日本酒と西公園実行委員会(@Press) 2022-05-13 16:30:00 |
日本酒と西公園実行委員会は、2022年6月4日(土)・5日(日)の2日間、「日本酒と西公園」を宮城県仙台市青葉区の西公園にて開催します。会場には全国から30以上の酒造が集結し、約70種類の日本酒を利き酒で味わえます。仙台市内の飲食店による「酒の肴」を味わえる飲食ブースの出店もあり、日本酒を美味しく、楽しく、存分に堪能できる2日間です。
会場では適切な感染症対策を講じ、お客様に安心して楽しんでいただけるよう準備をしております。 画像1: 日本酒と西公園2022 ロゴ ■公式サイト ホームページ: https://www.mmt-tv.co.jp/event/articles/zxo6ejjqft8s4swc.html Facebook : https://www.facebook.com/kirakirasendai/ 画像2: 昨年開催の様子:風景 ■日本酒と西公園実行委員会とは 日本酒と西公園実行委員会は、宮城県仙台市青葉区の大町周辺エリアの飲食店をはじめ不動産業、建設業、製造業等の会員で構成されている商店会御譜代町商人組合のメンバーが中心となり、日本の文化としての日本酒を新緑の西公園で楽しみ、日本酒と仙台の魅力を再発見する場を創出することを目的としています。 ■参加予定酒造 【青森県】 八戸酒造、六花酒造、竹浪酒造店 【岩手県】 磐乃井酒造、喜久盛酒造店 【秋田県】 秋田清酒、天寿酒造、鈴木酒造店、木村酒造、両関酒造、 栗林酒造店、稲とアガベ醸造所 【宮城県】 大沼酒造店、一ノ蔵酒販、萩野酒造、蔵王酒造、中勇酒造店、佐浦 【山形県】 米鶴酒造、男山酒造、秀鳳酒造場、鈴木酒造店長井蔵、 全国6号酵母サミット 【福島県】 会州一酒造、辰泉酒造、仁井田本家 【栃木県】 富川酒造、松井酒造店、飯沼銘醸、外地酒造店 【茨城県】 月の井酒造店 【神奈川県】吉川醸造 【群馬県】 土田酒造 【奈良県】 大倉本家 【和歌山県】名手酒造 ※参加酒造は現時点での予定です。下記の内容は予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。 画像3: 昨年開催の様子:酒造ブース ■イベント概要 日時 :2022年6月4日(土) 10:00〜20:00 2022年6月5日(日) 10:00〜17:00 場所 :仙台市青葉区・西公園南側 (地下鉄東西線「大町西公園」駅 西1出口付近) 料金 :★入場無料 ★利き酒チケット10枚綴り券(チケット1枚で一杯30mlの日本酒と引換) 前売料金2,000円(税込)/当日料金2,500円(税込) 主催 :日本酒と西公園実行委員会 諸注意事項:・雨天決行 ・新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いいたします。 ・前売券は当日会場で利き酒チケットに引換後、各ブースで 試飲をお楽しみください。 ・商品は十分にご用意いたしますが、品切れの際はご容赦ください。 ・前売券、当日券ともに枚数に限りがございます。 ・未成年の方、泥酔されている方、運転される方には酒類の 提供ができません。 お問合わせ:日本酒と西公園実行委員会 022-723-5780(平日11時〜17時) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|