相鉄グループ(NEWSCAST) 2022-07-25 15:40:00 |
8月1日(月)から、鎌倉時代ゆかりの史跡巡り
AR重忠そうにゃんの登場や現役車掌の史跡アナウンスも 相鉄グループの相模鉄道梶i本社・横浜市西区、社長・千原 広司)では、2022年8月1日(月)から9月30日(金)まで、「いざ相鉄線! 沿線鎌倉さがし」(以下、同イベント)を開催します。 相鉄線沿線には、現在大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)の放送で話題となっている、鎌倉時代に活躍した武将、畠山重忠や源頼朝、和田義盛ゆかりの史跡が点在しています。今回、史跡を巡る同イベントを通じて、沿線外にお住まいの方には、史跡とともに自然豊富で緑あふれる沿線を知っていただくきっかけに、沿線にお住まいの方には、史跡を巡ることで、沿線の歴史や魅力を再発見していただくことを目的に開催するものです。 同イベントは、相鉄ホールディングス梶i本社・横浜市西区、社長・滝澤 秀之)が実施する「相鉄アクセラレータープログラム2021」で採択されたスタートアップ企業の潟rーブリッジ(本社・東京都千代田区、社長・野崎 良博)と共創して行うもので、同社が提供するAR技術を活用したナビ・スポット情報シェアアプリ「coconey(ココニー)」のプラットフォームを利用して開催します。 画像 : coconey画面@(イメージ) 画像 : coconey画面A(イメージ) ■「いざ相鉄線! 沿線鎌倉さがし」の主な内容 ・スマートフォンアプリ「coconey」で、沿線にある13カ所の史跡の紹介や周辺施設を確認でき、地図と連動したARナビで、最寄り駅から目的地までスムーズにご案内。 ・13カ所の史跡デジタルスタンプラリーは「coconey」内のスポットリストからご参加いただけます。コンプリート賞として、オリジナル「重忠そうにゃん壁紙」をプレゼント。 ・5カ所の史跡は、関連したエピソードを相鉄線の現役車掌が動画で紹介。 ・畠山重忠に扮した相模鉄道キャラクターそうにゃんが、スマートフォン上にARで登場。(13カ所の史跡のうち、2カ所に登場) ・指定店舗のご利用とアプリ内クーポンの提示で割引などの特典が受けられる他、オリジナル「重忠そうにゃんコースター」を各店舗先着300人にプレゼント。 ※特典を受けるには、条件があります。 「いざ、相鉄線! 沿線鎌倉さがし」の概要 1.実施期間 2022年8月1日(月)〜9月30日(金) 2.参加方法 ■ナビ・スポット情報シェアアプリ「coconey」をダウンロード。 ■ホーム画面の「ピックアップ」から「いざ、相鉄線! 沿線鎌倉さがし」を選択すると、史跡の詳細が表示されます。地図と連動したARナビが、最寄り駅から目的地までをスムーズにご案内します。 ■同アプリでの公開は、2022年8月1日(月)からとなります。 3.相鉄線沿線の史跡スポット(カッコ内は最寄り駅) @和田稲荷【真福寺】(和田町駅) A釜台つづら坂(上星川駅) B陣ケ下渓谷(上星川駅) C白根不動尊【白根神社】(鶴ケ峰駅) D駕籠塚(鶴ケ峰駅) E薬王寺・六ツ塚(鶴ケ峰駅) Fすずり石水跡(鶴ケ峰駅) G矢畑・越し巻き(鶴ケ峰駅) H畠山重忠公碑・さかさ矢竹(鶴ケ峰駅) I首塚(鶴ケ峰駅) J鎧の渡し緑道【首洗いの井戸・片割れしどめ】(鶴ケ峰駅) K畠山重忠公遺烈碑(二俣川駅) Lこども自然公園(二俣川駅) 4.デジタルスタンプラリー 相鉄線沿線13カ所の史跡スポット付近で「coconey」を起動するとGPS(位置情報)を用いてスタンプを獲得できる、非接触型のデジタルスタンプラリーです。13カ所のスタンプを全て獲得された方には、コンプリート賞としてオリジナル「重忠そうにゃん壁紙」をプレゼントします。 ■コンプリート賞の応募期間 2022年8月1日(月)〜9月30日(金) ■応募方法 @【スタンプラリー】のリストを選択し、全13カ所のスタンプを獲得。 A「coconey」画面内のリンクから「エントリーフォーム」に必要事項を入力。 B後日、登録したメールアドレスに、壁紙がダウンロードできるURLが送付されます。 画像 : 「重忠そうにゃん壁紙」(イメージ) 5.