比叡山自動車道(@Press) 2022-06-20 13:00:00 |
比叡山自動車道株式会社(本社:滋賀県大津市、社長:仁賀 剛)では、7月23日(土)から比叡山ドライブウェイ自然体験ゾーン「夢見が丘」において毎年恒例の「かぶと虫の家」をオープンします。なお、7月16日(土)〜18日(月・祝)の3日間は、先行営業いたします。
表1: 「かぶと虫の家」は、450平方メートルの雑木林をネットで覆い、その中に日本産かぶと虫を約200匹放し飼いにしており、自由に触って観察できる施設です。また、標本展示や外国産のへラクレスオオカブトなどもご覧いただけます。 画像1: 画像2: 【新型コロナウイルス感染予防に関する取り組みについて】 ・入場人数を1回70名迄に制限、及びご利用滞在時間を40分間に制限いたします。 ・消毒液を設置いたします。 ・スタッフのマスク着用、手洗い、手指消毒を徹底いたします。 お客様へのご協力のお願い ・体調不良や体調に不安がある方はご利用を控えていただくようお願いします。 (体温が37.5℃以上の方はご利用できません。体温計を準備しておりますので測 定にご協力いただきますようお願いいたします。) ・マスク着用、手洗い、咳エチケット励行をお願いします。 ・ソーシャルディスタンス確保にご協力をお願いします。 【夢見が丘施設概要】 1.所在地 大津市山中町776-3 比叡山ドライブウェイ田の谷峠料金所から2キロメートル地点 バス停「夢見が丘」 2.敷地面積 約5,000平方メートル 3.開業日 1976年7月20日 4.施設概要 スーパースライダー、サイクルモノレール、オバケハンター、 かぶと虫の家、 カフェ、バーベキューコーナー、駐車場 5.営業概要 冬季を除く土曜、日曜、祝日と夏休みに営業 (かぶと虫の家は夏季のみ営業) 画像3: 画像4: サイクルモノレール スーパースライダー ※尚、社会情勢により開催の変更、中止になる場合もございます。ご了承ください。 以上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|