学校法人 滋慶学園東京俳優・映画&放送専門学校(@Press) 2023-02-24 10:00:00 |
学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校(所在地:東京都江戸川区、学校長:小達 一雄)は、日本で初めてプロの鉄道カメラマンを育成する「鉄道カメラマンコース【3年制】」を2024年4月に開講。1期生の募集を開始いたします。
画像1: 鉄道カメラマンコース 「鉄道カメラマンコース」詳細: https://www.movie.ac.jp/dream2024/railway-photographer.html ■「鉄道カメラマンコース」開講の経緯 撮り鉄と呼ばれる趣味が誕生するほど根強い人気を誇る鉄道写真。 大好きな鉄道写真の撮影を仕事にしたいというニーズがあるものの、鉄道写真を専門的に学べる教育機関は存在しておりませんでした。 そこで、業界企業からの人材育成への強いご要望にもお応えするため、専門コースを開講するに至りました。 長年、映画/映像業界に多くの卒業生をカメラマンとして送り出してきたノウハウで、プロとして活躍する鉄道カメラマンを育成してまいります。 ■「鉄道カメラマンコース」4つの特長 1. 現役の鉄道カメラマンが直接指導 鉄道写真の専門集団「レイルマンフォトオフィス」の代表:山崎 友也さんが学びをバックアップ。業界の第一線で活躍されている方々から学べるので、鉄道撮影に必要なスキルが身につきます。 2. 最新のカメラ・機材が使い放題 鉄道を撮影するためのカメラ・機材が豊富に揃っているので、実践的に鉄道撮影の技術が学べます。 3. 鉄道番組制作も学べる 鉄道番組制作に必要な企画力や発想力を身につけ、撮影の仕事だけではなく鉄道番組や旅番組の制作を仕事とすることも可能です。 4. コンテスト対策も充実 日本中で開催されている鉄道写真コンテストへ応募をし、最優秀賞の受賞を目指します。 現役の先生から撮影方法や撮影場所などの指導を受けながら、撮影スキル向上を図ります。 ■「鉄道カメラマン体験」開催中 「鉄道カメラマンコース」の授業を体験できるオープンキャンパスを開催。 プロの鉄道カメラマンから撮影テクニックを学べます。 「鉄道カメラマン体験」詳細: https://www.movie.ac.jp/opencampus/railroad-photographer-experience ■東京俳優・映画&放送専門学校について 俳優・映画・映像・CG・デジタルクリエイター・美術セット/造形業界への就職・デビューを目指す専門学校。 業界と共に、業界に必要な人材を育成しています。 学校名: 学校法人 滋慶学園 東京俳優・映画&放送専門学校 所在地: 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西3-14-9 設立 : 2004年4月 学校長: 小達 一雄 URL : https://www.movie.ac.jp/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|