べ処かいか 「宮崎辛麺」(700〜1,100円) “宮崎グルメの鉄板!極辛から小辛まで選べる絶品辛麺” 数々のグルメイベントでグランプリを受賞している宮崎のご当地グルメ「辛麺」。お子さまも食べられる小辛から、辛い物好きにはたまらない極辛まで、4段階の辛さをご用意。宮崎県産の食材とヘルシーなコンニャク麺を使用したこの一品、食べるとやみつきになること間違いなしです! 画像6: 宮崎辛麺 【沖縄県】ブルーシールアイスクリーム 「アイス」(550円) “沖縄素材を生かしたフレーバーが楽しめるブルーシールアイス” アメリカ生まれ、沖縄育ちの「ブルーシールアイスクリーム」。沖縄県産の素材を生かしたフレーバーが特徴で、さっぱりとした口当たりとコク深い味わいが魅力。一口頬張れば沖縄気分が味わえます。 画像7: ブルーシールアイス ※価格は全て税込です ※予告なく変更する場合がございます ■アクセス・駐車場について 期間中は公園駐車場が大変混雑しますので、公共交通機関でのご来場にご協力ください。 公園までのアクセスについてはこちら( https://www.aichi-koen.com/moricoro/access/ )をご覧ください。 お車でお越しの際は、臨時駐車場をご利用ください。 臨時駐車場をご利用の場合、1台につき1枚「全日本うまいもの祭り ご招待券」を進呈いたします。 詳細: https://www.aichikyu-parking.jp/ ※招待券1枚で、大人1名が無料になります ※各日、予定枚数に達し次第、配布終了とさせていただきます ○「リニモ1DAYフリーきっぷ」購入で、お得な特典券がついてくる! 期間中、「リニモ1DAYフリーきっぷ」(大人800円・小児400円)を購入すると特典券が同時に発行されます。 特典券(大人):入場無料 特典券(小児):ソフトドリンク1杯無料 ※特典券は、開催期間中のお好きな1日にご利用いただけます ○「愛環コラボきっぷ」購入で、お得な特典券がついてくる! 期間中、愛知環状鉄道 瀬戸市駅または新豊田駅で「全日本うまいもの祭り 愛環コラボきっぷ」を購入すると、特典券がついてきます。 特典券(大人):入場無料 特典券(小児):ソフトドリンク1杯無料 ※コラボきっぷは、購入駅により金額が異なります。瀬戸市駅(大人900円・小児300円)、新豊田駅(大人1,200円・小児300円) ※きっぷは、愛知環状鉄道の券面区間内でのみご利用いただけます ※きっぷ・特典券は、購入当日のみご利用いただけます 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|