合同会社煌エージェンシー(@Press) 2022-05-10 11:15:00 |
大衆演劇事業を行う合同会社煌エージェンシー(所在地:埼玉県所沢市、代表社員:松本早奈英)は、大衆演劇と様々なジャンルのエンターテイメントのコラボレーションをコンセプトとする“マルチエンターテイメントシアター”大衆演劇「日光煌座」を5月21日(土)、日光二社一寺近くの日光市安川町にオープンします。
画像1: 劇場内部 大衆演劇「日光煌座」詳細URL: https://www.nikkokiramekiza.com/ ■店舗の特徴 *観光とマルチエンターテイメントに特化した大衆演劇劇場です 大衆演劇劇団「煌座(きらめきざ)」とタッグを組み、彼らの協力のもと、日光へ観光にいらしたお客様に楽しんでいただけるよう公演および観光サービスの提供をします。 (1)大衆演劇と、歌唱や楽器演奏やダンスなどの様々なエンターテイメントのコラボレーションによる歌舞劇や舞踊ショーの公演を行います。 (2)舞台衣装の着付け、舞台メイク、舞台出演など体験サービスの提供をします。 (3)日光地域の観光PRの場として、歌舞劇や舞踊ショーを通した近隣施設(宿泊、観光、飲食、土産店など)のPR活動を行います。 ※提携施設を順次募集してまいります。 *ライブコマースを活用した大衆演劇劇場です 2年以上のライブ配信の経験を持つ煌座(きらめきざ)の煌京一郎(あき きょういちろう)座長の協力のもと、ライブ配信の持つ二つの力を生かした劇場公演を提供します。 (1)ライブ配信を通したPR(ライブコマース) 舞台裏の役者の様子や劇場公演を遠隔地でも楽しめるライブ配信を実施してまいります。 ライブ配信においては日光の観光や公演の魅力をリスナーにPRし、日光の観光増進をはかります。 (2)パフォーマー系ライバー(配信者)のゲスト誘致 コロナ禍による大打撃を受けてライブ配信の世界へ飛び込んできたパフォーマンスを生業とするパフォーマーたちは、大衆演劇のみならず様々なエンタメ業界に存在し、今もなお活動の場を探し続けています。 煌京一郎座長が2年以上の配信を通して知り合った素晴らしきパフォーマーたちをゲストとして誘致し、様々なエンターテイメントと大衆演劇のコラボをお届けします。 例) 三味線ロックのシンガーソングライター、クラリネット奏者、歌手 など *日光東照宮 表参道より徒歩1分 日光東照宮の表参道光樹院様脇の階段を降りた場所に劇場があります。 日本ロマンチック街道沿い市営西参道第一駐車場に隣接しており、二社一寺の観光の際に立ち寄りしやすく、アクセスのよい場所にあります。 ■劇場概要 劇場名 : 大衆演劇「日光煌座」 開業日 : 5月21日(土) 13:00 1日3回の公演を予定しています。詳細は劇場サイトを参照ください。 所在地 : 〒321-1432 栃木県日光市安川町3-3 アクセス: 東武鉄道 東武日光駅/JR日光駅 車/バス10分 自動車でお越しの際は市営西参道第一駐車場をご利用ください。 営業時間: 9:30〜16:00(最終受付14:30) 定休日 : 不定休 ※1か月に3日程度のお休みをいただきます 席数 : 80席 URL : https://www.nikkokiramekiza.com/ ■会社概要 商号 : 合同会社煌エージェンシー(きらめきエージェンシー) 代表者 : 代表社員 松本早奈英 設立 : 2021年7月 事業内容: 大衆演劇劇団向けコンサルティング、劇団マネジメント、劇場運営 資本金 : 2,000,000円 URL : https://www.kiramekiza.com/ ■劇団概要 商号 :煌座(きらめきざ) 代表者 :座長 煌京一郎(あき きょういちろう) 代表者経歴: 19歳で大衆演劇の道にはいり、約25年のキャリアを持つ。 商業演劇やテレビ番組への出演経験がある。 2020年より17LIVEでのライブ配信を開始し、世界規模の配信イベントなどを通して、世界へ大衆演劇を広める活動を毎日続けている。 主な功績) Music Festival オンラインステージでの公演を実施 Golden Feather ダンサー部門 世界二位/日本一位 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】 大衆演劇「日光煌座」受付 TEL : 070-1253-9543 MAIL : nikko@kiramekiza.com お問い合せフォーム: https://www.nikkokiramekiza.com/p/3/ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press |
|
|
|
|