相鉄グループ(NEWSCAST) 2023-02-21 15:00:00 |
相鉄・東急直通線の開業を契機に、全国へ沿線の魅力を発信
相鉄ホールディングス株式会社相鉄ホールディングス梶i本社・横浜市西区、社長・滝澤 秀之)は、三菱電機梶i本社・東京都千代田区、執行役社長・漆間 啓)が2022年3月から提供している駅と街のガイドブックアプリ「ekinote(エキノート、以下同アプリ)」と連携し、認知度向上および利便性向上への効果に関する実証実験を開始します。 同アプリは、全国約9,100の駅を起点とした、その周辺のグルメやおでかけスポット、天気予報などの情報を閲覧できるサービスです。3月18日(土)の相鉄・東急直通線開業を契機に、都心方面はもとより、新横浜駅で東海道新幹線をご利用になる方など、全国の皆さまには、相鉄線沿線を知っていただくきっかけとなるよう、沿線の魅力を発信します。沿線にお住まいのお客さまには、相鉄線の各駅やグループの商業施設をはじめとした相鉄線沿線の情報を提供することで、さらなる利便性・快適性の向上を図ります。 また、同アプリの「地域振興プラットフォーム」を活用し、アプリから得られたデータに基づき、沿線や地域の課題などを抽出・分析することで、課題解決や沿線の活性化につなげる実証実験を加速します。 画像 : 「ekinote」と「地域振興プラットフォーム」のイメージ 相鉄グループでは、「長期ビジョン“Vision2030”」および「第6次中期経営計画(2022年度〜2024年度)」に基づき、DX・ICT推進に取り組んでおり、お客さまの心豊かな暮らしをサポートするために、さまざまなサービスの提供を行ってまいります。 「ekinote(エキノート)」との連携の概要 1.実施期間 2023年2月21日(火)〜 終了時期未定 2.目的 相鉄線の各駅やグループの商業施設をはじめとした相鉄線沿線の情報を提供することで、認知度向上および利便性向上への効果に関する実証を図る。 3.内容 相鉄グループアカウントによる、相鉄線の駅周辺エリアに関する情報発信 アプリから得られたデータの分析による沿線エリアの地域特性評価 4.「ekinote」について @利用料 無料(通信費などは、お客さまのご負担となります) A対応スマートフォン iPhone?(iOS? 14以降) App Store: [https://apps.apple.com/jp/app/id1588324446]{https://apps.apple.com/jp/app/id1588324446} ※Androidアプリの展開も検討中です。 B特徴 ・全国約9,100駅を起点とした、その周辺のグルメやおでかけスポット、天気予報など幅広い情報を閲覧できます。 ・マイノートに登録することで、よく訪れる駅や気に入った記事の閲覧が容易になります。 ・おすすめしたい駅やスポットを投稿することで、アプリはどんどん成長します。 ・トップ画面に日本全国の駅名と周辺スポットが次々と表示され、想定外の発見を楽しめます。 ・「地域振興プラットフォーム」を活用し、アプリから得られたデータの各種分析が可能です。 画像 : 「地域振興プラットフォーム」(イメージ) 商標関連 ・「ekinote\エキノート」は三菱電機株式会社の登録商標です。 ・「App Store」はApple Inc.のサービスマークです。 ・「iPhone」は米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。 ・「iPhone」の商標はアイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。 ・「iOS」はApple Inc.のOS 名称であり、「IOS」は米国およびその他の国におけるCisco Systems, Inc.およびその関連会社の商標または登録商標です。 ・「Android」はGoogle LLCの商標です。 リリース@ガイドブックアプリ「ekinote」と実証実験を開始.pdf : https://newscast.jp/attachments/k939atswy1igRESWaB69.pdf 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST |
|
|
|
|