スペシャルコンテンツ 史跡付近で、「スペシャルコンテンツを楽しむ」を選択いただくと、スマートフォン上でさまざまなコンテンツをお楽しみいただけます。 ■相鉄線の現役車掌による史跡紹介 現役の車掌が、畠山重忠や源頼朝、和田義盛といった史跡に関連したエピソードを紹介する動画を閲覧できます。対象史跡は、和田稲荷【真福寺】(和田町駅)、白根不動尊【白根神社】(鶴ケ峰駅)、薬王寺・六ツ塚(鶴ケ峰駅)、首塚(鶴ケ峰駅)、こども自然公園(二俣川駅)の5カ所。 ■AR「重忠そうにゃん」 畠山重忠に扮した相模鉄道キャラクター「そうにゃん」がARでスマートフォン上に登場。角度や大きさを変えて、一緒に記念撮影を楽しむことができます。対象史跡は、釜台つづら坂(上星川駅)、畠山重忠公碑・さかさ矢竹(鶴ケ峰駅)の2カ所。 画像 : ARそうにゃん@(イメージ) 画像 : ARそうにゃんA(イメージ) 6.クーポン配信 イベント期間中、ジョイナステラス二俣川や沿線の対象店舗(合計17店舗)をご利用し、アプリ内クーポンを提示いただくと、特典を受けられる他、各店舗先着300人にオリジナル「重忠そうにゃんコースター」(全6種類)をプレゼントします。 ※コースターの種類は各店舗により異なります。 ※数に限りがあるため、お一人のご利用につき1枚とさせていただきます。 画像 : 「重忠そうにゃんコースター」(イメージ) また、同イベントで史跡や施設を巡る際にご利用いただける、シェアサイクルサービス「ダイチャリ」の30分無料クーポンコードを「coconey」で発行します。 ■対象ステーション設置場所 西谷駅南口・上星川駅北口駐輪場横・ファミリーマート鶴ヶ峰店・セブンイレブン横浜鶴ケ峰本町南店 ※シェアサイクルサービス「ダイチャリ」の利用には、専用アプリ「HELLO CYCLING」のダウンロードと会員登録(無料)が必要です。詳細については、こちらをご確認ください。 駅敷地内にシェアサイクルサービスを導入【相模鉄道・シナネンモビリティPLUS】 : https://www.sotetsu.co.jp/pressrelease/train/r21-175/ 7.協力・監修 協力:横浜市旭区 監修:横浜市歴史博物館(横浜市都筑区) 8.その他 ・同イベントを楽しんでいただくために便利な「相鉄・鉄道全線1日乗車券」を、大人740円・小児260円で販売しています。 ・参加中に発生した怪我や事故などについては、責任を負いかねますので、安全面にご配慮いただき、同イベントをお楽しみください。 ・ご参加いただく際は、マスクの着用やソーシャルディスタンスをお守りいただくなど、新型コロナウイルスの感染防止対策にご協力をお願いします。 ・新型コロナウイルスの感染状況により、予告なく変更または中止になる可能性があります。 ・熱中症対策のため、こまめな水分補給や休息を取っていただくようお願いします。 ・位置情報を常に許可にしていただかないと、スタンプを取得できないことがあります。 ・「coconey」は、交通機関の検索はしません。ARナビの使用は目的地の最寄り駅などからお願いします。 9.お問い合わせ ・イベントに関するお問い合わせ 相鉄お客様センター 電話:045-319-2111 平日 9:00〜19:00、土・休日 9:00〜17:00 ・アプリに関するお問い合わせ 株式会社ビーブリッジ メール:contact@coconey.com 公式ウェブサイト 「いざ、相鉄線! 沿線鎌倉さがし」の遊び方 : https://www.sotetsu.co.jp/news/train/info-train-2022-08-01/ (参考) ■「重忠そうにゃんコースター」配布店舗〔17店舗〕(各店舗先着300人・なくなり次第終了) 画像 : ■ジョイナステラス二俣川のクーポン対象店舗と特典〔7店舗〕 画像 : ■沿線のクーポン対象店舗と特典〔10店舗〕 画像 : 【参考】「相鉄アクセラレータープログラム2021」概要 画像 : リリース@「いざ、相鉄線!沿線鎌倉さがし」.pdf : https://newscast.jp/attachments/8mJ0YbHm2EV0dRmTAwf0.pdf 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST |
|
|
|
|