相鉄グループ(NEWSCAST) 2023-02-22 15:00:00 |
相鉄・東急新横浜線の開業記念
スタンプを集めると、オリジナルクリアファイルをもれなくプレゼント 相鉄グループの相模鉄道梶i本社・横浜市西区、社長・千原 広司)と東急電鉄梶i本社・東京都渋谷区、社長・福田 誠一)では、2023年2月26日(日)から5月7日(日)までの期間、「相鉄・東急新横浜線スタンプラリー」(以下、同スタンプラリー)を開催します。 同スタンプラリーは、3月18日(土)に相鉄・東急新横浜線が開業し、相鉄線と東急線の相互直通運転を開始することを記念して行うものです。 2月26日(日)から、相鉄線・東急線の各5駅と、そうてつローゼンおよび東急ストアの各10店舗にスタンプ台を設置。3月18日(土)からは、新横浜駅周辺と新綱島駅周辺の施設に、3月27日(月)からは、相鉄線新横浜駅と東急線新横浜駅、新綱島駅にも設置します。3月18日(土)には、開業日限定のスタンプ台をイベント会場(詳細は3月上旬ごろにお知らせ予定)にご用意します。スタンプ帳は、相鉄線・東急線の駅と、そうてつローゼンおよび東急ストアの店舗で配布します。 また、スタンプを10個以上集めるとオリジナルクリアファイルをもれなくプレゼントする他、専用応募ハガキにて、Wチャンス賞にもご応募いただけます。Wチャンス賞には、相鉄・東急新横浜線開業を記念したグッズ詰め合わせや、相鉄グループ・東急グループでご利用いただける飲食券や商品券をご用意しています。さらに、全てのスタンプ(開業日限定のスタンプ除く)を集めた方には、スタンプラリーで使用する4種類のスタンプと同じ絵柄のスタンプと専用色紙をセットにした、コンプリート賞にご応募いただけます。 画像 : スタンプ帳表紙(イメージ) 「相鉄・東急新横浜線スタンプラリー」の概要 1.実施期間 2023年2月26日(日)〜5月7日(日) 2.概要 相鉄・東急新横浜線の開業を記念して、相鉄線や東急線の各駅や沿線のスーパー、新横浜駅周辺と新綱島駅周辺の施設を、スタンプ帳に押印しながら、巡っていただきます。 画像 : スタンプイメージ 3.スタンプ帳 A4サイズ/4ページ・無料 4.スタンプ帳の配布開始日・場所 ・配布開始日 2月26日(日) ・場所 相鉄線の全駅と東急東横線・目黒線の全駅、そうてつローゼンおよび東急ストアのスタンプ台設置店舗 ※無くなり次第終了となります。 ※お一人さま1部までとなります。 5.スタンプ設置場所 ■2月26日(日)スタート ・相鉄線(5駅) 横浜駅、二俣川駅(ジョイナステラス二俣川)、大和駅、かしわ台駅、緑園都市駅 ※二俣川駅(ジョイナステラス二俣川)の設置時間は、10時から21時まで。 ・東急線(5駅) 学芸大学駅、西小山駅、奥沢駅、元住吉駅、日吉駅 ※設置時間は10時から18時まで。 ・そうてつローゼン(10店舗) 星川駅前店、上星川店、鶴ヶ峰店、希望が丘店、三ツ境店、さがみ野店、南まきが原店、弥生台駅前店、いずみ野駅前店、いずみ中央店 ※店舗ごとに営業時間が異なります。詳細は、ウェブサイトなどでご確認ください。 ・東急ストア(10店舗) 中目黒本店、祐天寺店、都立大学店、フレル・ウィズ自由が丘店、新丸子店、武蔵小杉店、綱島駅前店、菊名店、大岡山店、武蔵小山駅ビル店 ※店舗ごとに営業時間が異なります。詳細は、ウェブサイトなどでご確認ください。 ■3月18日(土)スタート(各店舗の営業時間は、ウェブサイトなどでご確認ください) ・キュービックプラザ[10階 アトリウム] ※設置時間:11時から23時 ・新横浜ラーメン博物館[インフォメーション] ※設置時間:11時から21時 ※ご参加には、入場料が必要です。 ・KOS?新横浜スケートセンター[入口] ※スタンプの設置は、4月21日(金)までとなります。 ・ローソン 横浜アリーナ店 ※設置時間:24時間 ・綱島西口商店会 綱島コア15 1階 ※設置時間:9時から20時 ■3月27日(月)スタート ・相鉄線(1駅) 新横浜駅 ・東急線(2駅) 新横浜駅、新綱島駅 ※東急線2駅の設置時間:10時から18時 6.開業日限定スタンプ台の設置 ・設置日 3月18日(土) ・スタンプ設置場所 開業日イベント会場(詳細は、3月上旬ごろにお知らせします。) ・特典 当日、スタンプを4個以上集めたスタンプ帳をお持ちいただくと、先着300人に「開業記念限定オリジナルステッカー」をプレゼント。 ※無くなり次第終了となります。 7.限定クリアファイルプレゼント スタンプを10個以上集めて、そうてつローゼン・東急ストアのスタンプ設置店(東急ストアは大岡山店、中目黒本店、新丸子店、菊名店のみ)にお持ちいただくと、限定クリアファイルをもれなくプレゼントします。 ※店舗での引換時間:10時から18時 ※無くなり次第終了となります。 8.Wチャンス賞 スタンプを10個以上もしくは、全てのスタンプを集めて、専用応募ハガキにてご応募いただけます。 ご応募にあたり、専用応募ハガキにそうてつローゼン、東急ストアの引換店舗で確認スタンプの押印が必要となります。 ※Wチャンス賞への応募は、いずれか一つとなります。重複応募は、できません。 画像 : ※コンプリート賞へのご応募は、3月18日(土)限定となる「開業日限定スタンプ」は必要ありません 9.お問い合わせ 『相鉄・東急新横浜線スタンプラリー』運営事務局 (株式会社レッツエンジョイ東京) メールアドレス:rally@enjoytokyo.jp 対応時間:平日10時〜17時(土日祝を除く) ※メール受信は24時間受付しております。 画像 : スタンプ帳(イメージ) リリース@「相鉄・東急新横浜線スタンプラリー」を開催.pdf : https://newscast.jp/attachments/pglkn1bcEytqM9bf61VS.pdf 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST |
|
|
|
|